ポットウイルスにご注意!

nyantomo1546

2008年11月13日 10:00

テレビで最近ポットウイルスの特集をやってましたが、これはウイルス対策ソフトでも検出できないようなものだそうです

ボット ウイルスとは、コンピュータを悪用することを目的に作られた悪性プログラムで、コンピュータに感染すると、インターネットを通じて悪意を持った攻撃者(以下「攻撃者」という)が、あなたのコンピュータを外部から遠隔操作します




感染すると、この攻撃者があなたのコンピュータを操り「迷惑メールの大量配信」、「特定サイトの攻撃」等の迷惑行為をはじめ、あなたのコンピュータ内の情報を盗み出す「スパイ活動」など深刻な被害をもたらします。
この操られる動作が、ロボット(Robot)に似ているところから、ボット(BOT)ウイルスと呼ばれています。


このポッドウイルスを検出し、駆除してもらえるソフトを無料でダウンロード出来るサイトがありますので、一度やってみてはいかがですか?

Cyber Clean Center (サイバー・クリーン・センター、CCC)のCCCクリーナーというもので、総務省と経済産業省のプロジェクトで、トレンドマイクロ社(ウイルスバスター)が技術提供して作られているそうです。


Cyber Clean Center (サイバー・クリーン・センター、CCC)
https://www.ccc.go.jp/index.html


使用方法 は?

1. CCC(Cyber Clean Center)のファイルを公式サイトからダウンロードします。

2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、BOTの検索を実行します。



それほど難しい操作はありません。

ちなみに自分のPCは大丈夫でした

こんな感じで検索結果が表示されます。






ランキングに参加しています。
よろしければクリック↓をお願いしますm(__)m


関連記事