ついにブルートレインが廃止に

nyantomo1546

2008年12月20日 09:18

ついに東京駅発のブルートレインが来年3月に姿を消すそうです。

東京発、寝台特急「はやぶさ」(東京~熊本)と「富士」(東京~大分)が、JR各社の来年3月14日のダイヤ改正で廃止されることが19日、分かったそうです。

寝台特急 富士にはちょっとした深い思い入れがあり、機会があれば乗りたいと思っていた矢先のこのニュースでした。


東京駅発のブルートレインは来年3月14日に全廃され、半世紀の歴史に幕が下りるそうです。

ニュースによると、新幹線や航空機との競争で、昨年度の乗車率が20%以下で、利用者が減少。
また客車も平均で32年を経過し、老朽化が進んでいたそうです。

寝台特急「富士」は浜松駅に止まる事もあり、何度か乗ったことがあります

寝台車は料金が割高の割りに、乗り心地が良くなくというのもありますし、

早く観光地に到着して少ない時間を有効に使いたい観光客にとって、時間がかかり疲労がたまる寝台特急は敬遠される存在になっていたのだと思います。

この路線廃止のニュースを受けて、最後に乗りおさめをしたいマニアで、既に個室のチケットは完売との事

最後にもう一度乗ってみたいですね



ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m