ブログ炎上 お笑い芸人の受難

nyantomo1546

2009年02月05日 15:32

今日のニュースで、お笑いタレントの男性(37)のブログに「殺人犯」などと、事実無根の誹謗中傷を書き込んだとして、17―45歳の男女18人を名誉棄損容疑で書類送検する方針を固めたそうです。

特定のブログなどに批判や中傷などが大量に書き込まれる「炎上」と呼ばれる被害が相次ぐ中、ネット上の“暴力”に歯止めをかけるのが狙いだそうです。

ニュースによると、

送検されるのは大阪府高槻市の男(45)や札幌市の女子高校生(17)ら18人。昨年1―10月、男性が開設したブログに、1988年に東京都足立区で起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件に男性が関与したかのような事実無根の内容をコメント欄に書き込んだ疑い。

「足立区出身の元不良」として所属事務所がタレントを売り出したため、そのような誤解が生じたのではないかとのことで。事務所のHPでは、このタレントが事件と無関係であることを2002年の時点で明言していた。

当該のタレントとは、スマイリーキクチさん(今更隠す必要もありませんね)
スマイリーキクチさんのブログ 2008年8月15日の更新に、事件への言及がある。事件の犯人と決め付けた書き込みがネット上に見られるようになったのは、1999年からであるという。キクチさんのブログのコメント欄への誹謗中傷ばかりか、そこに書き込んだ人々のブログへも同様の誹謗中傷がなされることもあったとのことである。


「もちろん犯人ではありません。事件にも関与していません。犯人とも面識はありません」として、噂は事実無根であると否定した。そして、「これからも、僕が綾瀬コンクリート殺人事件の犯人である、関与している、事件をネタにしたなどと事実無根の内容を書き込むのであれば、刑事告訴をします」
と宣言していた。

スマイリーキクチさんのブログ「どうもありがとう」
http://ameblo.jp/smiley-kikuchi/entry-10127420273.html

不特定多数から批判コメントなどが殺到するこうした現象が、ネット上で目立つようになったのは2003年頃。いったん批判に火がつくと手に負えなくなるほど広がり、ブログの閉鎖などに追い込まれる状況を火事などに見立て、「炎上」という言葉が生まれたようです。

ネット先進国の韓国では昨年、ネット上の中傷を苦にした人気女優(当時39歳)の自殺を契機に、「サイバー名誉棄損罪」を新設する動きが出ているそうです。

なぜ有名女優は自殺したのか? 韓国社会の悲劇
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081231/kor0812311301000-n1.htm

日本でも「炎上」の被害は深刻化しており、多くのブログや掲示板には他人を中傷する文言が並びます。

ネットの普及と共に、簡単に匿名で他人のことを誹謗中傷出来るため、罪の意識がまるでない方が多く、安易に書き込みに応じてしまうような傾向がみられるので、ネット上のマナーを学べる環境整備が必要だと思います。

スマイリーキクチさんとは違いますが、自分もブログに書いたある記事で、一方的に攻撃を受けた事があり、ネット社会の怖さを痛感しました
訪問者が多くなれば多くなるほど、色んな意見を持った方がいて、書いてるほうも慎重にならなければと思います。


芸能人ブログを集中攻撃、「炎上」させる…18人立件へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000004-yom-soci


ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m


夏川結衣 顔スタ 松雪泰子 東京メトロ インサイト 真木蔵人 山内一弘 建設業振興基金 前田美波里 トランスメディアGP 梁山泊 多摩テック 浜田ブリトニー 増田塾 J Soul Brothers 国際医療福祉大学 成城大学 SNS フィギュアスケート マイスペース