今日の練習試合 愛媛FC戦

nyantomo1546

2009年02月14日 19:56

今日ジュビロ磐田のキャンプ地、鴨池陸上競技場(鹿児島)にて行われた、
練習試合  vs愛媛FC の結果ですが

ジュビロ磐田 4 − 2 愛媛FC ジュビロの勝ちでした。


 
ニュースによると1本目が現時点でのベストメンバーだそうです。
しかしJ2 愛媛相手に2失点は‥
1本目 1 − 0
2本目 1 − 0
3本目 1 − 0
4本目 1 − 2

30分4本 120分の対戦

このメンバー見て、DFのポジションがよくわからないんですが
1本目メンバー

八田直樹・加賀健一・那須大亮・茶野隆行・駒野友一・ロドリゴ・山本康裕・太田吉彰・西紀寛・ジウシーニョ・前田遼一

こんな感じ??
(すみませんフォーメーション作成のサイトから貼り付けを間違えました)
ジュビロ磐田 (vs 愛媛FC)
前田 ジウシーニョ西太田山本康ロドリゴ駒野加賀茶野那須 八田 


前日に合流した駒野が左サイドバックに入り、1本目は現時点でのベストメンバーだそうです。


2本目メンバー

八田直樹・加賀健一・那須大亮・茶野隆行・岡田隆・ロドリゴ・山本康裕・太田吉彰・西紀寛・ジウシーニョ・前田遼一

ジュビロ磐田 (vs 愛媛FC)
前田 ジウシーニョ西太田山本康ロドリゴ岡田加賀茶野那須 八田 


2本目開始直後に接触プレーで右足を痛めた那須が途中交代したが、大事には至らなかった模様。

3本目メンバー

吉原慎也・須崎恭平・鈴木秀人・大井健太郎・岡田隆・犬塚友輔・成岡翔・松浦拓弥・村井慎二・萬代宏樹・中山雅史

ジュビロ磐田 (vs 愛媛FC)
中山 萬代村井松浦成岡犬塚岡田那須大井鈴木 吉原 


3本目は萬代がゴールを奪う。

4本目メンバー

大畑拓也・須崎恭平・本田慎之介・大井健太郎・犬塚友輔・松浦拓弥・成岡翔・押谷祐樹・村井慎二・萬代宏樹・中山雅史

4本目は成岡がもらったPKを中山が決めて追加点を挙げた。

60分間以内で全員がプレーするという制約に、山本脩が風邪で出場を回避したため、4本目は急造のメンバー構成となり、2失点を許した。

交代
2本目

13分 那須大亮 → 鈴木秀人
13分 八田直樹 → 吉原慎也

得点

1本目 21分 前田遼一(ジウシーニョ)
2本目 23分 前田遼一(ジウシーニョ)
3本目 17分 萬代宏樹
4本目 12分 中山雅史(PK)
4本目 17分 愛媛FC
4本目 29分 オウンゴール

1本目から3本目までが4-4-2で、4本目が3-5-2?

メンバー的に試行錯誤を行っていると思いますが、やはり3-5-2のシステムはDF的に不安定なのかな?

静岡新聞の記事より

エース前田が2ゴールで存在感を示した。1本目の得点はまさに今季のチームが目指す攻撃の形。加賀と太田、ジウシーニョが連動して右サイドを崩し、前田がヘディングでゴールネットを揺らした。
 2本目の追加点はコーナーキックから。こぼれたボールに鋭く反応し、左足でけり込んだ。頼れるゴールゲッターは「先制点はいいクロスをくれたジウシーニョのおかげ。サイドからたくさんボールが入っていた」と手応えを示した。
 左サイドも機能した。「西が持つと攻撃がスピードアップした」と前田。駒野も前半だけの出場ながら、中央に切り込んでポストに当たるミドルシュートを放つなど、キレのいい動きを見せた。
 守備陣も主力組の2本目までは安定していた。危なかったのは、コーナーキックからのボールを奪われて速攻を受けた場面だけ。センターバックの茶野と那須がボランチのロドリゴにポジションを指示し、セカンドボールを拾った。
 ただ、ボールを奪うべきところで仕掛けずに待ってしまうなど判断ミスもあり、ゲーム主将の茶野は「もっと後ろから声が出ないと駄目」と指摘。那須も「連係をさらに深め、攻撃も守備も自分たちからアクションを起こしていかないと」と口元を引き締めた。
 柳下監督は「まだ数メートルポジションがずれている時もあったが、やるべきことの全体像はある程度、浸透してきた」と守備面では納得の表情。次のゲームへは「サイドチェンジの長いパスが出た時、サポートの遅れが目立った」と攻撃の課題を提示した。



月曜日のロアッソ熊本も、どういうフォーメーションで戦うかも見ものです。


☆その他関連記事
ゴン好調!2戦連続弾/練習試合
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090214-460883.html

<練習試合:磐田4-2愛媛>◇14日◇鴨池陸上競技場

 元日本代表で磐田FW中山雅史が、今季対外試合2戦連続ゴールを決めた。鹿児島キャンプ7日目の練習試合、中山は控え組での出場となったが、後半12分に自身のポストプレーからパスを受けたMF成岡翔が、ペナルティーエリア内で相手DFのファウルを誘った。PK獲得の起点となった中山は、左すみにきっちりけり込み、7日の静岡産大戦に続く連続弾となった。試合後は「まあ、こんなもんでしょ。まだまだ」と、足早にバスに乗り込んだ。



よろしければ、おひとつクリックをお願いしますm(__)m

         

ジュビロ磐田情報なら↓   静岡情報なら↓
          

サーフィン情報なら↓

ライブカメラ 奥菜恵 食べログ 鉄コン筋クリート まえちゃんねっと カミカラ なかみつみ 僕の履歴書 知っとこ .真夜中の少女たち




関連記事