人生を懸けた試合‥決死の大分トリニータにどう戦うか磐田
明日は J1第17節 ジュビロ磐田対大分トリニータ です。
早いもので、リーグ戦の折り返し地点
この試合を入れても残り18試合です。
連勝したい磐田ですが、残留に向けて決死の覚悟の大分をホームに迎える。
難しい試合となることは間違いありませんが、磐田としても勝って、柏戦(前回のホーム)の悪夢を払拭したいゲームです。
この試合、西選手の200試合出場達成試合でもあります
現在12位のジュビロ磐田は、前節の広島戦でイ・グノ選手退団後、初勝利(リーグ戦)を飾ったばかり。
柳下監督も「今季の我々がやろうとしているサイドチェンジとミドルパスを中心にして、そこからボールを動かす攻撃ができた」と手応えを感じているようで、ポゼッションサッカーで磐田を上回る攻撃の広島を圧倒する場面も見られました。
柏戦で問題視された、簡単にDFラインの裏をとられてしまう守備面もかなり修正され、広島を完封したことは評価出来ると思います
また右サイドバックに先発した加賀選手も正確なクロスでチャンスメイクしていましたので、この良い流れでホーム大分戦に挑みたいところでしたが、なんと怪我人が続出
ボランチの上田選手は右膝の違和感、成岡選手に持病の腰痛が再発しているため、メンバー変更の可能性が高いようです。
成岡選手が出場できない場合は、西選手がFWのポジションまで上がり、これまで左サイドバックを務めていた山本脩斗選手が右サイドMFとして先発?
山本脩斗選手は何度も右サイドで出場していますので、問題なく機能するはず
また上田選手が出られない場合は、練習に合流したばかりの山本康裕選手が急遽先発出場する可能性もあるようです。
対する大分トリニータは、現在ダントツの最下位!
前節で千葉に敗れてついに13連敗となり、J1が90分間制になってからのワースト記録を更新した。
試合後シャムスカ監督の解任も示唆されていたが、とりあえず先送りして磐田戦に進退を賭けて臨むこととなった。
監督自身も磐田戦を「人生を懸けた試合」と語るこのゲームで、監督も選手も死に物狂いで連敗ストップを目指すという状況です。
磐田はホームですから、積極的に攻め込んでいくと思われますが、不用意に前がかりになると、大分の得意をカウンターを仕掛けられるので、
先制点を取れれば、負けが込んでいるチームですから浮き足立って来るのは間違いないと思います。
大分サポーターのF氏の話しでは、練習で徹底的な磐田対策を行ったとの事。
果たしてどんな対策を行ったのか??
鹿島のオリベイラ監督とも仲が良いので、もしかして磐田の弱点を伝授されたか?
ここまで来ると、大分の方は戦術うんぬんよりも気持ちの問題のほうが大きいと思いますので、その気持ちに負けないよう、磐田の選手にも奮起をお願いしたい
☆大分戦 関連記事
磐田戦、大分シャムスカ監督は進退を賭けて挑んでくる!
http://ke1224.hamazo.tv/e1750736.html
J1大分、シャムスカ監督が解任!?監督の責任て‥
http://ke1224.hamazo.tv/e1749060.html
磐田山本脩が本職MFで本領発揮へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090711-517061.html
磐田・西200試合出場で憎まれ役になる
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090710-516581.html
よろしければ、おひとつクリックをお願いします
ジュビロ磐田情報なら↓ 静岡情報なら↓
関連記事