ジュビロ J通算1000ゴールを最短記録達成!しかし試合は‥

nyantomo1546

2009年10月25日 16:58

J1第30節 対名古屋グランパス戦で、前田遼一選手がハットトリックを達成し、J通算1000ゴールを最短記録達成!



と喜んでいたら、また家元さんに試合をぶち壊された‥




既にJ初の通算1000得点は、4月29日鹿島アントラーズの岩政選手により達成されていますが、ジュビロ磐田は鹿島アントラーズよりJ昇格が1年遅れでしたから、最短での到達となります

ジュビロはJ1昇格した1994年3月16日Jサントリーシリーズ 第2節 対名古屋グランパス戦

忘れもしないホームジュビロスタジアム 0-0で迎えた後半35分、途中出場した大石隆夫氏の初ゴールが決まり1-0で勝利!

初ゴールで初勝利でしたね

通算100ゴール目はスキラッチ
200ゴール目は福西
300ゴール目はドゥンガ

500ゴール目は藤田
600ゴール目は高原

800ゴール目は村井
900ゴール目は上田

そして1000ゴールは前田遼一選手により達成

初ゴールから16年目で達成です!

まさにメモリアルゲームだ


と思っていたら‥その後の試合は滅茶苦茶‥

おめでたいムードをぶち壊し‥

後半12分以降は完全な負け試合!

名古屋に勝ち点1をプレゼントしましたね

家元さんあれでPKの判定は流石です


審判はしょうがないとして‥

柳下監督は何でワンちゃんに代えて大井だったんだろ?

また足つった?そんないい訳はもうないよね
ワンちゃんまた足つったみたいですね。その場面見逃してました


そう思っていたら、案の定2点を献上

柳下監督には鹿島戦での教訓がないのか

選手交代でまったく同じ過ちをしてるよ‥

こういうメモリアルゴールの試合で、スッキリ勝てないのが今の磐田ですね

嬉しいような悔しいような、このモヤモヤ何とかしてくれ柳下監督



日々の励みになりますので、
宜しければ↓クリックお願いします


関連記事