今日の浦和レッズ戦 控えGKがいない?
J1も残り3試合 アウェイ浦和に乗り込むジュビロ磐田にとって、すでにJ1残留は決まり、上位争いも難しい状況とあって、モチベーションを保つのが難しいゲーム。
前節の新潟戦、天皇杯名古屋戦では悔しい負け方をしたので、今日こそは気持ちのこもった試合が見たいです!
今日のサブに入るはずだった吉原選手の名前がない‥
↓
前節は新潟を相手に全くゲームコントロール出来ずいいところなく敗れ、続く天皇杯でも退場者が出たあと防戦一方の展開になり大惨敗を喫したジュビロ磐田。
チームに漂う低調なムードを振り払うためにも、次節ホーム最終戦につなげる為にも勝利が求められる。
好調の2トップは厳しいマークにあいそうですが、それをうまくダミーに使い、得意のサイドからの組み立てを狙う、両サイドバックの攻撃参加がカギとなりそうです。
右サイドバックには、代表戦から駒野選手が戻りましたが、コンディションが気になります。
注目は左サイドバックに今季初先発の船谷選手が入る事ですね。
中盤ならどこでもこなすユーティリティプレィヤーの船谷選手で、天皇杯4回戦でも左サイドバックで途中出場しましたが、一人少ない状況では攻撃参加する事も出来ず、本来のプレーが見られませんでした。
今日の浦和戦ではどこまで攻守に絡めるか?期待です。
一方浦和レッズですが、梅崎が右ひざ前十字じん帯を損傷、原口が出場停止、さらにインフルエンザなどで離脱している選手もいる状況で、なかなかベストのメンバーを組めないようです。
監督問題や闘莉王の移籍問題などで崩壊寸前の浦和ですが、埼玉スタジアムでの勝率が極端に低い磐田にとってアドバンテージとなるか?
今季得点ランキングトップに立つ前田選手にかかる期待は大きい。
リーグ戦4試合ぶりの勝利を見たいですね!
スタメンはほぼベスト?
ところが、サブのメンバー表に
GK吉原選手の名前がない
どうしたんだろう
って思ったら‥数分後に出てました
単なるエラー?何だったんでしょうね
お騒がせしました
ジュビロ磐田 (J1第32節 浦和戦)
前田 グノ村井西山本康成岡船谷駒野茶野那須 八田
そうそう!古巣広島がオファーを出しているジュビロ磐田のDF駒野選手ですが、今度は浦和レッズがリストアップしているそうです。
広島の獲得が金銭的に難しいという噂でしたが、浦和はどんな金額を掲示してくるのか
宜しければランキングの応援をお願いします
関連記事