ジュビロ磐田 J2水戸のFW荒田に正式オファー
ジュビロ磐田が、J2水戸ホーリーホックのFW荒田に正式オファーを送ったことが判明だそうです。
↓
FW荒田智之選手
1985年10月03日生 178cm 69kg 清水東高校→専修大学→水戸
専修大学4年次に関東大学2部リーグで得点王とベストイレブンを獲得。これが評価されて水戸ホーリーホックにスカウトされ、2008年に同クラブに入団。
DFラインの裏に抜け出すのが得意なセンターフォワード。
得点パターンの多くがDF裏への飛び出しだが、ヘディングでも得点している。
左右の足を問わずに強力なシュートを放つことができ、また、コーナーキックを難しい体勢からヘディングして決めることも少なくない。
守備でもFWとは思えないほど中盤に下がって守ることがある。それでも90分間走れるストライカーという評価を、各種サッカー雑誌などから与えられている。
去年は17ゴールを決めたが、今季は4月に右足第5中足骨骨折で全治3ヵ月の重傷をを負ったこともあり現在13ゴール。
尊敬する選手は高原直泰だそうです。
水戸ではスター選手ですから、簡単には放出してくれそうもありませんね。
しかしFWの駒が足りているはずなのに、何故FW荒田智之選手なのか?
カレン選手、前田選手が移籍か?なんていう悪い噂もありますが‥
前田選手は、昨日の試合後のインタビューで『勝ちたかったです!』とコメントしたあと号泣していたとか
あんな試合してたら移籍もしたくなりますよ
試合後のあんなつらい顔はもう見たくないですね。
柳下監督嫌いではないけど、監督としての資質は?
コーチの方が適任のような気がします。
(元監督の山本昌邦氏もそうでした)
☆関連記事
岡ちゃんの御前で、前田選手が2ゴールも逆転負け‥
http://ke1224.hamazo.tv/e1891819.html
宜しければランキングの応援をお願いします
関連記事