まずトラックバック(Trackback)とは何なのかをご説明
トラックバックとは、ブログの主要機能の一つです。
他人のブログの記事に自身のブログへのリンクを作成する機能のことで、略してトラバとも言います。
またトラックバック機能を利用する行為を指すこともあり、その場合は「トラックバックする」のように表現もされます。
トラックする事により、リンクされアクセス数がアップすると言われています。
ただ、やみくもにトラックバックを送ると、届いた側もいい気はしませんので‥
ある程度知り合いで、相手にとっても自分にとっても、相互利益がある場合のみ送ると考えて頂いた方がいいと思います。
たとえばAさんが、Bさんと同じような内容の記事を書いた。
Aさんは、Bさんの記事に共感を受けたので、トラックバックを送った。
BさんもAさんの記事を見てくれる。(相互リンク)
一方的に送ったトラックバックは嫌われるもの‥
嫌われるトラックバックを書いてみると。
【1】グーグルによるページランクを上げることを目的としたトラックバック
【2】有名サイトに自動でリンクを載せさせることを目的としたトラックバック
【3】コメントもなくリンクのみ掲載しただけ(あるいはどうでもいい一行程度の無意味なコメントだけ)のトラックバック
【4】SPAMを目的としたトラックバック
などがあります。
でも同じ内容の記事で、お互いに利益があるもの(アクセス数アップ)であれば積極的送るべき!と言う方もいらっしゃいますので、その辺も考えて積極的にトラバしましょう‥
ちょっと前置きが長くなりましたが、トラックバックはいたって簡単
はまぞうでの手順(他のサイトもほぼ同じです)
① トラックバックしたい相手先のブログを開き。
② 記事に表示されているトラックバックURLを‥コピー&ペーストして‥
(URLはプラウザのhttp://‥ って書いてある記述です)
③ トラックバックしたい自分の記事にURLを貼り付けします。
あとはそのままアップロード。
過去の記事も、編集画面から同様に①~③の手順でトラックバックが出来ます
ちなみに、はまぞうさんのヘルプでも詳しく書いてあります
http://help.clog.jp/e1627272.html
なーんて、偉そうな事言ってますが‥昨年までは自分も色々と試行錯誤してました。
今でこそ、はまぞうのトップブロガー??なんて言われますが、自分が飛びぬけて凄い記事を書いている訳でも、凄い人間でもまったく無いんですよ
みなさんもアクセス数を増やしたいと思われるようでしたら、アクセスアップ方法を研究しましょう~
来年の今頃、ランキングが凄い事になってるかもしれませんね
何か質問あればまたメール下さい~
勉強になった!って思ったら。
一発クリック↓をお願いしますm(__)m