2013年までにヤマハスタジアム ゴール裏を改修!【J特】

nyantomo1546

2011年01月24日 07:04

2011新体制発表会で吉野社長が言っていましたが、ヤマハスタジアムのゴール裏が、ついに大改修されるそうです!



素敵な週末・思い出作りプロジェクトと銘打ったプレゼン。

最初、ホームゴール裏2回を撤去し、さらに健保体育館を移転させ‥?

と思ったのですが、よくよく聞いたら、アウェー側を改修し新スタンドを建設する計画とのこと!!


ヤマハスタジアムでの懸念項目だったゴール裏の問題、2011年から2013年春までには改修を終えるそうです。





アウェーゴール裏のスタンドを広げて、ホーム側とするみたいですが、YFCの事務所まで移転するのでしょうか??

自分の見た見解では‥

ホームゴール裏(旧アウェー側)に見える建物が、新YFCの事務所になるのかな?

ホームゲームイベントがアウェー側で行われていたという懸念事項が解消されますね。


これほど大規模な改修は久しぶりです。

欲を言うなら、ゴール裏をNACK5レベルに巨大化させてもいいかも?


あくまでも計画案で資金問題などハードルは高かそうですね。

会社をあげてのプロジェクトとの事で、社長さんには頑張って頂きたいです!



サポーターにとっては、これが一番嬉しいニュースだったかもしれませんね。





観客数は、2006年をピークに下降の一途




エコパ開催が減った。。人気選手がいなくなった。。

色んな理由がありますが、ヤマハスタジアムが20,000人収容クラスになり。

さらにスタジアム新駅が出来れば、目標の年間平均1万3千人以上の観客数も夢ではないでしょう。






その他の















にほんブログ村

関連記事