明日の神戸戦 J1に第2節が戻ってきます。

nyantomo1546

2011年07月02日 15:09

明日はJ1第2節 ジュビロ磐田vsヴィッセル神戸戦ですね。

本当なら3月13日ホーム開幕戦として開催されるはずでしたが、3月11日に東日本大震災が発生し延期に…



あの日から時計が止まったままという方も沢山いらっしゃると思います。

自分も3月13日のホーム開幕戦に向け、気持ちが昂っていたのですが、未曾有の大災害が東日本を襲い

しばらくサッカーなどという状況ではありませんでした。


あれから早いもので明日で114日目

やっとJ1に第2節が戻ってきます。

東日本が以前の状態に再び戻ることはありませんが一日も早い復興を願い。

サッカーを楽しめる事、日々を何不自由なく暮らせること。

あらためて感謝したいと思います。



チケットもあの時のままにしてありましたが、行けるかどうか?明日の午後にならないとハッキリしないという



ヴィッセル神戸戦の話題へ

あす神戸戦 前田が今季初連勝に照準

 磐田は1日、ヤマハスタジアムで、3日の神戸戦に備えた非公開練習を行った。
前節福岡戦でシュートゼロに終わったFW前田遼一は「クロスに対してゴール前への入りが遅れている」と自分の課題を指摘した。

 もともと、シュート数は多い方ではない。今季もシュート数の最高は5本どまり。
しかし、「ここぞ」という場面での決定力の高さはリーグトップ。すでに今季の通算得点も7に達している。
その前田が、クロスへの入りに微妙なずれを訴えた。
「クロスに対し、自分が感じていないのか、遅れている」。
そのため、1日のシュート練習では、いつもならば、確実に決めているシュートが、外れていたのだ。

 ただ、このずれも前田クラスの選手ならば微調整で解決できる。
磐田のエースは「チーム全体の仕上がりは悪くない」と今季初の連勝に照準を合わせた。



磐田あす神戸戦 那須が今季初の連勝呼ぶ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110702-798682.html

 磐田MF那須大亮主将(29)がチームをけん引する。次節神戸戦を2日後に控えた1日、完全非公開で約2時間の調整を行った。今季はボランチとしてフル出場を続ける那須は、居残りでロングフィードの練習を行った。「連戦が終わって1週間空いた。心も体もリフレッシュしたし、チームとしてもいい状態だと思う」と自信を見せた。

 相棒のプレーもカバーする。開幕からコンビを組み、ともにフル出場しているルーキーMF小林は、前日(30日)の練習で別メニュー調整するなど、調子を落としている。小林が強行出場となれば、コンビを組む那須の奮起が勝敗の鍵を握る。那須は「神戸はハードワークしてくる。ベストを尽くして勝ち点3をもぎ取りたい」と力を込めた。前節福岡戦で待望の長女が誕生。「よりいっそう責任感が強くなった」と話す闘将が、今季初の連勝をたぐり寄せる。【神谷亮磨】

 [2011年7月2日11時18分 紙面から]



選手はリフレッシュ出来たみたいですね。

前田選手も前節ゴールを決めれなかったクヤシイ気持ちがあるでしょうし、明日は決めてくれそうです

気になるニュースは、小林君がふくらはぎの張りを訴え別メニュー調整とのこと。

大卒ルーキーにとっては、夏場の連戦は今まで経験した事のない過酷なものだと思います。

前節、足を引きずっていたゾノフィスも完全じゃないんだと思いますが、途中出場でゴールを決めてくれると思います。

U22オリンピック予選で抜けていた山崎&山本の山山コンビも戻ってきますし、チュホの抜けた左以外はほぼベストメンバーで行けますね。

ホームで2連勝をお願いします



にほんブログ村


関連記事