☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★クルマ・バイク › 「ノリック」事故の運転手に有罪

2008年06月20日

「ノリック」事故の運転手に有罪

「ノリック」突然の事故死から約8ヶ月…やっと判決がおりたようです。
状況からして有罪は免れないだろうと思っていましたが、禁固1年4月、執行猶予3年となりました。
どんな判決が出ても「ノリック」は戻って来ませんicon21icon21

もう一度「ノリック」の走りが見たかったですicon06


「ノリック」事故の運転手に有罪


「ノリック」衝突死、Uターンした運転手に猶予付き有罪判決
6月19日19時39分配信 読売新聞


 川崎市で昨年10月、「ノリック」の愛称で親しまれた世界的オートバイレーサー阿部典史さん(当時32歳)が死亡した衝突事故で、自動車運転過失致死罪に問われた横浜市鶴見区、運送会社従業員千野智彦被告(52)の判決が19日、横浜地裁川崎支部であった。

 加登屋健治裁判官は「軽率な運転で事故を起こした過失は大きく、被害結果も重大」として、禁固1年4月、執行猶予3年(求刑・禁固1年4月)を言い渡した。

 判決などによると、千野被告は昨年10月7日夕、川崎市川崎区の市道で、Uターン禁止区域にもかかわらず、安全を十分に確認することなくトラックをUターンさせ、後ろから来た阿部さんのオートバイと衝突、死亡させた。

 加登屋裁判官は判決理由を述べた後、千野被告に「ロードレース界の損失とファンの落胆は大きかった。謝罪の気持ちを持って、被害者の分まできっちり生きてほしい」と諭した。


事故の報道



http://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/2007/news20071008001.html

V.ロッシ & ノリック 夢の対談

ロッシはノリックの大ファンであるのは有名な話ですねicon20

ノリックは500ccの全日本チャンプを最年少で獲ったんですが、1994年のWGP 日本GPにスポット参戦して、ドゥーハンやシュワンツとトップ争いを展開し、残り3周で転倒リタイア‥あと一歩で優勝!というところでした。
ロッシはこのレースを見てかなり刺激を受けて、以来ノリックのファンになったらしいです。

ご存知のように ノリックは、のりふみというのが本名なんですが、そこから取って、ロッシふみと名付けたいうそうです。



ロッシが自分から握手を求めたのは、後にも先にもノリックだけと語っています。


ノリックのご冥福を心よりお祈り申し上げますicon07



よろしければ、おひとつクリックをお願いしますあしあと黒

ジュビロ磐田情報なら↓   静岡情報なら↓
にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
         



同じカテゴリー(★クルマ・バイク)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ノリック」事故の運転手に有罪
    コメント(0)