2010年01月05日
名波浩引退試合 法多山尊永寺よりのお知らせ
いよいよ今週末1月10日(日)に、名波浩氏の引退試合がエコパで行われます

会場のエコパに近い法多山尊永寺では、法多山周辺の駐車場を「参拝者専用」にして、サッカー観戦者の方は駐車場のご利用が一切出来ないようです。
↓


会場のエコパに近い法多山尊永寺では、法多山周辺の駐車場を「参拝者専用」にして、サッカー観戦者の方は駐車場のご利用が一切出来ないようです。
↓
法多山尊永寺よりのお知らせです。
1月10日 ご参拝及び名波浩引退試合について
引退試合観戦者の皆様へ
法多山周辺の駐車場は参拝者専用となります!
したがいまして、観戦者の皆様への駐車場の提供はいたしかねます。
※ご利用自体をおことわりさせていただきます。
恐れ入りますが、公共の交通機関もしくは愛野駅周辺の駐車場を
ご利用いただきますようお願い申し上げます。
初詣ご参拝の皆様へ
1月10日(日)は法多山近くのエコパスタジアムで名波浩引退試合が
開催されます。周辺道路の大渋滞が予想されますので、お早目の
お出かけ等、時間に余裕を持ったご参拝をお薦めいたします。
※各受付とも三が日同様に午前7時より開始させていただきます。
法多山尊永寺
http://www.hattasan.or.jp/
ジュビロ磐田のホームゲームの際に、法多山の駐車場にとめる方が多いですが、今回は元旦という事で駐車場業者が10日のサッカー観戦者への駐車場の開放をしない旨を決めているようです。
名波浩氏の引退試合にご来場の皆様は、トラブル回避の為にも、JR等の公共交通機関もしくはシャトルバスのご利用
または愛野駅周辺の駐車場のご利用をお勧めします。
車で来られるジュビロサポーターの皆さんは、ヤマハスタジアム駐車場にとめてシャトルバスを利用するのが一番だと思います。
あと、エコパアリーナで袋井市の成人式もあるのを忘れていました
にしむらさんが名波選手引退試合。記事に書いてくれていますので参考にして下さい。
「名波浩 引退試合」
■日時
2010年1月10日(日) 15:00キックオフ
場所
■エコパスタジアム
(住所)静岡県袋井市愛野2300-1
■カード
STELLE JUBILO(ステッレ・ジュビロ) vs AZZURRI GIAPPONE(アズーリ・ジャポーネ)
■出場予定選手
2002年ジュビロ磐田完全優勝時のメンバーを中心とした「ステッレ・ジュビロ」
(大岩剛選手、大神友明氏、奥大介氏、川口信男氏、河村崇大選手、清水範久選手、鈴木秀人選手、高原直泰選手、田中誠選手、中山雅史選手、服部年宏選手、福西崇史氏、藤田俊哉選手、松原良香氏、三浦文丈氏、森下仁志氏、山西尊裕氏、山本浩正選手)以上18名
2009年12月25日発表追加選手: 大井健太郎選手、成岡翔選手 =以上20名
1998年フランスワールドカップ日本代表選手を中心とした「アズーリ・ジャポーネ」
(秋田豊氏、井原正巳氏、岡野雅行選手、小村徳男氏、北澤豪氏、佐藤洋平氏、澤登正朗氏、城彰二氏、相馬直樹氏、中田英寿氏、中西永輔氏、名良橋晃氏、西澤明訓選手、柱谷哲二氏、平野孝氏、本田泰人氏、前園真聖氏、三浦知良選手、望月重良氏、森島寛晃氏、山口素弘氏)以上21名
※なお、名波氏は両チームで出場する予定です。
※体調等により、変更になる可能性もあります。
※このほか、名波氏と親交のある芸能関係者も出場する予定です。
■会場の場所取り
試合前日2010年1月9日(土)19:00~試合当日12:00(列整時刻)
※1月9日18:45頃、袋井ゲートに迎えにいく係員の指示に従い、公園内の所定場所へ移動し、シート貼りをお願いします。
※1枚のシートで確保できる人数は、最大15名まで。
※シートを貼る際、粘着性の強いテープの使用は禁止。
※試合当日7:00まで、スタジアム周辺での泊り込みは禁止。
■列整/開門
12:00(列整)/13:00(全ゲート一斉開門)
<
strong>■直行バス
ヤマハスタジアム発
※ヤマハスタジアム周辺には、無料駐車場をご用意しておりますのでご利用ください。
【のりば】
ヤマハスタジアム前 ジュビロショップ磐田前バス停(臨時)
【片道運賃】
大人500円、 小人250円
【所要時間】
約40分
詳細は公式hpで↓
「名波浩 引退試合」の当日イベント、開門時刻等について
既に多くの方がシート貼りを行っています。
並ばれる方はお早めに‥
宜しければランキング応援もお願いしますm(__)m

1月10日 ご参拝及び名波浩引退試合について
引退試合観戦者の皆様へ
法多山周辺の駐車場は参拝者専用となります!
したがいまして、観戦者の皆様への駐車場の提供はいたしかねます。
※ご利用自体をおことわりさせていただきます。
恐れ入りますが、公共の交通機関もしくは愛野駅周辺の駐車場を
ご利用いただきますようお願い申し上げます。
初詣ご参拝の皆様へ
1月10日(日)は法多山近くのエコパスタジアムで名波浩引退試合が
開催されます。周辺道路の大渋滞が予想されますので、お早目の
お出かけ等、時間に余裕を持ったご参拝をお薦めいたします。
※各受付とも三が日同様に午前7時より開始させていただきます。
法多山尊永寺
http://www.hattasan.or.jp/
ジュビロ磐田のホームゲームの際に、法多山の駐車場にとめる方が多いですが、今回は元旦という事で駐車場業者が10日のサッカー観戦者への駐車場の開放をしない旨を決めているようです。
名波浩氏の引退試合にご来場の皆様は、トラブル回避の為にも、JR等の公共交通機関もしくはシャトルバスのご利用
または愛野駅周辺の駐車場のご利用をお勧めします。
車で来られるジュビロサポーターの皆さんは、ヤマハスタジアム駐車場にとめてシャトルバスを利用するのが一番だと思います。
あと、エコパアリーナで袋井市の成人式もあるのを忘れていました

にしむらさんが名波選手引退試合。記事に書いてくれていますので参考にして下さい。


■日時
2010年1月10日(日) 15:00キックオフ
場所
■エコパスタジアム
(住所)静岡県袋井市愛野2300-1
■カード
STELLE JUBILO(ステッレ・ジュビロ) vs AZZURRI GIAPPONE(アズーリ・ジャポーネ)
■出場予定選手
2002年ジュビロ磐田完全優勝時のメンバーを中心とした「ステッレ・ジュビロ」
(大岩剛選手、大神友明氏、奥大介氏、川口信男氏、河村崇大選手、清水範久選手、鈴木秀人選手、高原直泰選手、田中誠選手、中山雅史選手、服部年宏選手、福西崇史氏、藤田俊哉選手、松原良香氏、三浦文丈氏、森下仁志氏、山西尊裕氏、山本浩正選手)以上18名
2009年12月25日発表追加選手: 大井健太郎選手、成岡翔選手 =以上20名
1998年フランスワールドカップ日本代表選手を中心とした「アズーリ・ジャポーネ」
(秋田豊氏、井原正巳氏、岡野雅行選手、小村徳男氏、北澤豪氏、佐藤洋平氏、澤登正朗氏、城彰二氏、相馬直樹氏、中田英寿氏、中西永輔氏、名良橋晃氏、西澤明訓選手、柱谷哲二氏、平野孝氏、本田泰人氏、前園真聖氏、三浦知良選手、望月重良氏、森島寛晃氏、山口素弘氏)以上21名
※なお、名波氏は両チームで出場する予定です。
※体調等により、変更になる可能性もあります。
※このほか、名波氏と親交のある芸能関係者も出場する予定です。
■会場の場所取り
試合前日2010年1月9日(土)19:00~試合当日12:00(列整時刻)
※1月9日18:45頃、袋井ゲートに迎えにいく係員の指示に従い、公園内の所定場所へ移動し、シート貼りをお願いします。
※1枚のシートで確保できる人数は、最大15名まで。
※シートを貼る際、粘着性の強いテープの使用は禁止。
※試合当日7:00まで、スタジアム周辺での泊り込みは禁止。
■列整/開門
12:00(列整)/13:00(全ゲート一斉開門)
<
strong>■直行バス
ヤマハスタジアム発
※ヤマハスタジアム周辺には、無料駐車場をご用意しておりますのでご利用ください。
【のりば】
ヤマハスタジアム前 ジュビロショップ磐田前バス停(臨時)
【片道運賃】
大人500円、 小人250円
【所要時間】
約40分
詳細は公式hpで↓
「名波浩 引退試合」の当日イベント、開門時刻等について
既に多くの方がシート貼りを行っています。
並ばれる方はお早めに‥
宜しければランキング応援もお願いしますm(__)m

Posted by nyantomo1546 at 10:51│Comments(4)
│名波浩
この記事へのコメント
こんにちは にしむらです。
なんでもオヤジさん ご存知かもしれませんが
その日、袋井市の成人式も アリーナで行われます。
なかなか、混雑しそうですね!
成人式の時間 等、私も記事にしてみちゃいました。
参考まで・・・
なんでもオヤジさん ご存知かもしれませんが
その日、袋井市の成人式も アリーナで行われます。
なかなか、混雑しそうですね!
成人式の時間 等、私も記事にしてみちゃいました。
参考まで・・・
Posted by にしむら at 2010年01月05日 14:41
こんにちは^^
みなさんどうやって行きます??
うちもちょっと前から駐車場がないかもって心配していました。
やっぱり電車かシャトルバスが無難ですかね!?
みなさんどうやって行きます??
うちもちょっと前から駐車場がないかもって心配していました。
やっぱり電車かシャトルバスが無難ですかね!?
Posted by 向日葵
at 2010年01月05日 16:03

にしむら こんにちは。
袋井の成人式でしたね!
書き忘れました(>_<)
さっそくにしむらさんの記事と合わせて追記しました!
袋井の成人式でしたね!
書き忘れました(>_<)
さっそくにしむらさんの記事と合わせて追記しました!
Posted by なんでもオヤジ at 2010年01月05日 16:56
向日葵さん こんにちは。
電車は帰りがもの凄いので、やっぱりシャトルバスが一番無難だと思いますよ。
自分は秘密の駐車場を‥ウッシッシ‥( ̄▽ ̄;)
電車は帰りがもの凄いので、やっぱりシャトルバスが一番無難だと思いますよ。
自分は秘密の駐車場を‥ウッシッシ‥( ̄▽ ̄;)
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年01月05日 17:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。