運動会にピッタリのカメラ!
運動会シーズンにはもう遅いかもしれませんが、スポーツ撮影にピッタリなデジカメがカシオから発売されました。
カシオの【HIGH SPEED EXILIM EX-FH20】というデジカメです。
有効画素数は910万画素 (1/2.3型高速CMOS)
レンズは26-520mm相当となる光学20倍ズーム
焦点距離4.6-92.0mm(35mm判換算26-520mm相当)
撮影モードのダイヤルを 1つに集約して、シンプルな操作性としたほか、ボディの小型軽量化(EX-F1比:容積27%減、質量28%減)を図り、取回しの良さを実現した。
高倍率ズームに対応したセンサーシフト方式の手ブレ補正機構も搭載する。
このカメラの何が凄いかというと‥
写真が趣味の自分ですが、一瞬を捉えるのに苦労するのが、サーフィンやサッカー、運動会での撮影です。
一眼レフなら、シャッターチャンスを逃さず、綺麗に撮影出来ると考え、購入したものの携帯性の悪さや使いにくさで、持て余していらっしゃる方もけっこう多いのも事実です。
そこで、このカシオ【エクシリムEX-FH20】の凄いところですが!
「1秒間になんと40枚の超高速連写!」
シャッターを押す前にさかのぼって最大40枚まで記録出来る。
「1秒間最大1000コマのハイスピードムービー!」
目に見えない速さの動きを超スロー映像が撮れる。
これを聞いてたいがいの方は驚くのでは?
一眼レフですら秒間3コマ~上位機ですら秒間5コマ程度の連写です。
このカメラがあれば、今まで逃がしていた決定的瞬間も!
子供の目が閉じた写真になることはなさそうです
すぐにムービーに切り替える事も、1眼レフにない機能です。
ただ残念なのは、秒間40コマの連写時は、画素数が700万画素にダウンするとの事
1眼レフはこれに代えられない素晴らしい魅力がありますので、このEX-FH20がイイなんて事は簡単には言えませんが、サブ機として使ってみたい1台だと思いました
関連記事