横浜FMが中村俊輔選手の獲得を断念?
景気悪化が、ついに中村俊輔選手のところにも飛び火したようです
といっても、これだけだと何のことかわかりませんね
日本復帰の噂されていた日本代表のMFセルティックの中村俊輔選手の獲得を目指していた、古巣の横浜FMの親会社である日産自動車の経営悪化で、獲得に待ったがかかったそうです。
スコットランド・プレミアリーグ、セルティックに所属する日本代表MF中村俊輔選手は、数年前から古巣の横浜FMへ復帰させるプロジェクトの話がありました。また親会社である日産自動車のカルロスゴーンCEOが、サッカー好きという事もあり、獲得資金に10億円を用意しているとの噂もありました。
本人も日本へ復帰する事に意欲を見せていたようで、2009年シーズン当初から日本に復帰か?と思われていた訳ですが、ここにきての金融危機~景気悪化で、プレミアリーグ中(契約途中)の獲得は違約金が発生する為、現時点で横浜FMがオファーを出す意思がないことを伝えたという。
これにより契約が切れる今季終了(夏まで)までセルティックに残留する方向となったことになったようです。
各クラブは選手の大量解雇などニュースを賑わっていますが、金融危機からなる景気悪化が選手獲得の大きな壁になって押し寄せています
俊輔ファンから言わせると、もう少し海外で頑張って欲しいみたいです
【関連記事】
横浜 俊輔獲りへ好感触?
http://ke1224.hamazo.tv/e1155091.html
横浜が俊輔獲得へ
http://ke1224.hamazo.tv/e1149600.html
ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m
関連記事