いよいよ静岡ダービー
永遠のライバル清水をエコパに迎える伝統の静岡ダービー。
ホームのジュビロ磐田にとっては、開幕未勝利の現状を打ち破る契機としたいところですが、状況は相変わらず厳しい。
唯一の明るい話題は、新加入イグノの初スタメンか!
久しぶりのエコパ参戦予定でしたが、急遽母親の転院が決まり行けなくなりました
両チームの現状は、磐田が2分3敗(勝点2)の最下位で、ナビスコカップでも2引き分け。
清水は、2勝2分1敗(勝点8)の7位で、ナビスコカップでは1勝(他チームより1試合少ない)。
清水は開幕3試合で2分1敗と出遅れたが、その後ナビスコカップ予選の京都戦で初勝利を挙げてからは、堅守を武器に公式戦3連勝中で、調子も上向いている状況です。
一方、磐田の方は、勝てそうなゲームはできているが、結局勝負所を逃して勝ちきれないという状況が続いている。
そのため磐田としては、どんな形でもいいから、とにかく1勝がほしいというのが正直なところです。
しかも得点ランクトップのジウシーニョが出場停止(警告累積)となっているうえ、清水は非常に失点が少なく(5試合で3失点/リーグ最少)攻守のため、磐田のチーム現状を考えてもゴールを奪う可能性は極めて低い
まずは守備を固めて、相手が焦ったところを突いてカウンターを繰り出す試合運びが現実的でしょうね。
昨シーズン11/8のダービーでの前田選手のゴールのように
前節で待望の初ゴールを挙げた前田選手の活躍無くして勝利は無いと思います。
清水に勝った!前田選手の雄たけび!!
http://ke1224.hamazo.tv/e1537195.html
予想スタメン
ジュビロ磐田 (静岡ダービー)
前田 イグノ西太田山本康ロドリゴ山本脩駒野茶野那須 川口
今日のスカパーの解説陣は豪華ですよ
解説(放送席)が、名波 浩氏(元ジュビロ磐田)と澤登 正朗氏(元清水エスパルス)
ピッチ解説には、福西 崇史氏(元ジュビロ磐田)と齊藤 俊秀(元清水エスパルス)
◆内容:
・キックオフ30分前からのOAで普段放送されない選手ウォームアップ風景を生中継!
・試合後は終了直後の両監督に生インタビュー!
◆放送日時:生中継4/19(日)12:30~15:50(3時間20分編成)※再放送随時
◆放送Ch: 「 スカパー!e2」Ch.800(HD) ※「Jリーグセレクション」他
「スカパー!HD」Ch.190(HD) ※「J1&J2ライブ+HD」他
「スカパー!SD」Ch.180 ※「J1&J2ライブ」他
よろしければ、おひとつクリックをお願いします
ジュビロ磐田情報なら↓ 静岡情報なら↓
関連記事