
2008年06月30日
予想外れて スペイン優勝!
スペインが44年ぶり2度目の優勝 1-0でドイツ破る=ユーロ

欧州選手権決勝 優勝トロフィーを掲げるカシリャス

欧州選手権決勝 肩を落として表彰式を見つめるドイツ代表の選手たち
サッカーのユーロ(欧州選手権)2008は29日、オーストリアのウィーンで決勝が行われ、スペインが1-0でドイツを破り、44年ぶり2度目の優勝を成し遂げた。
スペインは序盤こそ硬さが目立ったが、試合が進むにつれ“クアトロ・フゴーネス”(4人の創造者)と呼ばれるシャビ、セスク、イニエスタ、シルバのテクニック溢れる中盤が機能。前半33分には、シャビのスルーパスに反応したフェルナンド・トーレスが最終ライン裏に抜け出してラームに競り勝つと、飛び出してくるGKレーマンより早くボールに触り、ゴール左隅に流し込んで先制点を奪った。その後は追加点こそ生まれなかったが、何度もゴールチャンスをつかむなどスペインが最後まで試合のペースを握り続け、ドイツを圧倒した。

欧州選手権決勝 優勝トロフィーを掲げるカシリャス

欧州選手権決勝 肩を落として表彰式を見つめるドイツ代表の選手たち
サッカーのユーロ(欧州選手権)2008は29日、オーストリアのウィーンで決勝が行われ、スペインが1-0でドイツを破り、44年ぶり2度目の優勝を成し遂げた。
スペインは序盤こそ硬さが目立ったが、試合が進むにつれ“クアトロ・フゴーネス”(4人の創造者)と呼ばれるシャビ、セスク、イニエスタ、シルバのテクニック溢れる中盤が機能。前半33分には、シャビのスルーパスに反応したフェルナンド・トーレスが最終ライン裏に抜け出してラームに競り勝つと、飛び出してくるGKレーマンより早くボールに触り、ゴール左隅に流し込んで先制点を奪った。その後は追加点こそ生まれなかったが、何度もゴールチャンスをつかむなどスペインが最後まで試合のペースを握り続け、ドイツを圧倒した。
点の取りあいになるかな?と思っていたので、1-0で決着が着くとは思いませんでした。
試合開始からしばらくはスペインの動きが固くパスミスが目立つ序盤、それに対してドイツは中盤でパスが回り、ドイツのペースでしたが、次第にスペインがいつものスタイルになり主導権を握り始めました。
今日のドイツはラインを上げて中盤をコンパクトにした上で、スペインのパス回しを潰す作戦に出たわけですが、それが逆にトーレスに対する“隙”を生んでしまい。トーレスが前を向いて走れるようなスペースが出来ていました。
そこへ上手い事ボールが収まったのが、スペインの勝因の一つではないでしようか
スペインはイタリア戦以外は思うような試合展開だったのではないでしょうか?弱点といわれた守備力が向上したスペインは、本当に強かったです。特にセナは隠れたMVPではないかと思います。
出場が危ぶまれていたバラックでしたが、出場。しかし、特に見せ場は作れずじまい。
自分の予想は大ハズレ
結局ベンゲル監督の予想通りの結果になった訳です

大会得点王には、負傷のため決勝を欠場したスペインのビジャが4得点で輝いた。
試合開始からしばらくはスペインの動きが固くパスミスが目立つ序盤、それに対してドイツは中盤でパスが回り、ドイツのペースでしたが、次第にスペインがいつものスタイルになり主導権を握り始めました。
今日のドイツはラインを上げて中盤をコンパクトにした上で、スペインのパス回しを潰す作戦に出たわけですが、それが逆にトーレスに対する“隙”を生んでしまい。トーレスが前を向いて走れるようなスペースが出来ていました。
そこへ上手い事ボールが収まったのが、スペインの勝因の一つではないでしようか

スペインはイタリア戦以外は思うような試合展開だったのではないでしょうか?弱点といわれた守備力が向上したスペインは、本当に強かったです。特にセナは隠れたMVPではないかと思います。
出場が危ぶまれていたバラックでしたが、出場。しかし、特に見せ場は作れずじまい。
自分の予想は大ハズレ

結局ベンゲル監督の予想通りの結果になった訳です


大会得点王には、負傷のため決勝を欠場したスペインのビジャが4得点で輝いた。
Posted by nyantomo1546 at 09:21│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど お邪魔します
拙の予想は当たりました
しかし当初の予想はPortugalかNetherlandsだったから厳密には外れだな
拙の予想は当たりました
しかし当初の予想はPortugalかNetherlandsだったから厳密には外れだな
Posted by ライコネンやねん at 2008年06月30日 09:25
予想的中ですね!
決勝ではパスサッカーというより、カウンターサッカーになってましたね(^_^;
決勝ではパスサッカーというより、カウンターサッカーになってましたね(^_^;
Posted by ke at 2008年06月30日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。