☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ニコンとキヤノンが独占!オリンピックのカメラ席

2008年08月19日

ニコンとキヤノンが独占!オリンピックのカメラ席

北京五輪のカメラ席をニコンとキヤノンが独占だそうです。

デジタルカメラに変わる以前は、ペンタックス、ミノルタ(今はソニーへ)などのメーカーも見かけましたが、トリノ~北京五輪ではこの2メーカーがほぼ独占状態です。

ニコンとキヤノンが独占!オリンピックのカメラ席

カメラギークたちがひけらかすレンズを見てほしい(拡大画像はこちら)


一枚の写真は千の言葉に値するというが、この写真は英語だと7ワードに要約できる。
「Photographers in Beijing love Canon and Nikon(北京の写真家たちは、キヤノンとニコンが大好きだ)」。


上の写真を見て、カメラ好きな方なら既におわかりと思いますが、白いレンズがキャノンのカメラで、黒いレンズがニコンのカメラです。

現在、デジタル一眼レフ市場自体が、ニコンとキヤノンの両メーカーの独占状態で、オリンピックのみならず市場で使われているカメラの多くはこの2メーカーの製品と言ってよいかもしれません。

自分もキャノンEOS-Dユーザーですが、画像はキャノンが軟らかで、ニコンが硬めの画像と言われています。でもその事がキャノンを選ぶ理由になった訳ではありませんicon10
銀塩(フィルム)カメラの時からキャノンの一眼レフカメラに移行した為、3代目のデジ一眼もレンズをそのまま使えるキャノンに‥ ほんとはニコンもカメラも凄い気になるのですがicon02


ニコンとキヤノンが独占!オリンピックのカメラ席




Posted by nyantomo1546 at 13:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニコンとキヤノンが独占!オリンピックのカメラ席
    コメント(0)