☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。

2009年01月17日

阪神 淡路大震災から14年

1995年(平成7年)1月17日午前5時46分

その日は突然の揺れで目を覚ましました!

ついに東海地震が来たか?と思うような激しい揺れを感じました‥

実際に、遠州地方の震度は2-3の弱震だったようですが、寝ぼけていた自分にはとんでもない揺れのように感じ飛び起きました。

そしてTVからは信じられないような映像が流れ‥

阪神 淡路大震災から14年


この地震で亡くなられた方に黙祷icon06



地震の規模 は、マグニチュード7.3(気死者6,434人、行方不明者3人、負傷者43,792人、被害建物689,776棟)という数十年に一度のものでした。


生と死は紙一重ともいえる、奇跡的に助かった観光バス
阪神 淡路大震災から14年


阪神 淡路大震災から14年
浜岡原発の直ぐ近くにも活断層が通っているそうです。


次の災害は我々のすぐ背後に迫っていると言えます。

東海地震は、約100~150年の周期で発生することは科学的にも明らかになっており、将来的には必ず発生する地震であるため、被害を最小限にするためにはどう行動すべきか、阪神・淡路大震災の反省を踏まえた対策と行動を取りたいものです。

幕末に起こった東海地震や関東地震から150周年を迎える事や、近年の自然災害の多発などから、しばしば「○月○日に東海地震が発生する」という噂やデマが流れる。
最近では2004年12月12日発生するという物や、2008年9月13日愛知県岡崎市で発生するという物があったが、これらには根拠が乏しく、振り回されないように注意が必要です。


阪神 淡路大震災の前に確認された宏観異常現象
(宏観異常現象=大きな地震の前触れとして発生ないし知覚されうると言われている、生物的、地質的、物理的異常現象とされるものなどを、ひとまとめにして呼称するものである。)

地震の数日前から、直前に至るまでの間に、関西地方を中心として様々な異常現象が見られたという一部の人からの報告がある。「地震雲」をはじめに、謎の夜間発光現象の目撃情報、ミミズや昆虫の異常大量発生、動物の異常な行動、携帯電話などの電波を用いる機器の異常、太陽・月の光などの異常などである。


ちなみに地震雲は、地震の発生するはるかかなたで発生するそうです。


今日は阪神・淡路大震災を機に設けられた「防災とボランティアの日」でもあります。

あれからもう14年、震災の記憶も薄れ風化しつつありますが、今日はご家族や友達などと地震と防災について話してみてはいかがでしょうか?



ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m

にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へにほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
柳浩太郎 上原美佐 河北麻友子 井川遥 横山家族 スージーズー 大野靖之 罷免 べっかんこ 上原美佐 河北麻友子 ウィキペディア 女試し 2700 フェードアウト 星島貴徳 尾崎裕哉 投入堂 Kiroro 柳浩太郎  柳浩太郎 栗原はるみ 小泉里子 GDP マイクロフローラ アサデス 緑寿庵清水 三波豊和 日野聡 アニヲタの集い 大相撲 菅原道真 相撲 メイプルストーリー 森香名子 天満宮 ナルティメットストーム 柳浩太郎 矢田亜希子 チャンジャ リセット 原史奈 ワイルドスピード エバメンデス 押尾学 六花 大竹一樹 来来亭 愛飲御礼 センター試験 桐山漣 京浜東北線 都営新宿線 佐藤ありさ マキアージュ 月のテンポ リセット NPO 愛飲御礼 レンタル ハチミツ二郎 センター試験 京浜東北線 桐山漣 マキアージュ 東海道線 都営新宿線 月のテンポ 有吉 ブログ SPY メール恋愛診断 歌のおにいさん 松山ケンイチ 福田麻由子 L 金曜ロードショー ヘタリア 及川光博




Posted by nyantomo1546 at 05:45│Comments(2)
この記事へのコメント
おじゃまします\(^O^)/
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
この記事がUPされた、この時間に起きたんですよね!!
以前のディーラーの営業の方が、この場に居たらしく、どんな感じが聞いてみたら、口を閉ざしてしまいました。
『頭からはなれいし、思い出したく無い………』との事。
みのパパ……『ごめんなさい』
亡くなれた方も被災者、生き残っても、被災者なんだと思いました。

多分経験者しか、言えない重い一言でした。
地震によって、家族、親友、大切な方を亡くしてしまった方、心よりご冥福を祈ります。
そして、生還された方、多分この日が来る事、誰よりも辛いと思いますが、亡くなれた方の分まで、頑張りましょう。
Posted by みのパパ at 2009年01月17日 16:47
みのパパさん こんばんは

この記事がUPされた時間の1分後の5時46分に地震が起きたんです(>_<)

あのような大地震を経験された方は、普段は見せなくても心の奥底に大きな傷を負っている事と思います‥

亡くなれた方も、生き残った方も、共に被災者なんですね。

生きたくても生きれなかった多くの方の分も頑張って生きなければいけませんね!
Posted by keke at 2009年01月18日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阪神 淡路大震災から14年
    コメント(2)