☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ギャートルズ肉 が今日から再発売!

2009年02月09日

ギャートルズ肉 が今日から再発売!

今日は2月9日で「肉の日」icon20
この日に合わせて、あの「ギャートルズ肉」が再発売ですicon20

ギャートルズ肉 が今日から再発売!

30代後半から40代以上の人には懐かしい~原始人を主人公にしたアニメのギャートルズは、マンモスの輪切りを家族で食べる場面が印象的でした。

その「マンモスの肉」を思わせる骨付き肉の商品「ギャートルズ肉」が、再び数量限定で売り出されるそうです。

最初に売り出したのは、2008年11月で、その際に用意した1300本が2週間足らずで完売したそうです。
今回は2月9日の「肉の日」にちなんで、2929本の数量限定で発売する。
価格は1本の場合2079円(送料別)。2、3本セットも用意されている。


販売方法は、食品メーカーのエスケー食品(神戸市)が自社オンラインショップ「楽天市場」内だけで予約を受け付ける。

予約は正午からです!

下記をクリックすると、エスケー食品オンラインショップに入れます。





子供の頃に夢にまで見たあの肉が食べれるなんてicon38
ギャートルズを知ってる方も、知らない方も必見です!


ちなみに、ギャートルズは、原作が園山俊二さんで、週刊漫画サンデー(実業之日本社)に1965年から1975年に渡って連載されたそうです。(その時はゴンは登場していない)

自分が知ってるのは「はじめ人間ゴン」(2作目だそうです)で、学習研究社の科学に1966年から連載、読者層に合わせてここから主人公として少年ゴンが登場しました。

ギャートルズ肉 が今日から再発売!

その後、「はじめ人間ギャートルズ」(3作目)として、アニメも放送されました。



ムッシュかまやつの作曲した(作詞は原作の園山俊二)エンディングテーマ「やつらの足音のバラード」は、子供ながらに何か寂しさを感じました。

このネタわかる人って少ないんでしょうねicon03

追記
「ギャートルズ肉」 PM12;50 現在 完売みたいですicon06
ギャートルズ肉 が今日から再発売!



よろしければ、おひとつクリックをお願いしますm(__)m

         

ジュビロ磐田情報なら↓   静岡情報なら↓
にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

サーフィン情報なら↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ


わけあり商品 宮本武蔵 クラッベ病 ギャートルズ パニック障害 龍谷大学 柴田淳 東京理科大学 紫SHIKIBU 浜田ブリトニー エキスポランド 国分太一 関西学院大学 芝浦工業大学 もんじろう おやじ味噌 同志社女子大学 サラリーマン川柳 日本体育大学 東京電機大学 もうやんカレー シースケーキ 松雪泰子 .ゴーゴーカレー 普連土学園 マクドナルド カロリー タヒチ CoCo壱番屋 レッドウォーター 京楽




Posted by nyantomo1546 at 09:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギャートルズ肉 が今日から再発売!
    コメント(0)