☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★J-LEAGUE › 大宮に所属する塚本泰史選手が骨肉腫であることを公表

2010年02月28日

大宮に所属する塚本泰史選手が骨肉腫であることを公表

大宮アルディージャに所属する塚本泰史選手(24)が右大腿骨骨肉腫であることを公表しました。

27日に行われた緊急会見にて、塚本選手は自身が右大腿骨骨肉腫であり、手術をしなければならないこと、そして現役の続行は厳しいことを会見にて公表しました。


●塚本泰史選手の会見

「本日はお忙しい中お集り頂き、ありがとうございます。
まずはじめに、ファン、サポータのみなさま、クラブ関係者のみなさま、メディアのみなさまにご心配、ご迷惑をおかけしたことをお詫びしたいと思います。

今年初めの、メディカルチェックで膝が痛いことを伝え、MRIを撮ったところ、右大たい骨に黒く塗りつぶされたようなものが見つかり、すぐに都内の病院を紹介してもらって検査を受けました。
1月14日に入院をして15日に生検手術を受け、骨の中の検査をしたところ、骨肉種という診断を受けました。

医師に、この病気を治すには悪い部分を切り取って、人工骨にするしか方法はないと言われ、サッカーはもうできないと言われました。
本当にそれを言われた時には頭が真っ白になって、夢じゃないかって信じられない気持ちでいっぱいでした。
でも、本当にそこで立ち止まっているわけにはいかないので、手術をしなくて良い方法がどこかにあるのではないかと思って、1~2月中、全国のいろんな病院を回ったのですが、どこの病院も同じような診断でした。命に関わる問題だから、人工骨にするのが最善の方法なんじゃないかと言われました。
この病気になって、人の優しさとか温かさとか、本当に改めて知ることがで
きて、家族もいつも忙しいのに付き添ってくれて、兄ちゃんや姉ちゃんもオレたちが付いているから大丈夫だって励ましてくれて。チームの関係者も、本当に心配してくれて親身になって考えてくれて、このような会見も開いてくれて、本当に感謝しています。人はひとりじゃ生きていけないって、みんなに支えられて生きているんだって本当に強く思いました。
これから、手術をして、辛い闘病生活やリハビリとか待っていると思いますが、同じ病気の人たちや同じガンなどで戦う人たちに、少しでも勇気を与えられるように、そしてチームのみんなにも遠くで頑張っている仲間がいるんだって忘れないでほしいです。そして、みんなからは頑張っている姿や最高の笑顔を見せてもらって、僕に勇気を与えてもらいたいと思います。本日はありがとうございました」



志半ばでの発病‥ さぞ無念であったでしょう。

骨肉腫とは骨のガンと言われています。

幸い(幸いという表現は適切ではないかもしれませんが)悪性ではなかったとのこと。

まだ希望が絶たれた訳ではありません。


ただただ、頑張って欲しいと思わずにはいられません。

苦しいでしょうが頑張れ!



同じカテゴリー(★J-LEAGUE)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大宮に所属する塚本泰史選手が骨肉腫であることを公表
    コメント(0)