☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。

2008年09月12日

明日はアウェー西京極!

いよいよ!明日はXデーじゃなかった… 

オフトジュビロの初戦ですicon02icon33


明日はアウェー西京極!

昨日の練習の模様が日刊スポーツに出てました。


磐田は残留へオフトイズム注入



昨日の練習前に杉山さん登場です。
明日はアウェー西京極!

以下記事から

 オフトが動いた! 磐田は11日、2日連続で紅白戦(約20分×3本)を行った。前日はじっと動かず、選手の把握に努めたオフト新監督(61)だったが、この日は「気になることがあったから」と活動を開始。リスクを冒すプレーには指笛で止めて注意し、選手に「ノーリスク」を求めた。

 練習前に行った約20分間のミーティングでは、3-5-2システムの基本的な考えを伝授した。トップ下はFWのサポート、ボランチは上がりすぎない、サイドはバランスを見る、DFはラインを下げない-。MF村井は「基本はポジショニング。ハッキリしていていい」と感じた。3本の紅白戦でいずれもMFロドリゴと主力組に入ったMF犬塚も「シンプルに感じる。2日連続はきついけど、超元気です」と笑った。J1残留へ、オフトイズムが少しずつ注入され始めた。


昨日の練習で、オフト監督が村井などに指示を出していたのは、3-5-2システムの基本的な考えを伝授していたんですね!
ジウシーニョ、山本脩斗、加賀が別メニューでしたが、あれは何だったんでしょうか?
ロドリゴと犬塚が主力組という事は、DFは茶野、マコ、秀人が先発??おまけに名波も入ってましたよicon02
なんかメンバーが結構変わりそうな予感が…icon08

オフト監督は、記者のインタビューに「悪くはない。順位を上げていくことはできると思う」とうなずいたそうです!!

しかし、なんでアウェー京都戦の翌日に、「2008ジュビロ磐田サポーターズクラブフェスタ~今こそ、ひとつに。」なんて開催する?
そういう時期でもないだろうし、だいいち3連休でせっかく京都行ったのに、すぐ帰れないよ~~icon18




ランキングに参加しています。
よろしければクリック↓をお願いしますm(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へにほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへにほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ





同じカテゴリー(★ジュビロ磐田)の記事
悲願の昇格
悲願の昇格(2015-11-24 00:58)

ナショナルダービー
ナショナルダービー(2013-09-21 20:32)

首の皮一枚
首の皮一枚(2013-08-18 10:10)


この記事へのコメント
オフトジュビロの初戦
勝利祈ります

紹介よろこんでもらえましたか?
^^
応援☆
Posted by nyannko12000 at 2008年09月12日 23:26
nekoさん

ありがとうございますm(__)m
nekoさんをはじめお世話になっているみなさんに、お土産でも買って来たい気分です(^^v
Posted by keke at 2008年09月13日 00:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日はアウェー西京極!
    コメント(2)