2008年10月03日
“奇策?” DF茶野がFW
オフト監督が残留へ、攻撃のオプションとして “DF茶野がFW ” という奇策の練習を行ったそうです。
昨日の練習でDF茶野をFWにあげるパワープレーを繰り返し、紅白戦で2-4-4 の布陣を試したもよう。

ノーリスクが信条のオフト監督が大事な一戦を前にハイリスクな戦術をテスト。
最終ラインは2枚で!左サイドの名波や成岡、犬塚が上げたクロスに、前田や茶野がヘディングで落としたボールを2列目のジウシーニョや松浦が拾うという攻撃です。
ただしこれは攻撃オプションで、相手が一人退場になった場合やに限った超攻撃布陣らしいのです。
2試合連続でシュートを枠に決めれなかった茶野のヘッドは大丈夫かな?
昨日の練習でDF茶野をFWにあげるパワープレーを繰り返し、紅白戦で2-4-4 の布陣を試したもよう。

ノーリスクが信条のオフト監督が大事な一戦を前にハイリスクな戦術をテスト。
最終ラインは2枚で!左サイドの名波や成岡、犬塚が上げたクロスに、前田や茶野がヘディングで落としたボールを2列目のジウシーニョや松浦が拾うという攻撃です。
ただしこれは攻撃オプションで、相手が一人退場になった場合やに限った超攻撃布陣らしいのです。
2試合連続でシュートを枠に決めれなかった茶野のヘッドは大丈夫かな?

この練習試合で特筆すべきは、1日から全体練習に合流した名波が、主力組に入ってプレーしていた事です。
どうやら成岡に続き、名波も出場出来る
ひとつ悪いニュースは、札幌のダヴィが、カタールリーグのアルサードとの移籍交渉が決裂し、急転残留となった事です。
8日ぶりにチームの実戦練習に合流し、5日の磐田戦で“みそぎ”のゴールを誓ったとのこと

また厄介な選手が戻って来ましたね‥

ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m





Posted by nyantomo1546 at 19:24│Comments(0)
│★ジュビロ磐田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。