2009年01月17日
高速料金 1000円で乗り放題に
昨年首相が提案していた土日祝日の高速道路1000円で乗り放題が実現しそうです!
国土交通省は16日、土日祝日の地方圏の路線で乗用車を上限1000円で乗り放題にするなど、高速道路料金の大幅値下げ案を発表しました。

値下げは自動料金収受システム(ETC)の利用が条件で、な~んだ
と思ってる方もご安心!1万~2万円するETC車載器の購入者に対し5250円の助成を始めるそうです。
国土交通省は16日、土日祝日の地方圏の路線で乗用車を上限1000円で乗り放題にするなど、高速道路料金の大幅値下げ案を発表しました。

値下げは自動料金収受システム(ETC)の利用が条件で、な~んだ

と思ってる方もご安心!1万~2万円するETC車載器の購入者に対し5250円の助成を始めるそうです。
ニュースによると、ポイントは4点
(1)地方部で、平日全時間帯を3割引
(2)地方部で、普通車以下は、土日祝日、終日5割引で上限料金1,000円
(普通車以下なので二輪車も対象と思われる)
(3)大都市圏で、乗用車は、土日祝日、
①首都高速、阪神高速は終日500円※首都高は日曜祝日
②大都市近郊区間は昼間3割引
(4)ETCの利用者が対象
土日祝日は大都市圏を除く地方部で終日、普通車でどこまで走っても上限1000円の乗り放題とするほか、首都高、阪神高速について700円区間を500円とする(ただし、首都高は土曜日を除く)。当初は1500円で検討していた本州四国連絡高速道路の料金は、地元の要望をもとに1000円に引き下げた。東京湾アクアラインも1000円とする。
割引期間は2年間で、ETC(自動料金収受システム)搭載車が対象。このため国交省はETCの普及促進に向けて、新規に2回以上の分割払いでの購入者に限り、5250円を助成する。料金引き下げの必要経費は5000億円。25日までの期間、パブリックコメント(意見公募)を行って国民の意見を聴いた上で、補正予算成立後、実行する。
助成金よりよっぽど安く買える方法もあるんですけどね
割引案ではこのほか、地方で平日、全車種を対象に、これまで割引のなかった午前9時~午後5時などの時間帯に3割引きを導入。これにより終日、3割以上の割引が受けられることになる。
割引が導入されると、青森東IC(青森道)から鹿児島IC(九州道)まで乗っても、従来の片道3万9250円から2500円に安くなるという。
週末スノーボード、スキーに行かれる方や、サッカーのアウェー遠征には嬉しいニュースですね
でも高速道路が大渋滞して、高速じゃなくなりそうな気配も‥
国交通省のプレスリリース
http://www.mlit.go.jp/common/000030979.pdf
ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m





天満宮 ナルティメットストーム 柳浩太郎 矢田亜希子 チャンジャ リセット 原史奈 ワイルドスピード エバメンデス 押尾学 六花 大竹一樹 来来亭 愛飲御礼 センター試験 桐山漣 京浜東北線 都営新宿線 佐藤ありさ マキアージュ 月のテンポ リセット NPO 愛飲御礼 レンタル ハチミツ二郎 センター試験 京浜東北線 桐山漣 マキアージュ 東海道線 都営新宿線 月のテンポ センター試験 マスティハ 草津温泉 ニュートン 松坂南 わいた温泉 土沢ゆみ 松岡充 有吉 ブログ 知っとこ
(1)地方部で、平日全時間帯を3割引
(2)地方部で、普通車以下は、土日祝日、終日5割引で上限料金1,000円
(普通車以下なので二輪車も対象と思われる)
(3)大都市圏で、乗用車は、土日祝日、
①首都高速、阪神高速は終日500円※首都高は日曜祝日
②大都市近郊区間は昼間3割引
(4)ETCの利用者が対象
土日祝日は大都市圏を除く地方部で終日、普通車でどこまで走っても上限1000円の乗り放題とするほか、首都高、阪神高速について700円区間を500円とする(ただし、首都高は土曜日を除く)。当初は1500円で検討していた本州四国連絡高速道路の料金は、地元の要望をもとに1000円に引き下げた。東京湾アクアラインも1000円とする。
割引期間は2年間で、ETC(自動料金収受システム)搭載車が対象。このため国交省はETCの普及促進に向けて、新規に2回以上の分割払いでの購入者に限り、5250円を助成する。料金引き下げの必要経費は5000億円。25日までの期間、パブリックコメント(意見公募)を行って国民の意見を聴いた上で、補正予算成立後、実行する。
助成金よりよっぽど安く買える方法もあるんですけどね

割引案ではこのほか、地方で平日、全車種を対象に、これまで割引のなかった午前9時~午後5時などの時間帯に3割引きを導入。これにより終日、3割以上の割引が受けられることになる。
割引が導入されると、青森東IC(青森道)から鹿児島IC(九州道)まで乗っても、従来の片道3万9250円から2500円に安くなるという。
週末スノーボード、スキーに行かれる方や、サッカーのアウェー遠征には嬉しいニュースですね

でも高速道路が大渋滞して、高速じゃなくなりそうな気配も‥
国交通省のプレスリリース
http://www.mlit.go.jp/common/000030979.pdf
ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m





天満宮 ナルティメットストーム 柳浩太郎 矢田亜希子 チャンジャ リセット 原史奈 ワイルドスピード エバメンデス 押尾学 六花 大竹一樹 来来亭 愛飲御礼 センター試験 桐山漣 京浜東北線 都営新宿線 佐藤ありさ マキアージュ 月のテンポ リセット NPO 愛飲御礼 レンタル ハチミツ二郎 センター試験 京浜東北線 桐山漣 マキアージュ 東海道線 都営新宿線 月のテンポ センター試験 マスティハ 草津温泉 ニュートン 松坂南 わいた温泉 土沢ゆみ 松岡充 有吉 ブログ 知っとこ
Posted by nyantomo1546 at 10:20│Comments(0)
│★クルマ・バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。