2009年07月19日
ジュビロ磐田って、モンテディオ山形のいいカモかも‥
ジュビロっていつもセットプレーが危険でだなあ~!
なんであそこでフリーにする?って場面が多すぎてヒヤヒヤ
今日もやられるんじゃ
って思っていたら案の定セットプレーで失点

そのすぐ後に前田のゴールに追いついたのに‥
↓
なんであそこでフリーにする?って場面が多すぎてヒヤヒヤ

今日もやられるんじゃ



そのすぐ後に前田のゴールに追いついたのに‥
↓

その後は書くのも嫌になる展開‥
ジュビロのDFは高校生か?
どっちがプロだかわからないような試合です。
太井さんも何やってるよ?
茶野さんも‥守備の要があれじゃ点取られて当然

ヨシカツの代表復帰の夢を奪う3失点

あと1点取っても、あと3点取られそう。
これじゃ開幕戦の再現ですね

さすが山形の小林監督 よく磐田の攻撃をわかってらっしゃる‥
後半は意地を見せてくれ

そのまんま↓
ジュビロ磐田の4バックは、下味がいい加減なスープ?
http://ke1224.hamazo.tv/e1759183.html
よろしければ、おひとつクリックをお願いします

ジュビロ磐田情報なら↓ 静岡情報なら↓




Posted by nyantomo1546 at 18:58│Comments(5)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
こんばんは^^
全く同感です!
出る言葉は「何で~」「あーーー」「うそっ!何?今のパス」etc・・・
後ろ向きな言葉ばかりでしした(-_-;)
私も後半に期待しましたが、攻撃も単調であれじゃ相手は全然怖くないだろうなと思ってみてました。
山形まで応援に行ったサポのみなさんは帰りがさぞ遠いだろうと思います・・・。
次節までに立て直しはできるのでしょうか。
全く同感です!
出る言葉は「何で~」「あーーー」「うそっ!何?今のパス」etc・・・
後ろ向きな言葉ばかりでしした(-_-;)
私も後半に期待しましたが、攻撃も単調であれじゃ相手は全然怖くないだろうなと思ってみてました。
山形まで応援に行ったサポのみなさんは帰りがさぞ遠いだろうと思います・・・。
次節までに立て直しはできるのでしょうか。
Posted by 向日葵
at 2009年07月19日 20:35

こんばんは にしむら です。
せっかく、康太選手のスパイクが届いたのに…
気合い 入れまくってたのに…
あ〜あ…デス(-.-;)
スカパー無いんで、携帯片手に…状態でしたが、開くたびに得点されて…
田中誠選手は、どうして戦力外になってしまったんでしょ…
と、思ってしまいました(泣)
せっかく、康太選手のスパイクが届いたのに…
気合い 入れまくってたのに…
あ〜あ…デス(-.-;)
スカパー無いんで、携帯片手に…状態でしたが、開くたびに得点されて…
田中誠選手は、どうして戦力外になってしまったんでしょ…
と、思ってしまいました(泣)
Posted by にしむら at 2009年07月20日 02:33
にしむらさん おはようございます!
今更なんですが、昨日ってスカパー無料開放デーだったので、衛星BS、CSデジタルが映れば見れたんですが!?
すみません記事に書けば良かったですね。
田中誠選手は、腰痛で長期離脱もあって戦力外になりましたね。
大井選手と同じように相手FWに振り切られる場面が何度もありましたし‥
体力の衰えはいかんともし難いですね。
次は茶野選手、大井選手かな(>_<)
今更なんですが、昨日ってスカパー無料開放デーだったので、衛星BS、CSデジタルが映れば見れたんですが!?
すみません記事に書けば良かったですね。
田中誠選手は、腰痛で長期離脱もあって戦力外になりましたね。
大井選手と同じように相手FWに振り切られる場面が何度もありましたし‥
体力の衰えはいかんともし難いですね。
次は茶野選手、大井選手かな(>_<)
Posted by ke
at 2009年07月20日 10:03

今朝、夜行列車で札幌に帰還しました。
試合中、何度となく「悔しかったら点取って来い!!!」と叫んでみましたが・・・・・。
なんだか変に細かくrつなぐサッカーにこだわってるというか・・・。
一体同じ事を何度繰り返すのだろうと・・・・・。
悔しいというより、こんなサッカーして一生懸命挑んでくる相手に失礼だとも思いました。気持というか、心意気というか、そういうものが一切伝わって来ない試合でした。
この試合は、内容よりも“勝ち点3”を優先して欲しかったです。
嗚呼、この試合を記憶の中から抹消したい(苦笑)
追伸;天童駅改札前にて、『駒』ゲットできました。
私は、成岡選手のゲーフラ掲揚者でもあるので、成岡選手の駒を選択しました。
あ、もちろん駒野選手の『駒』もちゃんとありましたよ。すぐになくなったようですが・・・・。
試合中、何度となく「悔しかったら点取って来い!!!」と叫んでみましたが・・・・・。
なんだか変に細かくrつなぐサッカーにこだわってるというか・・・。
一体同じ事を何度繰り返すのだろうと・・・・・。
悔しいというより、こんなサッカーして一生懸命挑んでくる相手に失礼だとも思いました。気持というか、心意気というか、そういうものが一切伝わって来ない試合でした。
この試合は、内容よりも“勝ち点3”を優先して欲しかったです。
嗚呼、この試合を記憶の中から抹消したい(苦笑)
追伸;天童駅改札前にて、『駒』ゲットできました。
私は、成岡選手のゲーフラ掲揚者でもあるので、成岡選手の駒を選択しました。
あ、もちろん駒野選手の『駒』もちゃんとありましたよ。すぐになくなったようですが・・・・。
Posted by 舞蹴 at 2009年07月21日 08:38
舞蹴さん
長旅お疲れ様でした。
状況を打開出来ないチームには変にパスをつなぐサッカーは相変わらずですよね。
テレビで見てても、負けたくない!って気持がまるで見えませんでしたから、その場にいた方々はなおさらでしょうね。
負けの美学というか、負けてもファンを納得させる試合を見せて欲しいです!!
舞蹴さんは『駒』をゲット出来たんですね!
天童商店街の方のお話では、配布前から50人以上の方が並んでいて大盛況だったとか?
舞蹴さんは成岡選手のゲーフラを揚げてるんですね!成岡選手の駒をゲット出来て良かったです。
グノが戻って、また成岡選手がサブに戻るんでしょうか?彼のミドルは大きな武器になると思うんですが。
長旅お疲れ様でした。
状況を打開出来ないチームには変にパスをつなぐサッカーは相変わらずですよね。
テレビで見てても、負けたくない!って気持がまるで見えませんでしたから、その場にいた方々はなおさらでしょうね。
負けの美学というか、負けてもファンを納得させる試合を見せて欲しいです!!
舞蹴さんは『駒』をゲット出来たんですね!
天童商店街の方のお話では、配布前から50人以上の方が並んでいて大盛況だったとか?
舞蹴さんは成岡選手のゲーフラを揚げてるんですね!成岡選手の駒をゲット出来て良かったです。
グノが戻って、また成岡選手がサブに戻るんでしょうか?彼のミドルは大きな武器になると思うんですが。
Posted by ke
at 2009年07月21日 10:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。