☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★ジュビロ磐田 › 昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…

2009年08月02日

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…

PC不調のため、記事アップができない状況でしたがicon07

今日も時間がなくて画像中心で失礼しますicon06

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…





試合開始から千葉が細かくパスを回し主導権を握るかと思われた。

しかし、前半11分に岡田にミドルシュートを決められると、同12分には村井に左サイドを切り裂かれ2点目を奪われる。

さらに、前田にヘディングで叩き込まれ、前半だけで3点のビハインドを背負う苦しい状況に。

しかし、後半開始からネットバイアーノを投入すると流れは一変。

巻と谷澤のゴールで1点差にすると、その後も攻撃の手を緩めずに決定機を何度もつくる。

しかし、あと1点が遠く、試合はそのまま磐田が逃げ切った。



今期初先発した岡田選手のシュート凄かったですicon20

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…

前半11分 目の覚めるようなミドルでしたね!


その1分後に村井選手が2点目 古巣に一撃icon19

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…


さらに前半37分 3点目は前ちんicon19

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…


グノは残念ながら不発にicon20

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…



昨日のマンオブザマッチは、ヨシカツっちゃんでしょう指輪キラキラ

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…

同点、逆転されてもおかしくない状況でしたが、よく耐えて2失点に抑えましたicon31



そして勝利の女神ジュビィーズもicon22

昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…

スタジアムが華やかになりましたね指輪キラキラ

ジュビーズの記事は後ほど…



☆関連記事

前半終わって3‐0 ジェフ千葉戦
http://ke1224.hamazo.tv/e1773365.html

ブログ【エコ☆LIFE やさしい生活♪♪ チアデビュー♪①】

ブログ【向日葵 勝利の女神・・・・・】


ブログ【向日葵日記♪♪ ドキドキハラハラの勝利☆】




よろしければ、おひとつクリックをお願いしますあしあと黒

ジュビロ磐田情報なら↓   静岡情報なら↓
にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
         



同じカテゴリー(★ジュビロ磐田)の記事
悲願の昇格
悲願の昇格(2015-11-24 00:58)

ナショナルダービー
ナショナルダービー(2013-09-21 20:32)

首の皮一枚
首の皮一枚(2013-08-18 10:10)


この記事へのコメント
keさんは、ゴール裏2Fでしたか?
今の状態では、まずまず、勝ててよかったですね。
後半はこっち側で、ゴール3発だぞ!と楽しみにしてたのに、
ずるずると下がりっぱなしで、アウエー側は遠かったですね。
おいちゃんには、よく見えませんでした。
でもまた、応援に行きます。
Posted by じゅうだにぃ at 2009年08月02日 14:34
パソコンの
8月分
デスクトップ壁紙
ダウンロード
イ・グノにしました。

長岡花火の音すごい
Posted by 新潟堂 at 2009年08月02日 21:50
この試合、千葉の深井や工藤の自由奔放に動く選手を、全く捕まえられない感じでした
岡田が初先発でよく頑張っていたけど、ボランチが下がりすぎちゃうのは相変わらずでしたね
エリア内にボールが出る前に、もっと潰しに行って欲しい…
秀人が入って落ち着くかと思いましたが、最後までハラハラで…
Jリーグで一番負担の多いGK川口が頑張ってくれましたね
Posted by uguisu at 2009年08月02日 23:22
じゅうだにぃさん 

自分は急遽行けることになり、友達にゴール裏2Fを確保して頂きました(^^;

じゅうだにぃさんはメインスタンドからですね。

2点入れられた時には、またかよ!って思いましたが、川口選手のスーパーセーブで何とか2失点に抑えることが出来ましたね!
今回は前半3点リード出来たから良かったですが、上位チーム相手では3点を取る事は難しいですし、DFを何とかして欲しいです(>_<)
Posted by keke at 2009年08月03日 07:11
新潟堂さん

イ・グノ選手のゴールが見たいです!

長岡花火も(^^
Posted by keke at 2009年08月03日 07:12
uguisuさん

そうですね。深井や工藤みたいな選手は磐田の一番嫌いな選手だと思います。
スタメンを見た時、千葉は後半バイアーノ、太田で勝負に来るな!ヤバイ!って思ったら、まさにその通りに(>_<)

審判の田辺氏も酷かったですね。
ただ危険な場面で千葉の谷澤に対して不利な判定をしていたのが救いでしたが(^^;
Posted by keke at 2009年08月03日 07:25
Keさんのブログを読んでいて、そんなに大差なかったかな?と思いました。
見てないけど、なんかちょっと光が見えてきた感があります。と言ってもまだまだ危険な状態だけど、負けたくないです。
えじさん信じて頑張ります(^_-)
Posted by ともちゃん at 2009年08月03日 18:01
那須と岡田のダブルボランチですが、距離感が…(汗)
那須のボランチは、どうしても下がり過ぎてしまうことが多いですね
センターバックに戻したほうが、力を発揮できそうです
次節は、茶野が出場停止ですから、那須を戻すチャンスかも!?
こういう状態では、秀人選手の存在がとても大きいです
この際、スタメンでボランチ起用も面白いかもしれません
中盤をボックス型のワンボランチにして、トップ下にグノ、2トップに前田とカレンを配置して、3枚で自由にってのも面白いかも?
どうせ下がりすぎちゃうボランチだったら、1枚でいいです(笑)
Posted by uguisu at 2009年08月03日 20:59
ともちゃん

千葉は負けたからと言って決して悲観するような内容では無いですよ!

もしバイアーノが先発していたら3‐2じゃ無くて、2‐3て事も有り得たと思います!

江尻さんの采配ミスとは言えませんが、千葉のチーム力は磐田と大差なかったと思います。

ジェフの伝統をJ1の火を消さないよう頑張ってて欲しいです!
Posted by ke at 2009年08月03日 21:03
ありがとうございます(≧∇≦)
これからですよ~。
サポーターのコメントでも悪くなかったみたいだし、良太バンザイでもすぐ更新してたから悪くなかったみたいですね。相手サポーターさんに言ってもらえると嬉しいです。
Posted by ともちゃん at 2009年08月03日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のジュビロ磐田対ジェフ千葉戦 画像のみですが…
    コメント(12)