2009年09月05日
日本代表 オランダに0-3 玉砕にはほど遠い完敗
日本代表は強豪のオランダ代表と親善試合を行い、0-3で試合を終えました

2010年ワールドカップ(W杯)欧州予選9組を7戦全勝で突破したオランダは、ロッベン(バイエルン・ミュンヘン)ファンペルシー(アーセナル)らの主力が先発に名を連ねた。


2010年ワールドカップ(W杯)欧州予選9組を7戦全勝で突破したオランダは、ロッベン(バイエルン・ミュンヘン)ファンペルシー(アーセナル)らの主力が先発に名を連ねた。
日本は司令塔の中村俊輔(エスパニョール)のほか、岡崎(清水)玉田(名古屋)、GKは川島(川崎)が先発で出場。
試合開始直後から素早いパス回しで積極的に攻め、守備陣もスピードのあるオランダに対して決定機を与えなかった。
オランダ1部リーグで活躍中の本田(VVVフェンロ)は後半より出場!
日本期待の本田が、俊輔、憲吾と共にどういう攻めをみせるか?でしたが‥
王様は連携に?
というより相変わらず自分勝手なプレー
後半24分 オランダのファン・ペルシにゴールを決められると、その直後の
後半28分 スナイデルに決められ 0-2 に‥
ファン・ペルシのゴールはあきらかなハンドですが、あれは仕方ないかな
終ってみれば0-3の完敗
さすがにオランダの壁は大きかった。
交代出場した選手がまったく仕事をさせてもらえなかった日本
前線を活性化させても肝心な中盤以降がヘロヘロ
その点オランダは途中出場した選手が確実な仕事をしましたね。
監督の采配を含めさすがと言わざるおえません。
岡ちゃんも玉砕する覚悟!なんて大きな事を言った割りに、中途半端な采配でしたね。
稲本でも入れてみれば面白かったんじゃない?

世界との差は????
☆関連記事
日本VSオランダ
http://ameblo.jp/boasortekazu/entry-10336402808.html#cbox
日本代表 オランダ戦の予想スタメン 国際親善試合
http://ke1224.hamazo.tv/e1807157.html
オランダ・ロッベンが宣戦布告!岡田ジャパンには負けない
http://ke1224.hamazo.tv/e1805458.html
試合開始直後から素早いパス回しで積極的に攻め、守備陣もスピードのあるオランダに対して決定機を与えなかった。
オランダ1部リーグで活躍中の本田(VVVフェンロ)は後半より出場!
日本期待の本田が、俊輔、憲吾と共にどういう攻めをみせるか?でしたが‥
王様は連携に?
というより相変わらず自分勝手なプレー

後半24分 オランダのファン・ペルシにゴールを決められると、その直後の
後半28分 スナイデルに決められ 0-2 に‥
ファン・ペルシのゴールはあきらかなハンドですが、あれは仕方ないかな

終ってみれば0-3の完敗
さすがにオランダの壁は大きかった。
交代出場した選手がまったく仕事をさせてもらえなかった日本

前線を活性化させても肝心な中盤以降がヘロヘロ

その点オランダは途中出場した選手が確実な仕事をしましたね。
監督の采配を含めさすがと言わざるおえません。
岡ちゃんも玉砕する覚悟!なんて大きな事を言った割りに、中途半端な采配でしたね。
稲本でも入れてみれば面白かったんじゃない?

世界との差は????
☆関連記事
日本VSオランダ
http://ameblo.jp/boasortekazu/entry-10336402808.html#cbox
日本代表 オランダ戦の予想スタメン 国際親善試合
http://ke1224.hamazo.tv/e1807157.html
オランダ・ロッベンが宣戦布告!岡田ジャパンには負けない
http://ke1224.hamazo.tv/e1805458.html
Posted by nyantomo1546 at 23:07│Comments(6)
│★サッカー 日本代表
この記事へのコメント
観戦 お疲れ様でした。
さすが 3位 でしたね。
でも、前半・・・もしかして得点しちゃうかも?なんて思いながら、見てました。
相手 結構 いらついてたし・・・
後半 息子が「運動量が落ちたなぁ」なんて、一人前な事を言ってましたが、世界との差は、そういう基本的な所も しっかり見直していかないと いけないんでしょうね。
中村選手も 『落ちてはいけない所で、運動量が落ちてしまった』って言ってたし・・・
でも、前半の川島選手。 ヘディングで ゴールを守ったシーン。
ちょっと 感動!
浮気しちゃいそうでした(#^.^#)
さすが 3位 でしたね。
でも、前半・・・もしかして得点しちゃうかも?なんて思いながら、見てました。
相手 結構 いらついてたし・・・
後半 息子が「運動量が落ちたなぁ」なんて、一人前な事を言ってましたが、世界との差は、そういう基本的な所も しっかり見直していかないと いけないんでしょうね。
中村選手も 『落ちてはいけない所で、運動量が落ちてしまった』って言ってたし・・・
でも、前半の川島選手。 ヘディングで ゴールを守ったシーン。
ちょっと 感動!
浮気しちゃいそうでした(#^.^#)
Posted by にしむら at 2009年09月05日 23:37
にしむらさん おはようございます!
さすが 3位でした(^^;
前半の決定機に得点を決めていればもう少し何とかなったかな?
>後半 息子が「運動量が落ちたなぁ」なんて、一人前な事を言ってましたが、世界との差は、そういう基本的な所も しっかり見直していかないと いけないんでしょうね。
確かにそうですね。
息子さんが言うように、後半ガクン!と運動量が落ちましたが、前半飛ばしすぎたのと、オランダの守備に費やしてる時間が長く疲れてしまって、せっかくのチャンスでもバックパスが多かったです‥
なんだかジュビロの試合を見てるような内容で疲れました。
あの攻撃を90分やるのであれば選手個々運動量を上げていかなければならないでしょうが、そう簡単な事ではないと思います。
前田選手みたいな運動量豊富な選手を使って欲しい気が‥
川島選手の立ち上がりは危険でしたが、その後は安定してきましたね(^^;
さすが 3位でした(^^;
前半の決定機に得点を決めていればもう少し何とかなったかな?
>後半 息子が「運動量が落ちたなぁ」なんて、一人前な事を言ってましたが、世界との差は、そういう基本的な所も しっかり見直していかないと いけないんでしょうね。
確かにそうですね。
息子さんが言うように、後半ガクン!と運動量が落ちましたが、前半飛ばしすぎたのと、オランダの守備に費やしてる時間が長く疲れてしまって、せっかくのチャンスでもバックパスが多かったです‥
なんだかジュビロの試合を見てるような内容で疲れました。
あの攻撃を90分やるのであれば選手個々運動量を上げていかなければならないでしょうが、そう簡単な事ではないと思います。
前田選手みたいな運動量豊富な選手を使って欲しい気が‥
川島選手の立ち上がりは危険でしたが、その後は安定してきましたね(^^;
Posted by なんでもオヤジ
at 2009年09月06日 09:28

前半よかったですね。
前半にもう少し点を取っておくとよかったかな。
前半にもう少し点を取っておくとよかったかな。
Posted by 新潟堂 at 2009年09月06日 20:27
前半のいい時間帯に、1本決めてれば
展開も違ったでしょうね
でも、得点できないのが今の日本とオランダの
決定的な差だと思います
せっかく招集した前田選手を、少しの時間でも使って欲しかった…
展開も違ったでしょうね
でも、得点できないのが今の日本とオランダの
決定的な差だと思います
せっかく招集した前田選手を、少しの時間でも使って欲しかった…
Posted by uguisu at 2009年09月06日 21:31
新潟堂 さん
日本の決定力不足が出てしまいましたね。
点を取れるときに取っておかないとこのような結果に‥
ドイツワールドカップの再現になりそうです(>_<)
日本の決定力不足が出てしまいましたね。
点を取れるときに取っておかないとこのような結果に‥
ドイツワールドカップの再現になりそうです(>_<)
Posted by なんでもオヤジ at 2009年09月07日 10:16
uguisuさん
前半の決定機に得点が決まっていればオランダの攻めも違っていたでしょうね。
オランダや世界トップの決定力と日本の差はやはり大きいです。
本田も日本代表のサッカーには合わず空回りですし、期待できる戦力は‥今後が心配です。
前田選手は次で使ってくれるかな?
絶対に使って欲しいです!
前半の決定機に得点が決まっていればオランダの攻めも違っていたでしょうね。
オランダや世界トップの決定力と日本の差はやはり大きいです。
本田も日本代表のサッカーには合わず空回りですし、期待できる戦力は‥今後が心配です。
前田選手は次で使ってくれるかな?
絶対に使って欲しいです!
Posted by なんでもオヤジ at 2009年09月07日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。