☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★ジュビロ磐田 › ジュビロ磐田 アウェー大分戦に向け

2009年09月08日

ジュビロ磐田 アウェー大分戦に向け

13日のアウェー大分戦へ向け、怪我人を多く抱えるうえ、代表に前田選手、駒野選手を招集され人手不足に陥っているジュビロ磐田icon20

昨日の静岡FCとの練習試合では、4-0で勝利でしたが、練習参加の19人中、フィールド選手はわずか15人で、DFとボランチの駒不足は深刻だったようです。

ジュビロ磐田 アウェー大分戦に向け

グノ選手はオーストラリア戦後、来日から20時間後に強行出場icon26




ジュビロ磐田 4 − 0 静岡FC
         2 − 0
         2 − 0

【1本目】

韓国代表戦から戻ったばかりのFWイ・グノ選手が出場。
カレン選手、グノ選手のツートップ。

ボランチは船谷選手と山本康選手。左サイドバックに金沢選手、右サイドバック犬塚選手が入る布陣。

韓国代表チームで新たな刺激を受けたグノ選手は39分の速攻。右サイドバックからオーバーラップした犬塚の頭にクロスを合わせ、ゴールを演出した。

「自分は運動量とタイミングで勝負するタイプ。特長をさらに磨きたい」と力を込めたとか。

得点は、カレン選手と犬塚選手。


【2本目】

山崎選手、萬代選手のツートップ。

金沢選手がボランチに入り左サイドバックに犬塚選手が入った。


試合後、柳下監督は「左サイドバックの金沢からはタイミング良いパスが出てくる。また、犬塚の動きは良かった」と金沢、犬塚に高い評価を下したようです。

なお岡田選手は、明日(9日)から合流との事で、大分戦で出れたとしてもフル出場は難しいでしょうね。


代表組の二人が戻ってもすぐに出場は無理でしょうね。

ジュビロ磐田 (J1第25節 大分戦 希望スタメン)
イグノ カレン
山本脩西
山本康船谷
金沢犬塚
大井那須
 川口 




相手大分は、ここ数試合頭角を現して来た若手有望選手の清武に注意が必要かな?

練習では、清武がスルーして、家永のワンタッチプレーでDFの裏に抜けるプレーを見せていたとか?

大分は菊地CBで練習試合に出場したそうですから、磐田戦に出場するなら絶対に負けたく無いですicon31


元磐田の、この選手も燃えている?
ジュビロ磐田 アウェー大分戦に向け


ちなみに九州石油ドームに参戦するかもしれませんジュビロ磐田 アウェー大分戦に向け






同じカテゴリー(★ジュビロ磐田)の記事
悲願の昇格
悲願の昇格(2015-11-24 00:58)

ナショナルダービー
ナショナルダービー(2013-09-21 20:32)

首の皮一枚
首の皮一枚(2013-08-18 10:10)


この記事へのコメント
順位を考えると絶対に負けられない戦いです
Posted by 新潟堂 at 2009年09月08日 17:15
>ちなみに九州石油ドームに参戦するかもしれません

おーーー!!
九州にですか!
いいですねー。
私は・・・
スカパーないんで、天平のまちへ行ってこようかな??
Posted by にしむらにしむら at 2009年09月08日 23:46
新潟堂さん

絶対に負けられませんね!
去年、この中断明けのアウェーから泥沼にはまりましたから‥
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2009年09月09日 09:40
にしむらさん

まだ決まった訳じゃないんですけど、出張で近くに行く予定があって、どうせなら行っちゃう?みたいな感じです。

時間があれば熊本まで‥
あーそんなお金の余裕は無かったです(≧0≦)
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2009年09月09日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュビロ磐田 アウェー大分戦に向け
    コメント(4)