☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★J-LEAGUE › ACL 名古屋グランパス決勝進出ならず!

2009年10月28日

ACL 名古屋グランパス決勝進出ならず!

ACL準決勝、第2戦目「名古屋グランパスvsアルイテハド」

準決勝第1戦で2対6と大敗した名古屋は、第2戦では5点差以上の勝利が決勝進出への条件だったのですが、結果は残念ながら1-2とまたも敗退汗

ACL 名古屋グランパス決勝進出ならず!

今年のACLは、日本の3クラブが既に敗退し、残るグランパスに期待がかかったのですが‥


21日にサウジアラビアのジッダで行われた厳しいアウェイ戦を2-6と大敗で終え、

その4日後にはジュビロとリーグ戦サッカー

メンバーを大幅に入れ替えるかと思えば、ほぼベストのメンバーで、3点ビハインドをドローに持ち込む試合でしたが‥

中2日でACL第2戦と信じられない超過密日程汗

普通の試合でも4点差をひっくり返すサッカーというのは無理と思うのが常識ですね。


ピクシーマジックが起きるのか?興味深々で試合を見ていましたが、やはり選手に連戦の疲れが見られスタコラ

決定的チャンスもものに出来ず、逆にアルイテハドにカウンターをくらい自滅サッカー


唯一の見せ場は、途中出場したFW杉本のオーバーヘッドがキレイにゴールマウスに吸い込まれた瞬間でした。




2007年の浦和、2008年のG大阪に続く日本勢による3連覇が消滅したのが寂しいガーン


アルイテハドは決勝(11月7日)まで日本に滞在する手配を済ませていたとかびっくり




同じカテゴリー(★J-LEAGUE)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ACL 名古屋グランパス決勝進出ならず!
    コメント(0)