2009年11月30日
中山コールなり止まず! パート2 またいつか磐田で‥

これでホーム ヤマスタで見納めとなる背番号9
挨拶の全文
俺がジュビロの中山だ-!サンキュ-サンキュ-サンキュ-!
ヤマハ発動機に入社しまして、ここまで20年間、いろんなことがありました。
いい思い出も悪い思い出もありますけど、いつも僕の背中を押してくれたのは、みなさんでした。
どれくらい大きく成長できたかはわかりませんけれど、みなさんの声援かあったからこそ、ここまで頑張ってこれたと思います。
ここで終るのが、一番きれいな終わり方かもしれないんですけど、まだ「やりたい」という気持ちが、情熱が、情熱が僕の中に残っているので、プレ-を続けたいと思います。
まだ、チ-ムは決まっていませんけれど、いったチ-ムでも、ここで培った、成長させてもらった魂を胸に、ピッチで走りたいと思います。
あと1試合残っています。ジュビロの勝利のために、成長のために、一生懸命、努力していきたいと思います。
ありがとうございました。
中山選手は、深々と頭を下げました。
その後スタジアムを一周‥
広島サポーターの前でもゴンダンスが!
広島の皆様 最後まで暖かい声援ありがとうございました。
自分はすぐにゴール裏に移動

ゴンちゃんがゴール裏のサポーターの中にに飛び込むサプライズ

写真撮ってるどころの騒ぎではありませんでした

さらにイベント終了後、ゴール裏に残ったサポーターの元に中山選手が登場!

サポーターによる胴上げも行われました。
またいつか磐田で‥
指導者としてきっと戻って来てくれでしょう。
☆サインボールをゲットされたおばあちゃん
ナイスキャッチ♪
http://mftokai.hamazo.tv/e1901033.html
鈴木秀人選手と村井選手、茶野選手の退団セレモニーも行われました。
面白い場面があったので、画像でご紹介。
川口能活選手も元気な姿をみせました。
ジュビィちゃんとなにやら談笑?怪我の事を聞いていたのかな?
司会者はご存知、スタジアムDJの杉山直さん
監督さんの挨拶中にサポーターからブーイングが‥
前田選手は『中山選手に負けないように頑張りたい‥』と挨拶。
来年ものジュビロ磐田でプレーしてくれるという意味かな??
ひとつ気になったのが‥
イベントに上田康太選手が欠席していた事です。
試合ではハーフタイムに交代しました!
怪我?イベントに出れないような状況だったのでしょうか?
気になります。
宜しければランキングの応援をお願いします


Posted by nyantomo1546 at 00:50│Comments(4)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
なんでもオヤジさん。
まだ字が読めない子供も、大好きなジュビロの写真の数々にパソコン画面を奪い合うように見ていました。ジュビィちゃんが写真に登場!でテンションかなりUP!!でした。
後・・・おばあちゃんがGetしたボールは那須選手の物です(^◇^)
なんでもオヤジさんのおかげで、今日はいつも以上にたくさんの方がTokaiのブログ見て下さってます。
ありがとうございます★
まだ字が読めない子供も、大好きなジュビロの写真の数々にパソコン画面を奪い合うように見ていました。ジュビィちゃんが写真に登場!でテンションかなりUP!!でした。
後・・・おばあちゃんがGetしたボールは那須選手の物です(^◇^)
なんでもオヤジさんのおかげで、今日はいつも以上にたくさんの方がTokaiのブログ見て下さってます。
ありがとうございます★
Posted by MFTokai
at 2009年11月30日 13:32

昨日のやべっちFC見ました。
感動しました。
川口選手とジュビィちゃんの写真面白いですね。
感動しました。
川口選手とジュビィちゃんの写真面白いですね。
Posted by 新潟堂 at 2009年11月30日 19:31
MFTokaiさん
コメントありがとうございます。
おばあちゃんがGetしたボールは那須選手の物でしたね!
大変失礼しました(^^;
アクセス増えましたか!?嬉しいです(^^)/
今後とも宜しくお願いします!
コメントありがとうございます。
おばあちゃんがGetしたボールは那須選手の物でしたね!
大変失礼しました(^^;
アクセス増えましたか!?嬉しいです(^^)/
今後とも宜しくお願いします!
Posted by なんでもオヤジ
at 2009年12月01日 07:27

新潟堂さん
やべっちFC 感動でしたね。
川口選手とジュビィちゃん何を話していたのか気になります(^^
やべっちFC 感動でしたね。
川口選手とジュビィちゃん何を話していたのか気になります(^^
Posted by なんでもオヤジ
at 2009年12月01日 07:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。