2010年02月08日
フィッシング詐欺 yahooオークションを語る詐欺に注意!
今日うちのパソコンに変なメールが届きました!
yahoo!から『Yahoo! カスタマーセンターより重要なおしらせ』と題したメールなのですが、あきらかにおかしい内容で、これは詐欺に間違いないと確信しました

yahoo!オークションをご利用の方も多いと思いますが、十分ご注意下さい
↓
yahoo!から『Yahoo! カスタマーセンターより重要なおしらせ』と題したメールなのですが、あきらかにおかしい内容で、これは詐欺に間違いないと確信しました


yahoo!オークションをご利用の方も多いと思いますが、十分ご注意下さい

↓
メールの内容は‥
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
http://support-hu73.bulog.jp/
********************************************************************
このメッセージは、Yahoo! JAPAN より自動的に送信されています。
********************************************************************
==========Yahoo!オークションからお知らせ==========
出品無料キャンペーン
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/index.html
===================================
いつもyahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!オークションを今後も継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID
ユーザーアカウント継続手続きが必要です。
詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ユーザーアカウント継続手続きページはこちら
http://support-hu73.bulog.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR]最新のiPhone 3GSを、驚きのプライスで
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/iphone/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
VANCOUVER 2010 Olympic News [Yahoo! Sports/sportsnavi]
うまく『Yahoo! カスタマーセンター』より送信されているように偽装されています。
それにしては簡単過ぎですが‥
安易に信用してクリックすると、下記のような画面が現れます。

ここにカード情報を入力したら最後です。

カードを悪用されますのでみなさん、くれぐれもご注意下さい。
万一、記入して送信した場合は、すぐにカード会社に連絡し、カードを止めて下さい!
そしてyahoo!のログインパスワードを変えましょう!!
ちなみに、まるで嘘のカード番号などを入力したら‥
普通に登録完了できました

通常であれば間違った情報を入力するとエラーが出ます。
みなさんくれぐれもご注意下さい
宜しければランキングクリックもお願いしますm(__)m

Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
http://support-hu73.bulog.jp/
********************************************************************
このメッセージは、Yahoo! JAPAN より自動的に送信されています。
********************************************************************
==========Yahoo!オークションからお知らせ==========
出品無料キャンペーン
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/index.html
===================================
いつもyahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!オークションを今後も継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID
ユーザーアカウント継続手続きが必要です。
詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ユーザーアカウント継続手続きページはこちら
http://support-hu73.bulog.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR]最新のiPhone 3GSを、驚きのプライスで
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/iphone/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
VANCOUVER 2010 Olympic News [Yahoo! Sports/sportsnavi]
うまく『Yahoo! カスタマーセンター』より送信されているように偽装されています。
それにしては簡単過ぎですが‥

安易に信用してクリックすると、下記のような画面が現れます。

ここにカード情報を入力したら最後です。

カードを悪用されますのでみなさん、くれぐれもご注意下さい。
万一、記入して送信した場合は、すぐにカード会社に連絡し、カードを止めて下さい!
そしてyahoo!のログインパスワードを変えましょう!!
ちなみに、まるで嘘のカード番号などを入力したら‥
普通に登録完了できました


通常であれば間違った情報を入力するとエラーが出ます。
みなさんくれぐれもご注意下さい

宜しければランキングクリックもお願いしますm(__)m

Posted by nyantomo1546 at 20:29│Comments(8)
│★PC
この記事へのコメント
ユーザーアカウント継続手続きページのURLに「yahoo」が含まれていない時点で胡散臭さ満載なのですが、引っ掛かった人いるのでしょうか??!^^;
ユーザが自らの意志で更新処理したのなら「お疲れ様でした」はおかしいですし、その後に続く「Yahoo!サービス」でエクスクラメーションマークが全角になっているのも変です。
全体的に詰めが甘いですね。
最近、若年層が両面コピーで偽札作って捕まるケースが増えているらしいので、これももしかして中坊の作では??!^^;;;
ユーザが自らの意志で更新処理したのなら「お疲れ様でした」はおかしいですし、その後に続く「Yahoo!サービス」でエクスクラメーションマークが全角になっているのも変です。
全体的に詰めが甘いですね。
最近、若年層が両面コピーで偽札作って捕まるケースが増えているらしいので、これももしかして中坊の作では??!^^;;;
Posted by こひ at 2010年02月08日 21:29
はじめまして runxmakeと申します。
自分は結構ヤフオフを使っているので、気をつけたいと思います。
教えてくれて感謝です。
自分は結構ヤフオフを使っているので、気をつけたいと思います。
教えてくれて感謝です。
Posted by runxmake
at 2010年02月08日 21:33

僕もよくヤフーオークションは利用するので、
この辺のメールには気をつけたいです。
それにしても、よくできてる・・・
僕のところにも
メールがそのうち来るのかな?
この辺のメールには気をつけたいです。
それにしても、よくできてる・・・
僕のところにも
メールがそのうち来るのかな?
Posted by パソコン先生とホテルマン→なみくん
at 2010年02月08日 23:20

教えてくれてありがとう!
私も結構利用していますから
慌ててひっかかる可能性大ですね。
「少年のような人が好きおとなという前提で」
こんな短歌がありましたが
問題起こす元横綱にこの言葉あげましょう!
私も結構利用していますから
慌ててひっかかる可能性大ですね。
「少年のような人が好きおとなという前提で」
こんな短歌がありましたが
問題起こす元横綱にこの言葉あげましょう!
Posted by rudy at 2010年02月08日 23:37
こひさん
この手のフィッシング詐欺は数年前からあり、同じような手口に騙された人も多いみたいです。
yahooを使いなれている方なら、ユーザーアカウントのURLに「yahoo」が含まれていない時点で胡散臭さい!って思うんでしょうが、インターネットに詳しくない人はつい騙されそうです!
確かに詰めが甘いので、冷静に考えればおかしな部分が多いから、気づくと思うんですけど‥
中坊とまでは行きませんが、若年層が絡んでそうですね(ーー;
この手のフィッシング詐欺は数年前からあり、同じような手口に騙された人も多いみたいです。
yahooを使いなれている方なら、ユーザーアカウントのURLに「yahoo」が含まれていない時点で胡散臭さい!って思うんでしょうが、インターネットに詳しくない人はつい騙されそうです!
確かに詰めが甘いので、冷静に考えればおかしな部分が多いから、気づくと思うんですけど‥
中坊とまでは行きませんが、若年層が絡んでそうですね(ーー;
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年02月09日 10:04

runxmakeさん はじめまして(^^
ヤフオフを使われる方はホント注意しないといけませんね!
多くの方に知って欲しいです。
ヤフオフを使われる方はホント注意しないといけませんね!
多くの方に知って欲しいです。
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年02月09日 10:07

なみくん先生
詐欺実行犯もこういったメールはオークション利用者にランダムに送ると思うので、来る方、来ない方がいらっしゃると思います。
最近は他人の入札状況がわからないよう、IDをmar***** / 評価‥って隠してあるので、IDもアドレスもわからないはずなんですけどね?
たぶん過去に取引をした人のところから流失しているんだと思います。
こればかりは、一人一人が気をつけるしかありませんね。
詐欺実行犯もこういったメールはオークション利用者にランダムに送ると思うので、来る方、来ない方がいらっしゃると思います。
最近は他人の入札状況がわからないよう、IDをmar***** / 評価‥って隠してあるので、IDもアドレスもわからないはずなんですけどね?
たぶん過去に取引をした人のところから流失しているんだと思います。
こればかりは、一人一人が気をつけるしかありませんね。
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年02月09日 10:15

rudyさん
ホント気をつけて下さいね!
慌ててひっかかる可能性大ですよ。
>「少年のような人が好きおとなという前提で」
なかないいですね!
あの方に送りたいです(^^;
ホント気をつけて下さいね!
慌ててひっかかる可能性大ですよ。
>「少年のような人が好きおとなという前提で」
なかないいですね!
あの方に送りたいです(^^;
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年02月09日 10:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。