2010年03月10日
待ってました!エースFW前田選手が練習に合流!
開幕戦を欠場したエースFW前田遼一選手がチーム練習に完全合流だそうです。

決定力不足の磐田において、前田選手に期待する思いは大きいですが、開幕戦に代役として出場した荒田選手も、根気よく使い続けると大化けする可能性(ポテンシャル)を秘めていると思いますので、起用方法が非常に難しくなってきそうです。
↓

決定力不足の磐田において、前田選手に期待する思いは大きいですが、開幕戦に代役として出場した荒田選手も、根気よく使い続けると大化けする可能性(ポテンシャル)を秘めていると思いますので、起用方法が非常に難しくなってきそうです。
↓
前田が合流 新潟戦出場へ意欲(中日スポーツより)
左大腿四頭筋肉離れのため、開幕戦の仙台戦を欠場した磐田のFW前田遼一選手が9日、静岡県磐田市のヤマハ大久保グラウンドで行われたチーム練習に合流した。
前田は9日の午前、午後のすべてのメニューをこなした。ゴール前に入るタイミング、正確なシュートも健在だった。
磐田の柳下監督は「周りの選手も『よし帰ってきた』と思っているのでは。前田も積極的にシュートも打っていた」とエースの合流に目を細めた。このまま調整が順調に進めば、次節の新潟戦(13日 新潟)で試合復帰する事は確実。
練習後、前田は「新潟戦を目指してやりた。練習をどんどんこなして、状態を上げたい」と意欲的だった。
前田選手はとてもナイーブな部分もあるので、プレッシャーにならない程度に頑張って欲しいです。
開幕戦に出場した荒田選手は、ゴールこそ決まりませんでしたが、かつての高原選手を彷彿させるプレーもありましたので、このままベンチに置いておくのは非常にもったいないです。
ヤンツーさん 思い切ってこんな布陣はいかが?
左サイドで困っているのであれば、ジウシーニョが復帰するまでグノを左に置いて、実質3トップ‥
また川口能活選手も昨日から部分合流したようです。
スポーツトレーナー竹田さんのブログによると、ほぼ完全な状態で「骨折前より良いこともいろいろ分かってきました。早くピッチにたたせてあげたいです」との事。
あとはチーム側にゴーサインが出ればいつでもいけるコンディションのようですね。
良い方向に向かっていると信じています。
チームは14位ですが、ブログランキングぐらいは他のチームに負けないよう頑張ります。
宜しければおひとつクリックしていって下さい

にほんブログ村


あと追加のニュースです。
関大FW金園、磐田入団へ前向き
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100310-604473.html
磐田が来季に向け、関大FW金園英学(3年)の獲得に乗り出していることが9日、分かった。この日、2月の鹿児島キャンプ以来2度目の練習参加をし、本人が明かした。同キャンプ直後に正式オファーを受け「まさかオファーをいただけるとは思わなかった」と驚いていた。金園は184センチの体格を生かし、関西大学リーグでは08年から2年連続で得点王で、大学界きっての優良株だ。10日まで参加予定で「一番早く声を掛けていただいた磐田でプレーしたいという気持ちはすごいある。早めに決めたい」と話していた。
金園君といえば、昨年末の天皇杯2回戦 ヴァンフォーレ甲府戦で2得点をあげる活躍が記憶に新しいです。
金園 英学 183cm/70kg 関西大
関西大学選抜A(デンソーカップ2010.1)
関西大学選抜A(デンソーカップ2009.2)
関西大学選抜(デンソーカップ2008.2)
晩成の大型ストライカー、間違いなく関西最高のストライカー。
空陸両方に強い。2年前、島岡健太監督(関西大・関西選抜A)が「あいつが化ければ凄い」と語っていた通りになった。
当初は粗さの目立つストライカーだったが、最近は型も持っている。
間違いなくJ1入りする素材。
との事。
これに山田君、小林君が加われば、凄い事になりそうな‥。
是非とも獲得して欲しいです
左大腿四頭筋肉離れのため、開幕戦の仙台戦を欠場した磐田のFW前田遼一選手が9日、静岡県磐田市のヤマハ大久保グラウンドで行われたチーム練習に合流した。
前田は9日の午前、午後のすべてのメニューをこなした。ゴール前に入るタイミング、正確なシュートも健在だった。
磐田の柳下監督は「周りの選手も『よし帰ってきた』と思っているのでは。前田も積極的にシュートも打っていた」とエースの合流に目を細めた。このまま調整が順調に進めば、次節の新潟戦(13日 新潟)で試合復帰する事は確実。
練習後、前田は「新潟戦を目指してやりた。練習をどんどんこなして、状態を上げたい」と意欲的だった。
前田選手はとてもナイーブな部分もあるので、プレッシャーにならない程度に頑張って欲しいです。
開幕戦に出場した荒田選手は、ゴールこそ決まりませんでしたが、かつての高原選手を彷彿させるプレーもありましたので、このままベンチに置いておくのは非常にもったいないです。
ヤンツーさん 思い切ってこんな布陣はいかが?
左サイドで困っているのであれば、ジウシーニョが復帰するまでグノを左に置いて、実質3トップ‥
ジュビロ磐田
荒田 | 前田 | ||
グノ | 西 | ||
成岡 | 那須 | ||
パク | 駒野 | ||
ガンジン | 加賀 | ||
八田 |
また川口能活選手も昨日から部分合流したようです。
スポーツトレーナー竹田さんのブログによると、ほぼ完全な状態で「骨折前より良いこともいろいろ分かってきました。早くピッチにたたせてあげたいです」との事。
あとはチーム側にゴーサインが出ればいつでもいけるコンディションのようですね。
良い方向に向かっていると信じています。
チームは14位ですが、ブログランキングぐらいは他のチームに負けないよう頑張ります。
宜しければおひとつクリックしていって下さい


にほんブログ村



あと追加のニュースです。
関大FW金園、磐田入団へ前向き
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100310-604473.html
磐田が来季に向け、関大FW金園英学(3年)の獲得に乗り出していることが9日、分かった。この日、2月の鹿児島キャンプ以来2度目の練習参加をし、本人が明かした。同キャンプ直後に正式オファーを受け「まさかオファーをいただけるとは思わなかった」と驚いていた。金園は184センチの体格を生かし、関西大学リーグでは08年から2年連続で得点王で、大学界きっての優良株だ。10日まで参加予定で「一番早く声を掛けていただいた磐田でプレーしたいという気持ちはすごいある。早めに決めたい」と話していた。
金園君といえば、昨年末の天皇杯2回戦 ヴァンフォーレ甲府戦で2得点をあげる活躍が記憶に新しいです。
金園 英学 183cm/70kg 関西大
関西大学選抜A(デンソーカップ2010.1)
関西大学選抜A(デンソーカップ2009.2)
関西大学選抜(デンソーカップ2008.2)
晩成の大型ストライカー、間違いなく関西最高のストライカー。
空陸両方に強い。2年前、島岡健太監督(関西大・関西選抜A)が「あいつが化ければ凄い」と語っていた通りになった。
当初は粗さの目立つストライカーだったが、最近は型も持っている。
間違いなくJ1入りする素材。
との事。
これに山田君、小林君が加われば、凄い事になりそうな‥。
是非とも獲得して欲しいです

Posted by nyantomo1546 at 10:21│Comments(8)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
新しいPCを購入し、ようやくネットを繋げる環境になりました。
ネットが使えるとやっぱり便利ですよね。
またよろしくお願いします。
前田選手だけでなく、川口選手の朗報も聞けてよかったです。
自分的には、なんでもオヤジさんの考案する布陣がかなり好きです。それにいいとこまでイケルと思いますよ。誰か、ヤンツーさんに伝えてくれませんかね。
新しいPCを購入し、ようやくネットを繋げる環境になりました。
ネットが使えるとやっぱり便利ですよね。
またよろしくお願いします。
前田選手だけでなく、川口選手の朗報も聞けてよかったです。
自分的には、なんでもオヤジさんの考案する布陣がかなり好きです。それにいいとこまでイケルと思いますよ。誰か、ヤンツーさんに伝えてくれませんかね。
Posted by よーく at 2010年03月10日 13:27
グノの2列目、賛成です!
後は、西君が90分持たなさそうなので・・・
その場合は、成岡を前にあげて、
ボランチに岡隆という形がよいと思います。
そうすれば、運動量を気にせず、成岡は前への動きに専念できるし、
前を動かす、岡隆の前後の動きも魅力的ですから。
自分で前にいこうとする、コースケよりいいと思います★
あと、荒田選手と半分半分くらいで、カレンも使ってほしいです!
後は、西君が90分持たなさそうなので・・・
その場合は、成岡を前にあげて、
ボランチに岡隆という形がよいと思います。
そうすれば、運動量を気にせず、成岡は前への動きに専念できるし、
前を動かす、岡隆の前後の動きも魅力的ですから。
自分で前にいこうとする、コースケよりいいと思います★
あと、荒田選手と半分半分くらいで、カレンも使ってほしいです!
Posted by vita at 2010年03月10日 17:49
新潟戦に出ますかね。
90分出なくて良いからベンチでなく先発で出てほしいな。
90分出なくて良いからベンチでなく先発で出てほしいな。
Posted by 新潟堂 at 2010年03月10日 21:04
おはようございます^^
今朝の新聞(静岡新聞)によると
昨日の紅白戦、途中からなんでもオヤジさんの書いた布陣のように3トップにしたようですね!
なかなか良かったみたいで次節新潟戦少し期待しちゃいます^^;
ただ、前ちんの復帰をすごく!すごく!待ってますが
無理だけはして欲しくないです。
今朝の新聞(静岡新聞)によると
昨日の紅白戦、途中からなんでもオヤジさんの書いた布陣のように3トップにしたようですね!
なかなか良かったみたいで次節新潟戦少し期待しちゃいます^^;
ただ、前ちんの復帰をすごく!すごく!待ってますが
無理だけはして欲しくないです。
Posted by 向日葵 at 2010年03月11日 09:15
よーくさん
お久しぶりです(^^
最近ご訪問が(コメントが)無くて、どうされてるかと心配していました(^^;
新しいPCを購入されたんですか!イイですね♪
昨日の紅白戦でこの布陣を試したそうですよ!
ヤンツーさんもこのブログ見てくれてるみたいで、さっそく試してくれたみたいです(^^
なーんて大嘘ですが(爆)
ちょっと期待出来る布陣ですよね(≧▽≦)
お久しぶりです(^^
最近ご訪問が(コメントが)無くて、どうされてるかと心配していました(^^;
新しいPCを購入されたんですか!イイですね♪
昨日の紅白戦でこの布陣を試したそうですよ!
ヤンツーさんもこのブログ見てくれてるみたいで、さっそく試してくれたみたいです(^^
なーんて大嘘ですが(爆)
ちょっと期待出来る布陣ですよね(≧▽≦)
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年03月11日 09:31

vitaさん
グノが2列目にいたら‥考えただけでワクワクしますね!
早速昨日の紅白戦で試したようです。
おっしゃるとおり西君が90分持たないので、交代する選手(たぶん松浦選手)が
成岡選手はゴールに近い方が動きがいいのでダブルボランチの上がり目の攻撃的位置でやって欲しいです。
岡田選手とも相性が良いですし、一度ボランチで使ってくれると面白そうなんです。
新潟戦、ちょっとワクワクしてきました(^^
グノが2列目にいたら‥考えただけでワクワクしますね!
早速昨日の紅白戦で試したようです。
おっしゃるとおり西君が90分持たないので、交代する選手(たぶん松浦選手)が
成岡選手はゴールに近い方が動きがいいのでダブルボランチの上がり目の攻撃的位置でやって欲しいです。
岡田選手とも相性が良いですし、一度ボランチで使ってくれると面白そうなんです。
新潟戦、ちょっとワクワクしてきました(^^
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年03月11日 09:41

新潟堂さん
出場しそうですね。
自分も新潟に遠征したくなりました(^^;
出場しそうですね。
自分も新潟に遠征したくなりました(^^;
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年03月11日 09:46

向日葵さん おはようございます^^
>今朝の新聞(静岡新聞)によると
昨日の紅白戦、途中からなんでもオヤジさんの書いた布陣のように3トップにしたようですね!
情報ありがとうございます。
ヤンツーさん このブログ見てくれてたかな?なんて‥(≧▽≦)
これなら得点力は確実に上がると思いますから期待出来ますね!
自分も新潟戦に期待しちゃいますよ~♪
(よく裏切られますが)
前ちんはくれぐれも無理しないようにして欲しいですね。
>今朝の新聞(静岡新聞)によると
昨日の紅白戦、途中からなんでもオヤジさんの書いた布陣のように3トップにしたようですね!
情報ありがとうございます。
ヤンツーさん このブログ見てくれてたかな?なんて‥(≧▽≦)
これなら得点力は確実に上がると思いますから期待出来ますね!
自分も新潟戦に期待しちゃいますよ~♪
(よく裏切られますが)
前ちんはくれぐれも無理しないようにして欲しいですね。
Posted by なんでもオヤジ
at 2010年03月11日 09:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。