☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★ジュビロ磐田 › 日本代表駒野選手 15歳で父他界‥プロを目指す決意

2010年05月18日

日本代表駒野選手 15歳で父他界‥プロを目指す決意

今日のニッカンスポーツに、駒野選手の記事が出ていたのでご紹介です。

日本代表駒野選手 15歳で父他界‥プロを目指す決意

日本代表戦士23人のルーツを探る連載 第11 DF駒野友一

”15歳で父他界‥プロを目指す決意” と題した記事をご覧になられた方はいらっしゃるでしょうか本

15歳で父を亡くし、父に代わって家族を支え続けてきた。

プレーに決して派手さはない。むしろ代表チームでは目立たぬ存在だが、精度の高い高速クロスを左右から繰り出す事の出来る職人。
2度目のW杯を目前にし、駒野のルーツを知る弟祐輝さん(27)感謝の気持ちを込めた手紙で、その素顔をあかした。


5月18日付 日刊スポーツより

今も続く仕送り

あのサイレンが今も頭に残っている。駒野選手が中学3年の9月13日、いつものように朝、学校に向かった。
何気なく受けていた1時間目の授業中、学校の沿いの国道を一台の救急車が通り過ぎた。
『嫌な予感がしたんです』
校舎まで鳴り響かせながら、自宅方面へ向かう救急車に、何故か落ち着かなかった。
すると、教室に入ってきた先生に至急家に向かうように言われた。
予感は的中した。
急いで家に駆けつけると病院で既に息を引き取った父敏明さんが帰ってきた。
44歳での早過ぎる死‥
あまりに急な別れに涙は足りなかった。
『しかし、残された家族を支えるのは自分』15歳の少年はそう決心した。

当時関西選抜に選ばれ、数クラブのユースチームのほか、地元の強豪高からも誘われていた。
しかし駒野少年は、『高校選手権へのあこがれはあったんですが、お金のかからないことを考えた。広島ユースはクラブハウスや施設が良かった。プロへの近道だと思った。』
全寮制の為ひとり家族と離れることになるが、将来性を評価され寮費は一部免除される広島ユース入りを決断した。

トップ昇格から始めた実家への仕送りは今も続けているそうです。
父の死から14年間、家族を支え続けた。


弟・祐輝さんの手紙

兄ちゃんへ

手紙を書くのは去年のおれの結婚式に書いて、これで2回目やな。南アフリカW杯メンバー入りおめでとう。兄ちゃんもホッとしているかもしれないけど、おれの方もかなりホッとしている。

兄ちゃんとは一つ違いで、小中学校時代、一緒にプレーしてたときが懐かしいわ。
あの頃の兄ちゃんは、FWでドリブラーやったもんな。けど、その頃から兄ちゃんは凄かった。
強い相手になればなるほど『兄ちゃんにボールを集めろ!兄ちゃんにボールを預けたら何とかしてくれる!』って言ってたな。
一番おぼえているのは、2人で最後の試合になったWTV杯決勝 和歌山市選抜戦。
相手の方が数段上でおれらには勝ち目はないって言われていたけど、おれらの作戦はやっぱり兄ちゃん頼みだったな。
相手もお兄ちゃんをがっつりマークしてきたけど、ボールを集めて優勝できた。最後の最後まで兄ちゃんを頼っていたな。

兄ちゃんは広島ユースに入っておれは地元の高校へ進学。また一緒にサッカーをしたくて、大学でもサッカーばかりしてきたけど、同じフィールドへ立てなくて正直悔しかった。
でも代表合宿で参列出来なかったおれの結婚式に作ってくれたサプライズビデオで、『祐輝のパスはいいパスだった』と言われて、なんかしらんけど大泣きしてしまっわ。
何回も言葉がかんで撮り直したんやってな。兄ちゃんらしいわ。

プロ1年目で試合にも出てなくて、年棒が少ないのに大学に通うおれとおかんに毎月仕送りをしてくれた。
お父ちゃんが亡くなった時に『おれがプロになって、おかんを楽にさせる』って言っていたもんな。本当にお兄ちゃんが支えてくれた家族やったやな。
だからおれは何不自由なく大学生活を過ごすことができた。
本当に感謝している。面と向かってはなかなか言えやへんけど、ありがとう。

2回目のW杯やな。もう手の届かないところにいってしまって、弟的にはうれしくもあり、悔しい気持ちもある。
兄ちゃんを目指して頑張ってきたけど、足元にも及ばないくらい差が開いてしまった。
正直、もうあきらめも入っている。あらためて兄ちゃんのすごさに気づいた。

もうすぐW杯というでっかい大会に挑むわけやけど、1分1秒でも長くピッチに立って日本中を驚かせてほしい。
今得点力不足とか言われているけど、兄ちゃんのクロスでそんな不安を一掃してほしい。
みんなが応援しているから、そのことだけは忘れずにピッチに立ってほしい。

偉そうに手紙なんか送ってごめんな。
とにかくけがだけには気をつけて、万全の状態でW杯を迎えてほしい。そしてずっと自慢の兄貴であってほしい。



朝から泣けました日本代表駒野選手 15歳で父他界‥プロを目指す決意


日本代表駒野選手 15歳で父他界‥プロを目指す決意

ガンバレ!駒野選手!!

家族の為、ジュビロ磐田の為、そして日本サッカーの為ぐー


宜しければランキングクリック↓もお願いしますm(__)m

にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ




同じカテゴリー(★ジュビロ磐田)の記事
悲願の昇格
悲願の昇格(2015-11-24 00:58)

ナショナルダービー
ナショナルダービー(2013-09-21 20:32)

首の皮一枚
首の皮一枚(2013-08-18 10:10)


この記事へのコメント
そうか~・・・駒野選手、お父さんいないのですね。
ここまでくるのに『こんなときに親父がいれば』と何度も思った事でしょう(T_T)
プロへの道筋を作ってくれたサンフレッチェだから、復帰のオファーあったとき迷ったんでしょうね。
入替戦で得点の起点になったのも駒野選手のロングフィードでしたから、それを生かして出場勝ち取って欲しいですねo(^^)o
Posted by こひ at 2010年05月18日 22:04
泣けました(*^-^*)
そんな選手だったなんて初めて知りました。
もう、感動しました!オシム監督が好きだった選手ですし、きっとオシム監督もお父さんのように喜んでますよ。
そういう男性がいいな~って思います(*^-^*)
これから見る目が変わりました!ありがとうございます。
Posted by ともちゃん at 2010年05月18日 22:36
駒野選手の活躍を期待しています。
様々な逆境を乗り越えて、初めて真のプロスポーツプレーヤになるのですね...
もちろん、川口選手も同様です。
Posted by JUNパパJUNパパ at 2010年05月19日 05:54
広島時代から大好きです。控えめで、でもここぞという時に又、相手が強ければ強いほど活躍が目立ってくる選手です。W杯ではそんな駒野選手が見たい絶対ピッチにたってほしいです。
Posted by かな at 2010年05月19日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本代表駒野選手 15歳で父他界‥プロを目指す決意
    コメント(4)