☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★ジュビロ磐田 › カレンロバート選手がジュビロ磐田を退団

2010年07月13日

カレンロバート選手がジュビロ磐田を退団

カレンロバート選手ことボビさんがジュビロ磐田を退団するそうです。

カレンロバート選手がジュビロ磐田を退団

先ほど自身のブログで “お知らせ” と題しファンに報告‥


ブログによると鉛筆


この度ジュビロ磐田を退団することになりました

本当に磐田で過ごした日々は幸せでした 

ありがとうございました 

退団については自分自身納得しているので残念な気持ちとかありません 


1年半も試合にからんでいなかったのでしょうがないと思ってます 


今までジュビロ磐田のカレンロバートを応援してくださったサポーターの皆さん本当にありがとうございました 


まだチームは決まっていませんがまずは熊本に行ってアピールしてきます 


本当に6年半の間ありがとうございました 


これからも応援よろしくお願いします


ボビさんのブログ
http://ameblo.jp/cullen6067/


とコメント




かつては新人王も獲得し、背番号9に一番ふさわしい選手と思ったことも事もあります。

復活をかけた今シーズンのキャンプ 発熱、怪我など思うようなプレーが出来なかったのが残念だったでしょう。

正直寂しいです。。。

まだ移籍先は決まっていないそうですが、是非熊本に行って俊哉とプレーして欲しいです。


にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ



同じカテゴリー(★ジュビロ磐田)の記事
悲願の昇格
悲願の昇格(2015-11-24 00:58)

ナショナルダービー
ナショナルダービー(2013-09-21 20:32)

首の皮一枚
首の皮一枚(2013-08-18 10:10)


この記事へのコメント
こんにちは^^

いやぁ~このままだといつかそうなるのかなとは思っていましたが・・・
そうですか。

熊本っていうことは俊哉のいる熊本で入団テストか何か受けるんですかね??

前田×グノの2トップも好きでしたが
前田×カレンの2トップも好きでした。

カレンの復活を待っていたので残念です・・・
Posted by 向日葵向日葵 at 2010年07月13日 13:08
14日から、熊本の練習に参加するみたいですよ
Posted by タカ at 2010年07月13日 22:12
ボビさん・・・うわ~ん(ノД`)
寂しいです。
残念です。
6年半って中途半端なのは、
どこかで半季延長したか短縮したか
どちらかなのでしょうか??!
グノっち放出のこのタイミングで更にFW出すということは、今後の構想にまったく入らなかったということでしょうね。
今季始めのキャンプで波に乗れなかったのが悔やまれます。
寂しいです~・・・(つД`)
Posted by こひ at 2010年07月14日 00:57
残念です。本人の問題が大きいんだろうと思いますが、個人的にはチームとして活かしきれなかった印象が強いです。
08シーズン柏戦の同点ゴールは忘れません。あれがなければ降格だったんですから。

…松浦が同じ道を辿らないことを祈るばかりです…。

今後のカレンの復活に期待です!
Posted by カ~ネ at 2010年07月14日 09:10
スピードのあるドリブルと決定力が好きな選手でした。怪我をして以来そのようなプレーが観られなかったのは残念です。新天地での復活を期待します。
Posted by ようすけ at 2010年07月14日 14:58
向日葵さん

自分も前田×カレンの2トップが好きでした。
もう実現しないのは残念ですね。

そうそう熊本の次は、横浜FCの練習に参加したそうです。
横浜FCの方が本人的にもいいのでは?
(トレーナーが横浜なので)
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2010年07月18日 08:26
こひさん

ホント残念です。
今年こそは復活してくれる!と思っていたんですが(>_<)
クラブとしては2年待ったけど復調の兆しが見えなかったといったところでしょうか?
カレンの影には代理人もちらちら現れて‥あの代理人にはクラブは苦しめられましたからね。(菊地、太田と‥)

彼は私生活の事を色々言われていますが、移籍先では遊びはほどほどにサッカー一本で頑張って欲しいです。
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2010年07月18日 08:31
ようすけさん

2005年の彼のスピードと決定力は素晴らしかったです。
しかし翌年 太った顔(たるんだカラダ)をみた瞬間嫌な予感がしてました‥

去年から今年にかけては絞込みがおこなわれて期待出来そうな感じだったんですが‥
ただただ残念です。
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2010年07月18日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレンロバート選手がジュビロ磐田を退団
    コメント(8)