2010年10月03日
スコアーレスドロー 審判のおかげで試合はボロボロ?
今日の横浜マリノス戦 0-0のスコアーレスドロー

勝ち点1を拾ったというか、勝ち点3を逃がしたというか?
とにかく吉田主審に乱されて負けなかったのは救いでしたね。
↓

勝ち点1を拾ったというか、勝ち点3を逃がしたというか?
とにかく吉田主審に乱されて負けなかったのは救いでしたね。
↓
今日は幻のゴールが2本


2本目は確かにオフサイドといえばオフサイド?
微妙な判定なので、オフサイドにしなくてもOKだったんじゃ?
しかし、前半12分の古賀選手のゴールは得点だと思います

吉田主審はヒジのアピールをしていますが、録画したものを何度見直しても‥は??って感じです。
解説の水沼氏(マリノスOB)は、今のは何のファールなんでしょうね??って不思議がってましたよ。
あれがファールなら闘莉王とかは全部ファールですね。
背が低いので見えないんでしょうか?
(審判の中でも一番背が低い)
その後、古賀選手へのイエローカード2枚で退場

後半24分 マリノスの栗原選手が、前田選手の頭にキック!
こんな危険なプレーをしてもカードはおろか注意もなし

解説の水沼氏でさえ、これはレッドカードが出てもおかしくないプレー!と断言していました。
審判に敏感な方なら吉田寿光と聞いて、あぁ~って思う方が多いと思います。
ジュビロの試合ではいつも相手チーム寄りに笛を吹いてますから、よほどジュビロが嫌いなのか?相手チームからお金を頂いてるのか?どちらかでしょうね。
こういう事を書いてる方もいらっしゃいますから↓
http://goma-goma.tea-nifty.com/file/2009/08/post-261d.html
吉田氏は、FIFAとAFCから国際審判資格の無期限資格停止処分を受けるような審判さんですから、Jリーグからも無期限資格停止にして頂きたいです。
今日のジュビロは10人になっても攻撃をあきらめなかった!
だから絶対に勝たせてあげたかったです!
ナビスコ準決勝 第2戦は、残念ながらDF古賀選手が出場出来ませんが、今日みたいに最後まであきらめない試合をすればきっと‥

試合後に那須選手が菅沼選手へ、オフサイドだった?みたいな事を聞いていました(口の動きで)が、菅沼選手もわかっていたんでしょうか?舌を出して、やっちゃった!みたいな顔をしていました。
審判のせいにするな!という方もいらっしゃるでしょう。
ごもっとも!
以前のジュビロは審判が不利な笛を吹いても、それを跳ね返すくらいへっちゃらだったんですよね。
2戦連続でこんな審判の判定を見せられると、嫌味のひとつも言いたくなります。
こんなんじゃサッカー見に行く人も減りますわ

吉田主審は過去の記事にも登場してます。
☆神戸に2-0で快勝! リーグ戦の借りは返せた?
http://ke1224.hamazo.tv/e2115418.html
☆この人(川淵)全然ダメ!
http://ke1224.hamazo.tv/e1206011.html
ついでにこちらも↓クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村
Posted by nyantomo1546 at 17:08│Comments(9)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
自分は、この試合見てませんが・・・
モバゲーの速報を見たら、古賀選手が退場で、最初はまたなんかやったんだろうな。
と、思っていましたが
応援掲示板を見たら、誤審疑惑でした。
ジュビロの連勝を潰したと言われてもおかしくないでしょう。
試合を見て無い人間が言うのも変ですが・・・
話が変わりますが・・・
村上主審です。
村上主審は、川崎の相手側のジャッジが多かったような。
ホームの埼スタで
ロビー(ポンテ)のファール→ロビー、イエロー→副審によると、相手のシュミレーション→イエロー取り消し無し
ここは、なんで取り消されないんでしょうか・・・
後は、吉田哲朗主審なんですが・・・
J2第21節 コンサドーレ札幌 vs ギラヴァンツ北九州戦の、札幌MF 高木選手への2枚目のイエローはどうだと思いますでしょうか?
なんか、審判批判が多くてすみません。
モバゲーの速報を見たら、古賀選手が退場で、最初はまたなんかやったんだろうな。
と、思っていましたが
応援掲示板を見たら、誤審疑惑でした。
ジュビロの連勝を潰したと言われてもおかしくないでしょう。
試合を見て無い人間が言うのも変ですが・・・
話が変わりますが・・・
村上主審です。
村上主審は、川崎の相手側のジャッジが多かったような。
ホームの埼スタで
ロビー(ポンテ)のファール→ロビー、イエロー→副審によると、相手のシュミレーション→イエロー取り消し無し
ここは、なんで取り消されないんでしょうか・・・
後は、吉田哲朗主審なんですが・・・
J2第21節 コンサドーレ札幌 vs ギラヴァンツ北九州戦の、札幌MF 高木選手への2枚目のイエローはどうだと思いますでしょうか?
なんか、審判批判が多くてすみません。
Posted by タカ at 2010年10月03日 17:53
こんにちは。
勝ち点3を取らせたあげたかったですね。
でも、いつもなら一人減ってから、押し込まれて負けてしまうことが多かっただけに、今日はみんなよく集中して守れてたのでだんだん成長しているのかなと思いました。
しかし、ここ2試合は審判には困らされてばかりですね。ナビスコはちゃんとした審判だといいですけど・・・心配です。
あと、左サイドはやばいですね。あそこを狙われたら危ないですよ。修斗選手はもう少しディフェンス力をつけないといけませんね。
とにかく、ナビスコは勝って決勝に行きましょう。
そして、前田選手と駒野選手は代表で怪我せず活躍して帰ってきて欲しいですね。
勝ち点3を取らせたあげたかったですね。
でも、いつもなら一人減ってから、押し込まれて負けてしまうことが多かっただけに、今日はみんなよく集中して守れてたのでだんだん成長しているのかなと思いました。
しかし、ここ2試合は審判には困らされてばかりですね。ナビスコはちゃんとした審判だといいですけど・・・心配です。
あと、左サイドはやばいですね。あそこを狙われたら危ないですよ。修斗選手はもう少しディフェンス力をつけないといけませんね。
とにかく、ナビスコは勝って決勝に行きましょう。
そして、前田選手と駒野選手は代表で怪我せず活躍して帰ってきて欲しいですね。
Posted by よーく at 2010年10月03日 18:18
こんばんは^^
現地で観戦してると試合は止まってくれないので
何が起きたかわからないことが多いですね。
今日の古賀選手の得点も入らなかった理由がわからなかったですし、
最後の菅沼のゴールも初め審判は決まったようなゼスチャーをしたと思ったのに線審が旗を上げていてどっちなの?って思ってたらオフサイドでした。
相手のシュートミスに助けられた部分がかなりあってマリノスってこんなんだったっけって思いました。
あとで観戦の感想書きます。
それと私も審判が吉田と発表になったときからゲッと思いました(笑)
現地で観戦してると試合は止まってくれないので
何が起きたかわからないことが多いですね。
今日の古賀選手の得点も入らなかった理由がわからなかったですし、
最後の菅沼のゴールも初め審判は決まったようなゼスチャーをしたと思ったのに線審が旗を上げていてどっちなの?って思ってたらオフサイドでした。
相手のシュートミスに助けられた部分がかなりあってマリノスってこんなんだったっけって思いました。
あとで観戦の感想書きます。
それと私も審判が吉田と発表になったときからゲッと思いました(笑)
Posted by 向日葵 at 2010年10月03日 18:35
久しぶりの久しぶりにスタジアム観戦でした!
2つの幻のゴール残念です!
ロスタイムのゴールでは、知らない人と抱き合ってしまいましたよ~(女性なら良かったのに)
10人で良く頑張りました(*^_^*)
審判の判定ネット裏でもブーイングでした!
2つの幻のゴール残念です!
ロスタイムのゴールでは、知らない人と抱き合ってしまいましたよ~(女性なら良かったのに)
10人で良く頑張りました(*^_^*)
審判の判定ネット裏でもブーイングでした!
Posted by イルカ・ボーイ
at 2010年10月03日 20:56

僕はアメリカンフットボールNFLが好きで今シーズンも観ていますが、審判から観たNFLの特徴は、公平でオープンだということです。
NFLでは、審判にも背番号が振られ、毎試合内容を審査しその結果は公開され、翌年の契約の材料になったりプレーオフの審判構成の材料になったりします。
今のままではサッカーは審判によって勝敗すら決められるスポーツになるでしょう。その時、この国からプロサッカー文化が絶滅します。
NFLでは、審判にも背番号が振られ、毎試合内容を審査しその結果は公開され、翌年の契約の材料になったりプレーオフの審判構成の材料になったりします。
今のままではサッカーは審判によって勝敗すら決められるスポーツになるでしょう。その時、この国からプロサッカー文化が絶滅します。
Posted by ようすけ at 2010年10月03日 21:29
こんばんは。
TV観戦でした。
解説は名波さんだったのでしたが
彼もオフサイドではないと批判してましたよ。
僕もプレーヤーなのでわかりますが
リプレイのわずかなすきまで見えたのですが
あれは確かにぎりぎりでしたがオフサイドでは
ないように見えました。
こんな試合ばっかで審判が明らかに悪いなら
JFAに抗議するしかないですね。
まずはナビスコ勝てるよう応援しましょう
TV観戦でした。
解説は名波さんだったのでしたが
彼もオフサイドではないと批判してましたよ。
僕もプレーヤーなのでわかりますが
リプレイのわずかなすきまで見えたのですが
あれは確かにぎりぎりでしたがオフサイドでは
ないように見えました。
こんな試合ばっかで審判が明らかに悪いなら
JFAに抗議するしかないですね。
まずはナビスコ勝てるよう応援しましょう
Posted by kazu at 2010年10月03日 22:08
今日(もう、昨日ですね。)の試合は、TV観戦でした。
障がい者席って10~15組くらいしか入れないので、人気カードはいつも抽選です。
対象が障がい者ということで、ちょっと足が悪い方や、知的障がいの方もいるんですけど、とにかく長年ジュビロを愛し続けている彼からすると、どんなに頑張っても階段を上がれない車椅子ユーザーを優先して、階段を上がれる人は客席で見てほしい!というのが本音みたいです。
ごめんなさい、脱線しちゃいました…
それにしても、今日の試合は悔しかったです!
菅沼のゴールにすごく大喜びしたのに…
マリノス相手に10人で勝ち点1ということは、まずまずなはずなのに、古賀のことや菅沼のことがあるから、モヤモヤ感が残りました。
ゴール直後の菅沼の表情からして、たぶん本人もわかってたと思いますが、あんなに微妙なオフサイドをとるなんて~
ただ、ジュビロの選手って、すごく紳士的だと思うんですよね。
いくら審判や相手に振り回されたって、とにかくサッカーを頑張る!っていう感じで。
ナビスコ準決勝、メンバーはどうなるんでしょう?
勝って、みんなで決勝行きたいですね!
障がい者席って10~15組くらいしか入れないので、人気カードはいつも抽選です。
対象が障がい者ということで、ちょっと足が悪い方や、知的障がいの方もいるんですけど、とにかく長年ジュビロを愛し続けている彼からすると、どんなに頑張っても階段を上がれない車椅子ユーザーを優先して、階段を上がれる人は客席で見てほしい!というのが本音みたいです。
ごめんなさい、脱線しちゃいました…
それにしても、今日の試合は悔しかったです!
菅沼のゴールにすごく大喜びしたのに…
マリノス相手に10人で勝ち点1ということは、まずまずなはずなのに、古賀のことや菅沼のことがあるから、モヤモヤ感が残りました。
ゴール直後の菅沼の表情からして、たぶん本人もわかってたと思いますが、あんなに微妙なオフサイドをとるなんて~
ただ、ジュビロの選手って、すごく紳士的だと思うんですよね。
いくら審判や相手に振り回されたって、とにかくサッカーを頑張る!っていう感じで。
ナビスコ準決勝、メンバーはどうなるんでしょう?
勝って、みんなで決勝行きたいですね!
Posted by しょうこ at 2010年10月04日 04:50
吉田主審って、2002年の完全優勝を決めた試合で笛を吹いていたレフェリーですよね??!
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2002/J021123_1.php
このころは比較的マトモだったようですが、どのあたりから嫌われてしまったんでしょうね(゚Д゚;)
アホな判定に熱くなって異議でイエロー食らったらつまらないですから、冷静に対応してくれるウチの選手達は賢いですね。
10人になっても勝ちに行こうとした姿勢にはじーんときました( ;∀;)アリガトウ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2002/J021123_1.php
このころは比較的マトモだったようですが、どのあたりから嫌われてしまったんでしょうね(゚Д゚;)
アホな判定に熱くなって異議でイエロー食らったらつまらないですから、冷静に対応してくれるウチの選手達は賢いですね。
10人になっても勝ちに行こうとした姿勢にはじーんときました( ;∀;)アリガトウ
Posted by こひ at 2010年10月08日 11:15
久しぶりにこに記事見たら!
コメントに返信していない事に気づきました‥
タカさん よ-くさん、向日葵さん、イルカ・ボーイさん、ようすけさん、KAZUさん、しょうこさん、こひさん
まことに申し訳ございませんm(__)m
たぶん忙しかったからだと思います?もう時効でしょうか?
あらためて後ほど書きます。。
コメントに返信していない事に気づきました‥
タカさん よ-くさん、向日葵さん、イルカ・ボーイさん、ようすけさん、KAZUさん、しょうこさん、こひさん
まことに申し訳ございませんm(__)m
たぶん忙しかったからだと思います?もう時効でしょうか?
あらためて後ほど書きます。。
Posted by にゃんともオヤジ
at 2011年02月08日 20:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。