2010年11月02日
タコ焼き食べて頂上決戦にそなえました(笑) 【J特】
いよいよ明日はナビスコカップ決勝戦ですね!
(何度も同じ事書いてるような‥)
明日の勝利を祈願して? 今晩は、たこ焼きとお好み焼きを食べました。

タコに恨みは無いけど、あの予想は‥
(何度も同じ事書いてるような‥)
明日の勝利を祈願して? 今晩は、たこ焼きとお好み焼きを食べました。

タコに恨みは無いけど、あの予想は‥
聞くところによると磐田はバス50台!広島はバス20台との事!
広島サポさんは距離的に遠いですから、新幹線もしくは飛行機で乗り込んでくるようです。
ご存知かと思いますが、明日は神宮球場で、早慶戦(優勝決定戦)も行われますので、地下鉄国立競技場はもちろんの事、JR信濃町、千駄ヶ谷駅は相当な混雑が予想されます。
電車を利用される方は、早め早めの行動をお勧めします!
国立競技場4万 +神宮球場3万人?
昨夜行われた前夜祭での監督、選手のコメント
柳下監督
「久しぶりにFINALのステージに立つことができて、非常に嬉しく思います。明日決勝の地に立てるのは選手の力だと思っていますし、明日は彼らの持つ力を100%出してグラウンドで楽しんでくれればと思っています。彼らの力を100%出せれば、必ずいい結果が出ると私は信じています」
Q:自分たちが相手より優れている点は?また、相手クラブで気を付けている選手は?
「広島の選手はみんな若いですし、個人の攻撃力もチームとしての攻撃力もうちより上だと思いますが、今シーズンに入って我々も非常に粘り強く守備をやれるようになっています。恐らく明日も、広島の攻撃の時間が多くなると思いますが、粘り強く守って何回かのチャンスで決めるという点では、うちの方が優れているのではないかと思います。
逆に、そのプレーが出せないと広島に有利になると思います。選手については、いろんな特徴を持った選手がいるのでこの選手!というのはないですね。ゲームに出る選手全員を注意しないといけないと思います」
Q:これまでの対戦成績を見ると前田選手(磐田)がカギを握っているように思うが、前田選手をどう生かしたいですか?
「今までリーグ戦も何十試合とやっていますが、普段通りのプレーをしてくれれば、チームにとってもいい結果が生まれると思います。特別、明日こうしようということは考えていないですし、何か特別な事を言っても彼自身も自分のスタイルがありますから、それをグラウンド上で表現するんじゃないかなと思います」
Q:どういうスコアを予想をしますか?
「非常に難しいですけど、お互いゼロと言う事はないでしょう。必ず得点が入るゲームにはなると思います」
広島ペトロヴィッチ監督
「磐田と広島は似ているチームだと思っています。どちらもチーム力で戦うチームですから。我々はこれまで相手より1点多く取るサッカーをやってきた。明日もそういうサッカーをやりたい」
磐田のキャプテン 那須選手
「全員の力で厳しい予選リーグを勝ち抜いて勝ち取った決勝の舞台なので、個人としてもチームとしても楽しみたいと思います。広島は個人の能力が高い選手が沢山いるし、チームとしてもいいチームなので、厳しい戦いになると思いますが、チーム・スタッフ・サポーター、みんなの力をあわせて磐田らしいサッカーをみせて、それが勝利に結びつけばいいと思っています」
磐田はパフォーマンスは行いますか?という記者の意地悪な質問に‥
那須選手
「広島は広島のパフォーマンスの仕方がありますし、僕らは僕ららしくというか(苦笑)自分たちらしくみんなで喜びを分かち合いたいと思います。まぁパフォーマンスをやられて喜ぶチームはいないと思うんで、やらせないように精一杯頑張りたいと思います」
確かにゴールパフォーマンスは盛り上がりますし話題にもなります。
ですが、神聖なるピッチの上であのようなお笑いは、個人的にはどうしても許せないんですよね。
やるならもっと短時間で簡潔にやって欲しいです。
ていうか明日は絶対に見たくない
広島 槙野智章選手
「MVP狙い?もちろんです!今までいろいろなGKから点を取ってきましたが、(川口)能活さんからは決めてないので、明日はぜひ決めたいと思っています」
さらに‥
「あと、DFとしては(前田)遼一さんを止めなきゃいけないんですけど、どうにか明日の試合までに風邪を引いてくれないかと(笑)」
は?風邪ですか‥笑えない冗談‥
自分が寝冷えしないように気をつけましょう
前田遼一選手
「(槙野選手のコメントに対して)気にしてませんよ(笑)。体調は万全です。(MVP狙いますか?)そんな気持ちはないですよ(笑)。点は決めたいですが、チームが勝てればいいです」
こういうコメントの方が100倍もいいと思います。
期待されたニューヒーロー賞‥
受賞したのは広島の高萩選手‥
最初、え?誰だっけ??って感じでしたが、広島の方には有名な選手だと思います。
康裕選手にも取って欲しかったけど、本来のポジションでのプレーではありませんからね。
それにまだ21歳ですから次もあります!
まずはチームがタイトルを奪取する事でしょう
明日優勝した場合、ヤマハスタジアムで優勝報告会があるので、ソッコウで帰って来ないといけません!!
へたするとツアーバスの方は間に合わないんじゃないでしょうか?
緊急告知 11/3(水祝)2010Jリーグヤマザキナビスコカップ 優勝報告会について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=1795&year=2010&month=11
ジュビロ磐田は、明日11月3日(水祝)、国立競技場で行われます「2010Jリーグヤマザキナビスコカップ」決勝に9年ぶりの進出を決め、1998年以来の優勝を目指して全力で戦います。
つきましてはこの一戦に勝利した場合、サポーターの皆様とその喜びを分かち合いたく、次の通り「優勝報告会」を予定しておりますのでお知らせいたします。
優勝当日、皆様と喜びを分かち合う機会は、今回が初めての試みです。夜遅い開催となり恐縮ですが、皆様お気をつけてぜひご参集いただきますよう、よろしくお願いいたします。
日時
11月3日(水祝) 21:00~21:15(予定)
※延長・PK戦で決定した場合は21:45~22:00
※いずれの場合も選手到着次第開始
場所
ヤマハスタジアム(磐田)メインスタンド
※全席自由
※ご来場者多数の場合は、ホームゴール裏を開放予定
入場
Cゲートのみ/19:00開門
※再入場可
入場料
無料
駐車場
第7、第16駐車場/利用時間は19:00~23:00
出席者
磐田市長・渡部修様/柳下正明監督/当日試合ベンチ入り選手/社長・吉野博行 (予定)
進行予定
19:00 大型ビジョンにて決勝のダイジェスト等を放映 移動中選手との生電話中継(予定)
20:30 サポーター花束贈呈者発表
21:00 チームバスがスタジアム到着
21:05 「2010Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝報告会」スタート
※出席者はピッチからメインスタンドに向かって、優勝報告会を行います。
社長挨拶、磐田市長祝辞、監督挨拶、キャプテン挨拶(予定)
21:10 サポーター代表より花束贈呈
21:15 終了
その他
※進行のサポーター代表花束贈呈者は、入場時、ゲートにて配布します抽選券を元に2名様を抽選させていただきます。(開門~先着700名様に配布)
※勝利しなかった場合は、本イベントは一切行いませんので、ご了承ください。
おかげさまで余っていたチケットも全部引き取り先が見つかりました。
みなさんありがとうございました!
明日は絶対に勝ちましょう!!
既に国立で並ばれている方がかなりいらっしゃるそうです。
夜は冷え込みますので風邪をひかないようお気をつけ下さい。
さっき放送された、すぽると

槙野選手から前田選手へ
前田さんはゴールを決めても嬉しくなさそう‥って
それに対して前田選手は、
いや最高に嬉しい! と返答!
思わず大爆笑してしまいました。
AB型って素直に表現出来ないのか?誤解されるんですよね。。
個人的には、前ちんの給水パフォーマンスが大好きです。
最後に能活ちゃんが、
タイトルから遠ざかっているので、ジュビロサポーターに優勝カップを捧げたいとコメント!と力強くコメント!
タイトルを獲るためににジュビロに移籍してきたと言っていた能活ちゃん。
一番タイトルに飢えているひとりなのかもしれませんね。
明日は完封でお願いします。
ついでにこちら↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村
広島サポさんは距離的に遠いですから、新幹線もしくは飛行機で乗り込んでくるようです。
ご存知かと思いますが、明日は神宮球場で、早慶戦(優勝決定戦)も行われますので、地下鉄国立競技場はもちろんの事、JR信濃町、千駄ヶ谷駅は相当な混雑が予想されます。
電車を利用される方は、早め早めの行動をお勧めします!
国立競技場4万 +神宮球場3万人?
昨夜行われた前夜祭での監督、選手のコメント
柳下監督
「久しぶりにFINALのステージに立つことができて、非常に嬉しく思います。明日決勝の地に立てるのは選手の力だと思っていますし、明日は彼らの持つ力を100%出してグラウンドで楽しんでくれればと思っています。彼らの力を100%出せれば、必ずいい結果が出ると私は信じています」
Q:自分たちが相手より優れている点は?また、相手クラブで気を付けている選手は?
「広島の選手はみんな若いですし、個人の攻撃力もチームとしての攻撃力もうちより上だと思いますが、今シーズンに入って我々も非常に粘り強く守備をやれるようになっています。恐らく明日も、広島の攻撃の時間が多くなると思いますが、粘り強く守って何回かのチャンスで決めるという点では、うちの方が優れているのではないかと思います。
逆に、そのプレーが出せないと広島に有利になると思います。選手については、いろんな特徴を持った選手がいるのでこの選手!というのはないですね。ゲームに出る選手全員を注意しないといけないと思います」
Q:これまでの対戦成績を見ると前田選手(磐田)がカギを握っているように思うが、前田選手をどう生かしたいですか?
「今までリーグ戦も何十試合とやっていますが、普段通りのプレーをしてくれれば、チームにとってもいい結果が生まれると思います。特別、明日こうしようということは考えていないですし、何か特別な事を言っても彼自身も自分のスタイルがありますから、それをグラウンド上で表現するんじゃないかなと思います」
Q:どういうスコアを予想をしますか?
「非常に難しいですけど、お互いゼロと言う事はないでしょう。必ず得点が入るゲームにはなると思います」
広島ペトロヴィッチ監督
「磐田と広島は似ているチームだと思っています。どちらもチーム力で戦うチームですから。我々はこれまで相手より1点多く取るサッカーをやってきた。明日もそういうサッカーをやりたい」
磐田のキャプテン 那須選手
「全員の力で厳しい予選リーグを勝ち抜いて勝ち取った決勝の舞台なので、個人としてもチームとしても楽しみたいと思います。広島は個人の能力が高い選手が沢山いるし、チームとしてもいいチームなので、厳しい戦いになると思いますが、チーム・スタッフ・サポーター、みんなの力をあわせて磐田らしいサッカーをみせて、それが勝利に結びつけばいいと思っています」
磐田はパフォーマンスは行いますか?という記者の意地悪な質問に‥
那須選手
「広島は広島のパフォーマンスの仕方がありますし、僕らは僕ららしくというか(苦笑)自分たちらしくみんなで喜びを分かち合いたいと思います。まぁパフォーマンスをやられて喜ぶチームはいないと思うんで、やらせないように精一杯頑張りたいと思います」
確かにゴールパフォーマンスは盛り上がりますし話題にもなります。
ですが、神聖なるピッチの上であのようなお笑いは、個人的にはどうしても許せないんですよね。
やるならもっと短時間で簡潔にやって欲しいです。
ていうか明日は絶対に見たくない

広島 槙野智章選手
「MVP狙い?もちろんです!今までいろいろなGKから点を取ってきましたが、(川口)能活さんからは決めてないので、明日はぜひ決めたいと思っています」
さらに‥
「あと、DFとしては(前田)遼一さんを止めなきゃいけないんですけど、どうにか明日の試合までに風邪を引いてくれないかと(笑)」
は?風邪ですか‥笑えない冗談‥
自分が寝冷えしないように気をつけましょう

前田遼一選手
「(槙野選手のコメントに対して)気にしてませんよ(笑)。体調は万全です。(MVP狙いますか?)そんな気持ちはないですよ(笑)。点は決めたいですが、チームが勝てればいいです」
こういうコメントの方が100倍もいいと思います。
期待されたニューヒーロー賞‥
受賞したのは広島の高萩選手‥
最初、え?誰だっけ??って感じでしたが、広島の方には有名な選手だと思います。
康裕選手にも取って欲しかったけど、本来のポジションでのプレーではありませんからね。
それにまだ21歳ですから次もあります!
まずはチームがタイトルを奪取する事でしょう

明日優勝した場合、ヤマハスタジアムで優勝報告会があるので、ソッコウで帰って来ないといけません!!
へたするとツアーバスの方は間に合わないんじゃないでしょうか?
緊急告知 11/3(水祝)2010Jリーグヤマザキナビスコカップ 優勝報告会について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=1795&year=2010&month=11
ジュビロ磐田は、明日11月3日(水祝)、国立競技場で行われます「2010Jリーグヤマザキナビスコカップ」決勝に9年ぶりの進出を決め、1998年以来の優勝を目指して全力で戦います。
つきましてはこの一戦に勝利した場合、サポーターの皆様とその喜びを分かち合いたく、次の通り「優勝報告会」を予定しておりますのでお知らせいたします。
優勝当日、皆様と喜びを分かち合う機会は、今回が初めての試みです。夜遅い開催となり恐縮ですが、皆様お気をつけてぜひご参集いただきますよう、よろしくお願いいたします。
日時
11月3日(水祝) 21:00~21:15(予定)
※延長・PK戦で決定した場合は21:45~22:00
※いずれの場合も選手到着次第開始
場所
ヤマハスタジアム(磐田)メインスタンド
※全席自由
※ご来場者多数の場合は、ホームゴール裏を開放予定
入場
Cゲートのみ/19:00開門
※再入場可
入場料
無料
駐車場
第7、第16駐車場/利用時間は19:00~23:00
出席者
磐田市長・渡部修様/柳下正明監督/当日試合ベンチ入り選手/社長・吉野博行 (予定)
進行予定
19:00 大型ビジョンにて決勝のダイジェスト等を放映 移動中選手との生電話中継(予定)
20:30 サポーター花束贈呈者発表
21:00 チームバスがスタジアム到着
21:05 「2010Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝報告会」スタート
※出席者はピッチからメインスタンドに向かって、優勝報告会を行います。
社長挨拶、磐田市長祝辞、監督挨拶、キャプテン挨拶(予定)
21:10 サポーター代表より花束贈呈
21:15 終了
その他
※進行のサポーター代表花束贈呈者は、入場時、ゲートにて配布します抽選券を元に2名様を抽選させていただきます。(開門~先着700名様に配布)
※勝利しなかった場合は、本イベントは一切行いませんので、ご了承ください。
おかげさまで余っていたチケットも全部引き取り先が見つかりました。
みなさんありがとうございました!
明日は絶対に勝ちましょう!!
既に国立で並ばれている方がかなりいらっしゃるそうです。
夜は冷え込みますので風邪をひかないようお気をつけ下さい。
さっき放送された、すぽると

槙野選手から前田選手へ
前田さんはゴールを決めても嬉しくなさそう‥って
それに対して前田選手は、
いや最高に嬉しい! と返答!
思わず大爆笑してしまいました。
AB型って素直に表現出来ないのか?誤解されるんですよね。。
個人的には、前ちんの給水パフォーマンスが大好きです。
最後に能活ちゃんが、
タイトルから遠ざかっているので、ジュビロサポーターに優勝カップを捧げたいとコメント!と力強くコメント!
タイトルを獲るためににジュビロに移籍してきたと言っていた能活ちゃん。
一番タイトルに飢えているひとりなのかもしれませんね。
明日は完封でお願いします。
ついでにこちら↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村
Posted by nyantomo1546 at 23:33│Comments(2)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
こんばんは にしむら です。
ウワサでは、先日のマリノス戦から 泊まり込んでいる あちらのサポさんも いらっしゃるとか…
あのパフォーマンスは 確かに見ていて やりすぎじゃね?って思えます。(少しはジュビロの選手も、パフォーマンスしてくれたらいいのに…)とは思いますが、どなたかがおっしゃられた様に、ジュビロらしく
表現してくれたら それが いいです。(^ω^)♪♪♪
コメントからしても…
さすが! ジュビロ!
さすが! 前田選手!
ですね。
さぁ〜
いよいよ その時がやって来ますよ!
気合い 入れて行きましょ〜!!
キックオフまで あと 13時間!!
早く寝なきゃ^^;
ウワサでは、先日のマリノス戦から 泊まり込んでいる あちらのサポさんも いらっしゃるとか…
あのパフォーマンスは 確かに見ていて やりすぎじゃね?って思えます。(少しはジュビロの選手も、パフォーマンスしてくれたらいいのに…)とは思いますが、どなたかがおっしゃられた様に、ジュビロらしく
表現してくれたら それが いいです。(^ω^)♪♪♪
コメントからしても…
さすが! ジュビロ!
さすが! 前田選手!
ですね。
さぁ〜
いよいよ その時がやって来ますよ!
気合い 入れて行きましょ〜!!
キックオフまで あと 13時間!!
早く寝なきゃ^^;
Posted by にしむら at 2010年11月03日 00:59
うわ~
すぽると・・・
見たかった・・・
すぽると・・・
見たかった・・・
Posted by タカ at 2010年11月03日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。