2010年12月10日
松浦拓弥選手 アビスパ福岡へレンタル移籍か? 【J特】
公式発表まで書くのはやめておこうかと思ったんですが‥
いろんな方が心配してくれたので
本題、ジュビロ磐田のMF松浦拓弥選手がアビスパ福岡へレンタル移籍?のようですね。

いろんな方が心配してくれたので

本題、ジュビロ磐田のMF松浦拓弥選手がアビスパ福岡へレンタル移籍?のようですね。

松浦選手といえば、2008年の入れ替え戦で大活躍!一躍ヒーローとなりましたね。
オフト監督が気に入って使っていた事から能力のある選手だというのが良くわかると思います。
(犬塚選手も)
その後は怪我などもあり、今季は途中出場が数試合のみ。。
松浦選手といえば、右サイドで起用されることがほとんどですが、スピードを生かしたドリブル突破が魅力です。
ホーム最終戦の名古屋戦でも魅せてくれましたね。
監督から言わせると、やっぱギュンギュン(山崎選手)とポジションが被っちゃうんでしょうか?
今季のジュビロは、サイド攻撃でしか得点のチャンスの生まれず、来期のジュビロには絶対に必要な選手だと個人的には思っていました。
ただ根気強く使わないと(山本脩斗選手みたいに)、まわりとの連携や試合感など成長しないんですよね。
ヤンツーさんの後輩(浜名高校)でもあり、嫌いだから使わなかった訳ではないと思いますが‥
いまのジュビロと対戦したら‥
たぶん、間違いなく嫌な選手(ジュビロキラー)になると思います。
福岡には田中誠選手もいますし馴染みやすいかも?
他のチームでの武者修行でひとまわり大きくなってくれる事を祈ります。
ていうか、ちゃんとジュビロに戻ってきてね!!
2012年までの契約延長をしてからレンタル移籍するみたいで一安心。
ガセだったらごめんなさい
☆その他の気になる話題。
松浦選手を“まつうらら”と呼んで可愛がっていた??
ボビさんことカレンロバート選手が、オランダのVVVフェロンに移籍?というニュースが。
練習参加で明日から渡欧とのことで、もし移籍決定ならすごい事です。
Jリーグの新人王に輝いた実績もありますからね。
(何をいまさら!って怒られそうですが‥)
そういえば代理人が清岡哲朗氏に代わったみたいです。それも良い変革だと思います。
頑張れジュビロ以外でも‥
ついでにこちら↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村
余談ですが‥
Jリーグ審判の飯田氏が来季のプロフェッショナル契約を結ぶそうです。
ご存知のように、ジュビロ磐田の試合ではとんでもない笛を吹いていらっしゃる方です。
スタジアムで 「いいだー!」 って叫んでらっしゃった方も多いですね
2010年9月25日、大宮アルディージャ対FC東京戦で明らかなゴールをノーゴールとする誤審など、第二の岡田正義氏とも言われており、いまから戦々恐々としています。
ていうか、いまのプロフェッショナル審判で、この人なら安心して任せられるって人がいませんけど‥
その他のプロフェッショナル‥
西村雄一氏(38)、柏原丈二(47)、吉田寿光(47)、村上伸次(41)、扇谷健司(39)、松尾一(38)、家本政明(37)、東城穣(34)、佐藤隆治(33)、相楽亨(34)、名木利幸(39)という凄い顔ぶれ。。
審判の事を批判するな!という意見をよく頂くんですが、ほんとにそれでいいんでしょうか?
ヨーロッパでは誤審があたり前。サッカーとはそういうものだ!
ほんとにそうなんでしょうか?
間違っている事は間違っているんじゃない?ってはっきり誰かが言わないと、進歩がないと思います。
だからと言って自分が何が出来るかわかりませんが‥
こういうことされても困るんですが‥
スコットランド、前代未聞のレフェリー・ストライキ事件の余韻
先月、某Eタクシーに乗りましたら、運転手さんがこんな事を言ってました。
試合後に、某審判と、線審をヤマスタから浜松駅まで乗せたそうです。
「審判なんて酷いもんだよ!試合後にタクシーの中で反省会してるんだもん」
「‥」
書きかけですが、忙しいので‥続く‥
オフト監督が気に入って使っていた事から能力のある選手だというのが良くわかると思います。
(犬塚選手も)
その後は怪我などもあり、今季は途中出場が数試合のみ。。
松浦選手といえば、右サイドで起用されることがほとんどですが、スピードを生かしたドリブル突破が魅力です。
ホーム最終戦の名古屋戦でも魅せてくれましたね。
監督から言わせると、やっぱギュンギュン(山崎選手)とポジションが被っちゃうんでしょうか?
今季のジュビロは、サイド攻撃でしか得点のチャンスの生まれず、来期のジュビロには絶対に必要な選手だと個人的には思っていました。
ただ根気強く使わないと(山本脩斗選手みたいに)、まわりとの連携や試合感など成長しないんですよね。
ヤンツーさんの後輩(浜名高校)でもあり、嫌いだから使わなかった訳ではないと思いますが‥
いまのジュビロと対戦したら‥
たぶん、間違いなく嫌な選手(ジュビロキラー)になると思います。
福岡には田中誠選手もいますし馴染みやすいかも?
他のチームでの武者修行でひとまわり大きくなってくれる事を祈ります。
ていうか、ちゃんとジュビロに戻ってきてね!!
2012年までの契約延長をしてからレンタル移籍するみたいで一安心。
ガセだったらごめんなさい

☆その他の気になる話題。
松浦選手を“まつうらら”と呼んで可愛がっていた??
ボビさんことカレンロバート選手が、オランダのVVVフェロンに移籍?というニュースが。
練習参加で明日から渡欧とのことで、もし移籍決定ならすごい事です。
Jリーグの新人王に輝いた実績もありますからね。
(何をいまさら!って怒られそうですが‥)
そういえば代理人が清岡哲朗氏に代わったみたいです。それも良い変革だと思います。
頑張れジュビロ以外でも‥

ついでにこちら↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村
余談ですが‥
Jリーグ審判の飯田氏が来季のプロフェッショナル契約を結ぶそうです。
ご存知のように、ジュビロ磐田の試合ではとんでもない笛を吹いていらっしゃる方です。
スタジアムで 「いいだー!」 って叫んでらっしゃった方も多いですね

2010年9月25日、大宮アルディージャ対FC東京戦で明らかなゴールをノーゴールとする誤審など、第二の岡田正義氏とも言われており、いまから戦々恐々としています。
ていうか、いまのプロフェッショナル審判で、この人なら安心して任せられるって人がいませんけど‥
その他のプロフェッショナル‥
西村雄一氏(38)、柏原丈二(47)、吉田寿光(47)、村上伸次(41)、扇谷健司(39)、松尾一(38)、家本政明(37)、東城穣(34)、佐藤隆治(33)、相楽亨(34)、名木利幸(39)という凄い顔ぶれ。。
審判の事を批判するな!という意見をよく頂くんですが、ほんとにそれでいいんでしょうか?
ヨーロッパでは誤審があたり前。サッカーとはそういうものだ!
ほんとにそうなんでしょうか?
間違っている事は間違っているんじゃない?ってはっきり誰かが言わないと、進歩がないと思います。
だからと言って自分が何が出来るかわかりませんが‥
こういうことされても困るんですが‥
スコットランド、前代未聞のレフェリー・ストライキ事件の余韻
先月、某Eタクシーに乗りましたら、運転手さんがこんな事を言ってました。
試合後に、某審判と、線審をヤマスタから浜松駅まで乗せたそうです。
「審判なんて酷いもんだよ!試合後にタクシーの中で反省会してるんだもん」
「‥」
書きかけですが、忙しいので‥続く‥
Posted by nyantomo1546 at 19:39│Comments(3)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
ヤンツーは3年契約の3年目、前回は天皇杯を置き土産に退任しましたが、ナビスコ獲得した翌年こそ、彼の真価が問われる一年になります。希代の名将か、桑さん並のツイてるだけの凡将か?
答えの半分はキャンプインでわかるかと思われます。
そして個人的にはフィジコの交代を強く勧めたいです、菅野さんにです。
答えの半分はキャンプインでわかるかと思われます。
そして個人的にはフィジコの交代を強く勧めたいです、菅野さんにです。
Posted by ようすけ at 2010年12月11日 15:34
マツくんは、新潟戦で久々に観てその生き生きしたプレーに「キャー(〃▽〃)」だったのですが、次の出場機会にはそこまでの鮮烈さは感じられず・・・でした。
新潟戦では、実さんとの息も合っていて『新しいオプション誕生か?!!』と喜んだんですけどね。。。
団体競技で結果を出すにはチームメイトと助け合いだから、縁もあるし、難しいですね。
応援することしか出来ずにすんませんって感じです(_ _;)
ご自身のブログによると村井選手がこの2日間磐田にいらしていたようで、少し前には浄さんのブログに「ららぽーとでグノに遭遇」みたいなエントリがありましたし、磐田には何か出て行った選手さえもまた訪れたくなるヒーリングスポットかパワーでもあるのかと調査したくなりました^^;
新潟戦では、実さんとの息も合っていて『新しいオプション誕生か?!!』と喜んだんですけどね。。。
団体競技で結果を出すにはチームメイトと助け合いだから、縁もあるし、難しいですね。
応援することしか出来ずにすんませんって感じです(_ _;)
ご自身のブログによると村井選手がこの2日間磐田にいらしていたようで、少し前には浄さんのブログに「ららぽーとでグノに遭遇」みたいなエントリがありましたし、磐田には何か出て行った選手さえもまた訪れたくなるヒーリングスポットかパワーでもあるのかと調査したくなりました^^;
Posted by こひ at 2010年12月13日 01:21
★ようすけさん
ヤンツーさんは来期が勝負の年ですね!(退任しないなら?)
>希代の名将か、桑さん並のツイてるだけの凡将か?
名波君が現役の時、「ヤンツーさんのサッカーは正直おもしろくないけど、今のチーム状況をよくわかってくれている」と言っていましたが、ヤンツーさんの長所は、現在の戦力をうまく使う事でしょうね。
身の丈に合ったサッカーは出来るけどそれ以上はどうなんでしょう?
名将とは違うと思います(^^;
>答えの半分はキャンプインでわかるかと思われます。
そうですね。
いつもの年みたいに、他のチームより出遅れて、調整もままならない状態で開幕戦を迎えるようなら、来期も残留争いに巻き込まれそうです。
>そして個人的にはフィジコの交代を強く勧めたいです、菅野さんにです。
自分もそう思います。
神戸が降格すれば可能性もあったんですけどね。
何だかんだでスタッフは全員の懲りそうですね(>_<)
★こひさん
まだ発表はありませんが、コルテパーティでは、正直迷っている。みたいなコメントをしていたようです。
磐田に残って欲しいけど、いまの体制では彼の持ち味を生かせない事の方が多いだろうし、一度外で暴れまわるのもいいかもしれませんね。
(戻ってくる事を大前提に)
>ご自身のブログによると村井選手がこの2日間磐田にいらしていたようで‥
そうだったんですか?チェック不足でした。
グノは何度か磐田に来てますね!
シーズン終了間際の11月とシーズン終了後に、浜松駅、有楽街で目撃されてます(^^
磐田復帰?なんて言う方もいましたが、どうやらパクチュホに会いに来たみたいです。
お世話になったスタッフ(李哲洙さん)や韓国料理のお店もありますし。
またちょくちょく磐田に来るんではないでしょうか?
ヤンツーさんは来期が勝負の年ですね!(退任しないなら?)
>希代の名将か、桑さん並のツイてるだけの凡将か?
名波君が現役の時、「ヤンツーさんのサッカーは正直おもしろくないけど、今のチーム状況をよくわかってくれている」と言っていましたが、ヤンツーさんの長所は、現在の戦力をうまく使う事でしょうね。
身の丈に合ったサッカーは出来るけどそれ以上はどうなんでしょう?
名将とは違うと思います(^^;
>答えの半分はキャンプインでわかるかと思われます。
そうですね。
いつもの年みたいに、他のチームより出遅れて、調整もままならない状態で開幕戦を迎えるようなら、来期も残留争いに巻き込まれそうです。
>そして個人的にはフィジコの交代を強く勧めたいです、菅野さんにです。
自分もそう思います。
神戸が降格すれば可能性もあったんですけどね。
何だかんだでスタッフは全員の懲りそうですね(>_<)
★こひさん
まだ発表はありませんが、コルテパーティでは、正直迷っている。みたいなコメントをしていたようです。
磐田に残って欲しいけど、いまの体制では彼の持ち味を生かせない事の方が多いだろうし、一度外で暴れまわるのもいいかもしれませんね。
(戻ってくる事を大前提に)
>ご自身のブログによると村井選手がこの2日間磐田にいらしていたようで‥
そうだったんですか?チェック不足でした。
グノは何度か磐田に来てますね!
シーズン終了間際の11月とシーズン終了後に、浜松駅、有楽街で目撃されてます(^^
磐田復帰?なんて言う方もいましたが、どうやらパクチュホに会いに来たみたいです。
お世話になったスタッフ(李哲洙さん)や韓国料理のお店もありますし。
またちょくちょく磐田に来るんではないでしょうか?
Posted by なんでもないオヤジ
at 2010年12月14日 11:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。