2011年01月29日
アジアカップ決勝戦のスタメン!右サイドには藤本選手【J特】
アジアカップ決勝戦 オーストラリア戦のスタメンが発表されました!

みなさん気になるのは、負傷離脱の香川選手の穴埋まるか?これに尽きると思います。
みなさん気になるのは、負傷離脱の香川選手の穴埋まるか?これに尽きると思います。
その香川選手の代わりに右サイドに入るのは予想通り藤本選手です。
(岡崎選手が左へ)
難敵オーストラリアに対しどんな戦いを見せるか
オーストラリアはとてもディフェンスが強いチームですが、ゲームを作るタイプの選手がいないので、ロングボール中心になりそうです。
彼らの得点パターンはその守備力を生かしたもので、相手の攻撃をしっかり受け止めて、その後にカウンターで反撃する。
こういう戦いを今回のアジアカップでしてきました。
特筆すべきは、失点数の少なさでしょう。ここまで許したゴールは韓国戦のわずか1失点のみ。
そのゴールを守っているのがプレミアリーグのフラムでプレーする198㎝の長身GKマーク・シュワルツァー。アジアのGKの中では頭一つ抜けた存在で、2得点以上を決めるのは厳しいかな。。
オーストラリアがこの大会で勝ったものの1点しか奪えなかった試合は、グループリーグのバーレーン戦、それから準々決勝のイラク戦です。
バーレーン戦は引き分けでもオーストラリアが次のステージに進出できるという優位な状況だったので、あまり参考になりませんので注目すべきはイラク戦です。
イラク戦は0-0のまま延長戦に突入し、118分にキューウェルの決勝点が決まりました。どうしてそこまでもつれたか。それはイラクが守ったでしょう。
オーストラリアが引いても、イラクはなかなか前に出てきませんでした。
そのためオーストラリアが得意とするカウンターのチャンスがなかったのです。つまり、オーストラリアに対しては不用意に攻めてはならないということのようです。
オーストラリアは先制し、相手が攻めに出たときにカウンターという自分たちの特長を生かします。だから日本は先制点を奪われないようにしなくてはなりません。
前半を終えて無失点に抑えて、オーストラリアが攻撃的に出てきたら、日本の本領発揮するのでは?
とにかく先制点を取られない事が日本の勝利につながる。そんな気がします。
もちろんチャンスがあればガンガンシュートを打って、先制点をゲット出来れば
岡崎選手、前田選手には得点王へのチャンスがありますのでこちらも頑張って欲しいです。

またアジアカップMVP候補に4名に、日本のMF本田圭佑選手がノミネートされたています。
優勝なら文句なく本田選手がMVPでしょう。
若さでは勝る日本代表!
頑張れ日本
(岡崎選手が左へ)
難敵オーストラリアに対しどんな戦いを見せるか

オーストラリアはとてもディフェンスが強いチームですが、ゲームを作るタイプの選手がいないので、ロングボール中心になりそうです。
彼らの得点パターンはその守備力を生かしたもので、相手の攻撃をしっかり受け止めて、その後にカウンターで反撃する。
こういう戦いを今回のアジアカップでしてきました。
特筆すべきは、失点数の少なさでしょう。ここまで許したゴールは韓国戦のわずか1失点のみ。
そのゴールを守っているのがプレミアリーグのフラムでプレーする198㎝の長身GKマーク・シュワルツァー。アジアのGKの中では頭一つ抜けた存在で、2得点以上を決めるのは厳しいかな。。
オーストラリアがこの大会で勝ったものの1点しか奪えなかった試合は、グループリーグのバーレーン戦、それから準々決勝のイラク戦です。
バーレーン戦は引き分けでもオーストラリアが次のステージに進出できるという優位な状況だったので、あまり参考になりませんので注目すべきはイラク戦です。
イラク戦は0-0のまま延長戦に突入し、118分にキューウェルの決勝点が決まりました。どうしてそこまでもつれたか。それはイラクが守ったでしょう。
オーストラリアが引いても、イラクはなかなか前に出てきませんでした。
そのためオーストラリアが得意とするカウンターのチャンスがなかったのです。つまり、オーストラリアに対しては不用意に攻めてはならないということのようです。
オーストラリアは先制し、相手が攻めに出たときにカウンターという自分たちの特長を生かします。だから日本は先制点を奪われないようにしなくてはなりません。
前半を終えて無失点に抑えて、オーストラリアが攻撃的に出てきたら、日本の本領発揮するのでは?
とにかく先制点を取られない事が日本の勝利につながる。そんな気がします。
もちろんチャンスがあればガンガンシュートを打って、先制点をゲット出来れば

岡崎選手、前田選手には得点王へのチャンスがありますのでこちらも頑張って欲しいです。
またアジアカップMVP候補に4名に、日本のMF本田圭佑選手がノミネートされたています。
優勝なら文句なく本田選手がMVPでしょう。
若さでは勝る日本代表!
頑張れ日本

Posted by nyantomo1546 at 23:15│Comments(2)
│★サッカー 日本代表
この記事へのコメント
なんだか、こちらが緊張しています(@@;)
遼さんが点獲って優勝したら最高ですが、本人がForTheTeamなのにサポーターがついて行けてないんじゃ駄目だから、誰でも好いから活躍して勝ってくれと祈ります(,,゚Д゚)†
そして、怪我無く無事に帰ってきて欲しい。。。
遼さんが点獲って優勝したら最高ですが、本人がForTheTeamなのにサポーターがついて行けてないんじゃ駄目だから、誰でも好いから活躍して勝ってくれと祈ります(,,゚Д゚)†
そして、怪我無く無事に帰ってきて欲しい。。。
Posted by こひ at 2011年01月29日 23:44
こひさん
昨日はドキドキでしたね!
前ちんのゴールはならず。交代した季選手がヒーローになるし‥
でも優勝は優勝ですからね!
怪我も無く戻って来てくれることが一番のお土産です♪
昨日はドキドキでしたね!
前ちんのゴールはならず。交代した季選手がヒーローになるし‥
でも優勝は優勝ですからね!
怪我も無く戻って来てくれることが一番のお土産です♪
Posted by にゃんともオヤジ at 2011年01月30日 13:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。