2011年03月10日
本日の練習試合 vs法政大学 ジュビロ5ー1法政 【J特】
みな様 ご無沙汰しています。
色々ありまして3日ぶりのログインです‥
本日行われた法政大学との練習試合 5-1でジュビロの勝利でした。
色々ありまして3日ぶりのログインです‥
本日行われた法政大学との練習試合 5-1でジュビロの勝利でした。
ジュビロ磐田 5-1 法政 大学
1本目(主力組)
ジュビロ磐田 3-0 法政 大学
FW 山崎 前田
山田 那須 小林 康裕
チュホ ガンジン 加賀 駒野
川口
2本目(サブ組)
ジュビロ磐田 2-1 法政 大学
得点者 山崎、山崎、前田、菅沼、本田
一本目の主力組、左サイドに山田君が入っていたそうです!
もしかすると神戸戦は、山田君の先発もありそうですね。
脩斗選手の姿が見えなかったとの事で、ちょっと心配ですね。
八田選手は、昨年のワンちゃんみたいな事にならなきゃいいけど‥
Numbe Webに小林君の記事が出てましたのでご紹介
「ポスト遠藤」に名乗りを上げる小林裕紀も大学で成長。
http://number.bunshun.jp/articles/-/94337/?page=2
永井と同じく、大学を経由したことで急成長したのが、ジュビロ磐田に入団した小林裕紀(22歳)だ。小林は東京ヴェルディのユースを経て、明治大学に進学。長友を指導した神川明彦監督の手によって、より完成度の高いボランチに成長し、「大学界の遠藤保仁」と呼ばれるまでになった。
甲府との開幕戦ではボランチで先発出場し、後半14分、ゴール前の密集地帯で動き出した山本康裕の足元にドンピシャのパス。山本のシュートはゴールにはならなかったが、小林の挑戦的な縦パスが局面を打開したシーンだった。「ポスト遠藤」として楽しみな存在だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Q4TiQs9vlk8
こういうプレー、名波、俊哉以来見てない~
早く生で見たい
流通経済大学の山村君も、オファーの来ているJの9クラブ(プラス神戸)の中から、入団先を3つのクラブ(ジュビロ、アントラーズ、フロンターレ)に絞ったそうですから!
同年代の山山コンビや小林君、山田君らが活躍すれば、山村君もジュビロでサッカーがしたくなると思います
http://www.youtube.com/watch?v=CAZFbEhUwaY&feature=player_embedded
私事ですが‥
急遽!母が手術をすることになり、ホーム開幕戦への参戦が危ぶまれたんですけど
なんとかゴーサイン
が出ました
久しぶりに、あの方も
あの方
もいらっしゃるそうですし!!
ホーム開幕戦がメチャメチャ楽しみになってきました!
これは、スタジアムでオフ会開催ですね。

にほんブログ村
山田 神戸戦の先発確実 (中日新聞携帯サイト)
ジュビロ磐田は10日、磐田市のヤマハ大久保グラウンドで、法政大学と練習試合を行い、5-1で勝った。
磐田の新人のMF山田大記選手(22)は先発して1アシストをマークし 2節の神戸戦(13日)ヤマハスタジアムでの先発が確実となった。
前半13分。いきなりの見せ場をつくった。中盤からのスルーパスに左サイドを約40m独走。相手DFを抜いて、山崎亮平選手(21)にラストパス。先制点のお膳立てをした。
チーム3点目の山崎選手の得点も、山田選手が相手パスをカットしたことから生まれた。前半45分間だけプレーした山田選手はこれ以外にも、 豊富な運動量と高い技術で攻撃の形をつくった。
試合後、磐田の柳下監督は「相手DFの裏への飛び出しもあったし、切り替えも早かった」 と評価。
山田選手は「あこがれのヤマハスタジアムでプレーできたら、 今までお世話になった人たちのためにも、全力を尽くしたい」 と意欲を燃やした。
▽練習試合
ジュビロ磐田5-1法政大学
(前半3-0、後半2-1)
▽得点者 山崎2、前田、菅沼、本田 (法政 深山)
1本目(主力組)
ジュビロ磐田 3-0 法政 大学
FW 山崎 前田
山田 那須 小林 康裕
チュホ ガンジン 加賀 駒野
川口
2本目(サブ組)
ジュビロ磐田 2-1 法政 大学
得点者 山崎、山崎、前田、菅沼、本田
一本目の主力組、左サイドに山田君が入っていたそうです!
もしかすると神戸戦は、山田君の先発もありそうですね。
脩斗選手の姿が見えなかったとの事で、ちょっと心配ですね。
八田選手は、昨年のワンちゃんみたいな事にならなきゃいいけど‥
Numbe Webに小林君の記事が出てましたのでご紹介

「ポスト遠藤」に名乗りを上げる小林裕紀も大学で成長。
http://number.bunshun.jp/articles/-/94337/?page=2
永井と同じく、大学を経由したことで急成長したのが、ジュビロ磐田に入団した小林裕紀(22歳)だ。小林は東京ヴェルディのユースを経て、明治大学に進学。長友を指導した神川明彦監督の手によって、より完成度の高いボランチに成長し、「大学界の遠藤保仁」と呼ばれるまでになった。
甲府との開幕戦ではボランチで先発出場し、後半14分、ゴール前の密集地帯で動き出した山本康裕の足元にドンピシャのパス。山本のシュートはゴールにはならなかったが、小林の挑戦的な縦パスが局面を打開したシーンだった。「ポスト遠藤」として楽しみな存在だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Q4TiQs9vlk8
こういうプレー、名波、俊哉以来見てない~
早く生で見たい

流通経済大学の山村君も、オファーの来ているJの9クラブ(プラス神戸)の中から、入団先を3つのクラブ(ジュビロ、アントラーズ、フロンターレ)に絞ったそうですから!
同年代の山山コンビや小林君、山田君らが活躍すれば、山村君もジュビロでサッカーがしたくなると思います

http://www.youtube.com/watch?v=CAZFbEhUwaY&feature=player_embedded
私事ですが‥
急遽!母が手術をすることになり、ホーム開幕戦への参戦が危ぶまれたんですけど

なんとかゴーサイン


久しぶりに、あの方も


ホーム開幕戦がメチャメチャ楽しみになってきました!
これは、スタジアムでオフ会開催ですね。

にほんブログ村
山田 神戸戦の先発確実 (中日新聞携帯サイト)
ジュビロ磐田は10日、磐田市のヤマハ大久保グラウンドで、法政大学と練習試合を行い、5-1で勝った。
磐田の新人のMF山田大記選手(22)は先発して1アシストをマークし 2節の神戸戦(13日)ヤマハスタジアムでの先発が確実となった。
前半13分。いきなりの見せ場をつくった。中盤からのスルーパスに左サイドを約40m独走。相手DFを抜いて、山崎亮平選手(21)にラストパス。先制点のお膳立てをした。
チーム3点目の山崎選手の得点も、山田選手が相手パスをカットしたことから生まれた。前半45分間だけプレーした山田選手はこれ以外にも、 豊富な運動量と高い技術で攻撃の形をつくった。
試合後、磐田の柳下監督は「相手DFの裏への飛び出しもあったし、切り替えも早かった」 と評価。
山田選手は「あこがれのヤマハスタジアムでプレーできたら、 今までお世話になった人たちのためにも、全力を尽くしたい」 と意欲を燃やした。
▽練習試合
ジュビロ磐田5-1法政大学
(前半3-0、後半2-1)
▽得点者 山崎2、前田、菅沼、本田 (法政 深山)
Posted by nyantomo1546 at 20:51│Comments(4)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
お母さま、手術ですか・・・大変ですね。
何も出来ませんがご快復を心よりお祈り申し上げます(-人-)
8くんは、どうしちゃったんでしょう??!
干される心配をされているということは、
故障ではないのに姿が見えないということですか???
ヤンツーさんは、気に入らないと徹底して使いませんからね(@@;)
何も出来ませんがご快復を心よりお祈り申し上げます(-人-)
8くんは、どうしちゃったんでしょう??!
干される心配をされているということは、
故障ではないのに姿が見えないということですか???
ヤンツーさんは、気に入らないと徹底して使いませんからね(@@;)
Posted by こひ at 2011年03月10日 21:14
僕はホーム開幕戦、残念ながらTV観戦になりそうです。。
そういえばハチもそうですけどジウソンはどうなんですか。
コンディション不調はまだ治ってないんですか??
そういえばハチもそうですけどジウソンはどうなんですか。
コンディション不調はまだ治ってないんですか??
Posted by JリーグのJはジュビロのJだ at 2011年03月10日 22:58
こひさん
お久しぶりです!
ご心配頂きありがとうございますm(__)m
>8くんは、どうしちゃったんでしょう??!
>干される心配をされているということは、
ホントですね。なんか気に入らないプレーや態度があったんでしょうかね?
>ヤンツーさんは、気に入らないと徹底して使いませんからね(@@;)
ヤンツーさん…、
采配はわかりにくいですが、こういう点では一番わかりやすい方です(*_*)
お久しぶりです!
ご心配頂きありがとうございますm(__)m
>8くんは、どうしちゃったんでしょう??!
>干される心配をされているということは、
ホントですね。なんか気に入らないプレーや態度があったんでしょうかね?
>ヤンツーさんは、気に入らないと徹底して使いませんからね(@@;)
ヤンツーさん…、
采配はわかりにくいですが、こういう点では一番わかりやすい方です(*_*)
Posted by にゃんともオヤジ at 2011年03月11日 06:35
JリーグのJはジュビロのJださん
>僕はホーム開幕戦、残念ながらTV観戦になりそうです。。
>そういえばハチもそうですけどジウソンはどうなんですか。
書き忘れましたが、サブ組のメンバーで試合に出てましたね。
コンディションは上がってきてるという評価ですから大丈夫だと思います。
家族もブラジルから来日したそうですし期待大です。
>僕はホーム開幕戦、残念ながらTV観戦になりそうです。。
>そういえばハチもそうですけどジウソンはどうなんですか。
書き忘れましたが、サブ組のメンバーで試合に出てましたね。
コンディションは上がってきてるという評価ですから大丈夫だと思います。
家族もブラジルから来日したそうですし期待大です。
Posted by にゃんともオヤジ at 2011年03月11日 06:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |