2011年06月27日
ルーキーコンビがバスガイドになった!
今年の磐田は 山田、小林、金園のルーキーコンビが大活躍ですが、遠鉄バスのバスガイドもやってくれるそうです!

と言ってもシャトルバスの車内アナウンスだけですが…

と言ってもシャトルバスの車内アナウンスだけですが…
バスガイドになった磐田ルーキーコンビ MF小林は鼻声で離脱
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/27/kiji/K20110627001100150.html
J1磐田の黄金ルーキーがサポーターをヤマハスタジアムへエスコートする。ホームの試合日に遠鉄バスが運行する磐田、浜松駅からスタジアムへのシャトルバスの車内アナウンスを、7月3日の神戸戦からMF山田、FW金園が担当する。当初は新人3人の予定だったが、収録日に鼻声だったMF小林は“離脱”した。
クラブ関係者は「新人の声やキャラクターもサポーターの方々に覚えていただきたい」と、起用した理由を説明した。
2人の“新人バスガイド”は、停留所のお知らせや「急停車にご注意ください」などの呼び掛けを担当。収録前から練習に励んでいた金園は「練習はふざけてやっていたんですが、本番はまじめにやりました」。山田は「面白いアイデアだと思うし、これからも協力したい。不評だったら再挑戦したいですね」と“副業”にも本気モードの2人の声に期待大だ。
また車内は、今季の磐田シーズンソング、ソナーポケットの「ハレルヤ!!!!!!!」が常時流される。
[ 2011年6月27日 12:37
これ川崎がやってて、うちでもやってくれないかな?って思っていたんです

クラブはホント企画力が上がりましたね~

シャトルバスに乗るのが楽しみです

昨日のやべっちFCで、福岡戦の山田くんのゴールが“WOWプレーヤーズ”に選ばれました



そしてゾノフィス 次の神戸戦でもゴールを決める



http://twitpic.com/5gp0dl

にほんブログ村
タグ :ジュビロ磐田
Posted by nyantomo1546 at 13:58│Comments(3)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
吉野体制はホントに素晴らしい。真剣にプロサッカーと向き合おうという気持ちが伝わってきます。ちなみに大宮戦見終わって帰ろうとしたら、荒田元社長にばったり会いました。一般の方と一緒に帰っていかれました。ジュビロ愛を感じました。
Posted by ようすけ at 2011年06月27日 19:59
久々にコメントします。
小林、鼻声で離脱・・・
それはさておき、
パクチュホの移籍。頑張ってほしいです。
上田康太もそうだったんですけど、「なんとなく」気に入っていた選手がまた移籍・・・
福岡戦ではやはり脩斗がスタメン!!
ラジオで聞いていただけですから何とも言えませんが。
チュホに比べて名前が聞こえてこない。
ボールに積極的に絡んでいないってことです。
がんばれシュート。
小林、鼻声で離脱・・・
それはさておき、
パクチュホの移籍。頑張ってほしいです。
上田康太もそうだったんですけど、「なんとなく」気に入っていた選手がまた移籍・・・
福岡戦ではやはり脩斗がスタメン!!
ラジオで聞いていただけですから何とも言えませんが。
チュホに比べて名前が聞こえてこない。
ボールに積極的に絡んでいないってことです。
がんばれシュート。
Posted by JリーグのJはジュビロのJだ at 2011年06月28日 15:59
★ようすけさん
吉野社長になってからホント変わりましたよね!
あとはスタジアムを早く改修して欲しいです。
荒田元社長はスタジアムにもいらっしゃるんですね!
★JリーグのJはジュビロのJださん
お久しぶりです。
パクチュホの移籍は残念でしたが、海外行っても頑張って欲しいと思える選手でしたね。
山田くんが意外と早く海外移籍しそうでちょっと心配です。
せめて優勝してからのして欲しい!!
脩斗は掲示板等で散々言われていますね。
確かにパスミス、センタリングが下手ってのはありますが、昨年のナビスコみたいに、彼の持ち味である運動量を活かせばもう少し活躍出来ると思うんですけどね。
優勝争いをするためには、補強も必要かと思いますが…
吉野社長になってからホント変わりましたよね!
あとはスタジアムを早く改修して欲しいです。
荒田元社長はスタジアムにもいらっしゃるんですね!
★JリーグのJはジュビロのJださん
お久しぶりです。
パクチュホの移籍は残念でしたが、海外行っても頑張って欲しいと思える選手でしたね。
山田くんが意外と早く海外移籍しそうでちょっと心配です。
せめて優勝してからのして欲しい!!
脩斗は掲示板等で散々言われていますね。
確かにパスミス、センタリングが下手ってのはありますが、昨年のナビスコみたいに、彼の持ち味である運動量を活かせばもう少し活躍出来ると思うんですけどね。
優勝争いをするためには、補強も必要かと思いますが…
Posted by にゃんともオヤジ
at 2011年06月29日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。