☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★ジュビロ磐田 › ジュビロ磐田 執念のドロー!

2011年07月17日

ジュビロ磐田 執念のドロー!

本日エコパスタジアムで行われたJ1第5節 vs浦和レッズ戦

終了間際、前田選手がPKを獲得!

1-1 なんとかドローで勝ち点1ゲットでした。


0-1 浦和に1点ビハイドンのまま後半ロスタイムへ


後半 ロスタイム2分、山田選手のパスをエリア内で受けた前田選手。

スライディングに行ったスピラノビッチの足が前田選手にかかりPKをゲット!

そのPKを蹴るのが前田選手!
(今シーズンPKを2回外してる前ちん…)

冷静に右サイドに蹴り込みゴール~サッカー

土壇場でジュビロが同点に追いつく。





http://youtu.be/i4JOQR8qndY

今日はギュンギュンの為にも勝ちたかったね。

ジュビロ磐田 執念のドロー!

元気な笑顔が見れて良かったです。



今日みたいな試合は、ジウ先発で、後半ゾノフィス投入がベストだったんでは?

毎回叩かれる脩斗選手も良かったと思います。

でも、やはり、、

スタメンが日本人選手だけってキツイですね。

ロドリゴ選手に期待ですナイス



http://youtu.be/vFnxUM4hTyA


にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ
にほんブログ村

サポーターのみなさん

今日も暑い中、応援お疲れ様でした。




同じカテゴリー(★ジュビロ磐田)の記事
悲願の昇格
悲願の昇格(2015-11-24 00:58)

ナショナルダービー
ナショナルダービー(2013-09-21 20:32)

首の皮一枚
首の皮一枚(2013-08-18 10:10)


この記事へのコメント
後半48分て、ホントにあとワンプレーくらいだったかな?今年のジュビロはしぶといね。素晴らしい。勝ち点1はあとから効いてきます。
Posted by ようすけ at 2011年07月17日 22:04
負け覚悟してました。
直前の加賀ちゃんのループ気味のヘッドが止められた時点で諦めモードに…。
でも遼ちんが救ってくれた!
ありがとう遼ちん(^O^)

ロドリゴ選手来てほしいですね。
でもボランチですと急ぎの補強はいらないのでは?
Posted by z56saku2 at 2011年07月17日 23:03
こんばんは。
今日はスカパーで無料放送だったので
珍しくテレビ観戦してました。

前半からピッチのあらゆる所に顔を出して良い 動きをしていた柏木に良い形でボールを持たせてしまい強烈なミドルを決められて失点。

対してジュビロは山田選手が奮闘。なかなか
前線に効果的な配球が出来ずバイタルエリアに入れない中、スペースへの走り込みと積極的な仕掛けで攻撃を活性化させていました。

殊勲の同点ゴールもその山田選手がサイドの高い位置で受けて前田選手に出したパスが起点。

何とか同点に追いついたジュビロ。もちろんその粘りは称賛に値しますが、安定感抜群の守備陣に対してなかなか流れの中からチャンスを作れなかった攻撃陣は大いに問題。

チュホの離脱の影響もあって左サイドの「武器」が一つ減ってしまったジュビロですが、今日は前半終了間際に山本修が突っ込む様な鋭いドリブルでカットインした場面も。

結局このシーン以外に仕掛けたシーンは皆無でしたが、守備面でも粘りが出てきたし、高い位置ではもっと積極的な姿勢を見せて欲しいですね。

山本康も今日はゴール前のこぼれ球をシュートに行った場面以外目立った動きが皆無でしたし
次は船谷や菅沼あたりをスタートから試しても面白いと思います。
Posted by 埼玉のジュビロサポ at 2011年07月17日 23:21
負けなくてよかったね...
勝ち点1は大きいですよ。
Posted by JUNパパJUNパパ at 2011年07月18日 05:25
う~、悔しい・・・

アウェー初勝利まで後ちょっとだったのに・・・
Posted by タカ at 2011年07月18日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュビロ磐田 執念のドロー!
    コメント(5)