☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › 前田遼一 › 得点王の前田遼一選手、偉大なる先輩に感謝!

2009年12月08日

得点王の前田遼一選手、偉大なる先輩に感謝!

今期20ゴールを挙げ、日本人得点王に輝いた前田選手おめでとう!

得点王の前田遼一選手、偉大なる先輩に感謝!

受賞スピーチで「人前で話すのはかなり苦手だが、頑張って話そうと思う」と神妙な面持ちで切り出し‥



スピーチの中身は、謙虚であり力強いコメント!

得点王にもなったクラブの大先輩、中山選手と高原選手の名を挙げ「僕がここに立てるのは、中山さんと高原さんと一緒にプレーしたからです。二人からたくさんのことを学んだ」と、大先輩への感謝の言葉も忘れていませんでした。

ベストイレブンにも選ばれましたし、嬉しいダブル受賞ですキラキラ


Jリーグ・アウォーズでの前田遼一選手 コメント全文


こんばんは。

僕は人前で話すのはかなり苦手なのですが、今日は頑張って話そうと思います。

僕はこの賞をいただけるのは、今ここにいる那須選手、八田選手(ともに磐田)をはじめ、一年間ともに戦ったチームメイトのおかげです。

監督、コーチ、ジュビロの関係者、ジュビロの関係者以外のたくさんの人たちに感謝します。

そして、今年は開幕から何試合もゴールができずにチームも全然勝つことが出来なかったんですけど、そんな時でも熱い応援をしてくれたジュビロサポーター、本当にありがとうございます。

そして僕がここに立っていられるのは、中山さん(中山雅史/磐田)と高原さん(高原直泰/現:浦和)と一緒にプレーできたからだと思っています。

2人から本当に多くのことを学びました。でも、僕は2人と違ってまだ何も成し遂げていません。Jリーグで優勝したこともありませんし、ワールドカップに出たこともない。

いつか中山さんと高原さんと肩を並べられるようにこれから頑張っていきたいと思います。

最後にいつも、支えてくれる家族に感謝します。


動画はこちら↓
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00093780.html


あとは前田選手の磐田残留のコメントを待つのみですね。



一方チームは、フェアプレイ賞を獲得。

嬉しい反面微妙な気もします。

ジュビロ磐田がフェアプレイ賞を頂けたのは、DFの選手(特にサイドバック)が相手選手に厳しいタックルを行わななかったというのが一番大きいでしょうね。

それだけ守備が弱かったという事も言えますから。
(K選手がSBに入っていればもう少しファール数が増えた気がします)




柳下監督の挨拶全文

「みなさんこんばんは。

このような名誉ある賞をいただいて、本当に光栄に思っております。もらおうと思っても、なかなかもらえる賞ではないですし、狙って獲れる賞でもないと思います。ピッチ上で勝利に向かってプレーする中でも、フェアプレーの気持ちをもって今シーズン戦ってくれた選手たちに感謝しています。

来シーズンは今年得ることができた力を勝利につなげ、上位争いができるように、そしてまたこの素晴らしい賞をいただけるように精いっぱい戦っていこうと思っています。

簡単ではありますが受賞の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました」



功労選手賞に名波と福西選手も選ばれ、違う意味で元ジュビロ戦士が脚光をあびるかたちに?


名波浩氏

Q:受賞の感想をお願いします。

「14年間プロ生活を全うしてきてそれが評価されての功労賞なので嬉しく思いますし、今後もまたJリーグ並びに日本サッカー界に微量ながら貢献していきたいと思います。
(現役時代で一番印象に残っていることは?)最後に引退セレモニーで子供と一緒にピッチを回れたことですかね」

福西崇史氏

Q:受賞の感想をお願いします。

「本当にこういう賞をもらえることは、ありがたいですし、やってきて良かったと思います。このようなステージに上がると昔のことを思い出しますね。現役時代に、こういう場に立っていたことを思いだしましたね。自分としては、Jリーグの盛り上がりの力になれればと思います。今は、伝える側にもなっているのでサポーターの方に分かりにくい部分を分かりやすく伝えていき、ファンが増えるようにしていければと思っています」

Q:現役時代に一番思い出に残っていることは?
「優勝してみんなで(アウォーズで)壇上に立てたことですかね。それがどれほどいいものかというのがありますね。(優勝を)望んでみんなやっているわけですし」


コメントの動画は↓
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00093786.html




宜しければランキングの応援をお願いしますあしあと黒




同じカテゴリー(前田遼一)の記事
喜べないニュース
喜べないニュース(2012-01-15 07:25)

磐田愛
磐田愛(2011-11-01 08:56)


この記事へのコメント
すばらしいです
前田選手
あとは残留してくれるといいのですが。
来年も応援したいですね。
Posted by 新潟堂 at 2009年12月08日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
得点王の前田遼一選手、偉大なる先輩に感謝!
    コメント(1)