☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › 名波浩 › どうなるW杯 日本代表 名波浩のトークショー パート2

2010年06月03日

どうなるW杯 日本代表 名波浩のトークショー パート2

28日に浜松のホテルコンコルドで行われた、名波浩氏のトークショーの続きです。

どうなるW杯 日本代表 名波浩のトークショー パート2


スポニチ静岡支局長の大西さんとの対談形式でスタート。

一部省略等ありますが、内容を忠実に再現してあります鉛筆

◎日韓戦の裏話し

駒野と『お前なんで外れたの?』って話しをして‥

高さを求めた‥

岡田監督が『日韓戦は高さでいく!』という事で、スタメンは今野が入ったそうですが、

今野と駒野って、、こんなもんですよ!(身長差数センチ右手でゼスチャー)

お前こんなもんの為に‥って話をしたんです(場内大爆笑)


駒野も必ずイングランド戦、コートジボワール戦と、テストマッチ2試合に使われると思います。

右サイドか左サイドかはわかりませんが、彼は攻守においてクレーバーな選手なので、きっと出場すれば活躍してくれると思います。


(ホワイトボードに日本代表のフォーメーションを配置)

FW
岡崎(1トップ) 

MF
中村俊輔(右)大久保(左)
本田、遠藤、長谷部

DF
闘莉王、中澤、内田、長友


(選手の名前のタグを貼っている時に‥)
あれ?前田が無い?


こんな感じですかね‥ 

結果的にには問題は中盤なのかな?という感じ‥

岡田監督本人も当事者も、僕らみたいなサッカー関係者も、サポーターやファンの皆さんも思っているのかもしれませんが‥

遠藤というチームの心臓である、配球役である選手が1月からコンディションが悪いという‥

コンディションという言葉でかたずけるのは可哀想かな?と思うのですが‥

彼は一昨年くらいから、ACLから代表戦、もちろんクラブのリーグ戦であったり、ほんとに試合、試合、試合とずっと来ていて、ちょっと可哀想かなと思うんですけど‥。

そうしたものももちろん含まれるし、またガンバでやっているよう自由をにあまり与えられてもらっていない。

またプレースタイルもそうですし、まあ後は 楽しそうにプレーしていないので‥

これは俊輔、それから憲剛にも通じるものがあるので、エンジョイしてしてやって欲しいなとという気持ちが強いですね。


逆に長谷部の方は、ほんとにチームの‥ 心臓とは言いませんが、パイプ役として攻守両面に非常アグレッシブに働けていますし、この間の日韓戦もほんとに負けたくないという気持ちが出ていたと思うので‥

11人が11人長谷部のようなプレーをしろとは言いませんが、ほんと今は無くてはならない存在になったのかな?

あとは俊輔、本田、松井なのか、憲剛なのか大久保なのかもわかりませんが、この前線のスリー‥ まぁ3トップという3枚の中盤の選手が連動して入って欲しい。

このあいだの日韓戦では、全てが孤立していて、それでボールを受けるときに相手を背負ったプレーが多かった。



◎98年代表からカズが外れた時の話し


大西さんQ:実際どうだったんですか?あのメンバーからカズが外れたというのは?


いやもう外れた時は衝撃的でした。


選手の間でも11番は誰が着るんだ?という話にもなりましたし。


Q:名波さんの予想では11番は誰だと?


えーっと平野とか可能性があったのかな?あとは伊東輝とか‥くらいですかね?

あと服部とか守備的な選手は、デカイ番号か小さい番号じゃないですか、ま攻撃的な選手かなと?

最終的には小野、 小野伸二が着けたんですけど、その人選は使われていたという事になります。

伸二自身は、最近食事する機会があって、当時は11番が重かったな!と言っていた。


Q:今回の代表メンバー発表について

メディアはちょっとドラマを作り過ぎる。あれもどうかと思うんで。


Q:でもね。ここで盛り上らなかったらサッカーが盛り上るところがないじゃないですか‥


ま、もちろんそうですね。

ジーコ(2006年の)みたいに、巻を最後に持ってきた事がこれが演出なんですよ。別にもっと前でいいじゃん!て‥

岡田さんは川口って言った後に、すぐDFに入って、記者がオー!オー!というところを、オー!くらいで終った。

あきらかに早えーよ!って感じで、まぁああいう淡々と、トントントンっていく方がいいのかなとも思う。


Q:でもあれでしょう?岡田さん確か年齢順に言っていたはずなのに、川口だけ逆に‥

あれがみんな納得のいかない所だと言っていました。


Q:話し戻るんですけど、川口に第3キーパーとして求められた役割とかは?

プレーでは100試合以上国際マッチを経験していて、そういった人間は日本に二人しかいない。そういうアドバンテージを持って、若い選手にも良い影響を与えられる。それは大きいと思う。

もちろんスーパーセーブ、ビッグセーブも国際試合で多かったですし‥

その辺の印象度も含め、リーダーシップも取れるし‥

あとは人間性として‥

彼は海外のチームにも在籍して、それが1カ国ではなく複数の国でプレーしているので、海外経験も豊富である。

その辺も大きいですし‥

あとはトレーニング中に常に100%でやって手を抜かない。

ジュビロでの練習を見ていると‥

たとば最前列(お客さんを指指し)のあたりからシュートを打たれる。

ゴールは7メートル以上あって、間違いなく入る。

そこでも彼はあきらめずにセービングする。

1本、1本確実に反応し、あー!間に合わないと見送る事は絶対にない!

これは彼がGKを始めた時からの信念であった。それを常に全うする。


Q:マリノスに入団したばかりの頃、キーパーコーチに向かって、緩いボールじゃ無くて、真剣に蹴る注文をしていたら、1年後にキーパーコーチが壊れて、オフに膝の手術をしていた。それぐらい真剣にシュートしないと彼は納得しなかった。


それは困りましたね。そんな若造に言われてね。

Q:それくらい真剣に蹴らないと納得しなかった。


98年のW杯予選で負けた後に、ロッカールームで先輩などにチームが勝つためにどうすればいいかという事を話し合った。

若造なのに先輩達とディスカッション出来た、そいいった人間性も素晴らしい。


Q:いまそいう役割の出来る選手って川口を除いていますか?

闘莉王はそういった事が言えるが、ただ‥とげがある!

Q:確かに!

闘莉王以外はほとんどいないですよね。


Q:中村(俊輔)などはそんなに言う方じゃないですよね。


中村はホント心の優しい人間なんで‥ なかなかね‥(苦笑い)

なかなね。嫌われ役になれないタイプですね。


Q:それで岡田さんは川口を選んだという事ですね。
でも今年一回も試合に出てなくて、代表に選ばれたのはこれは確かにサプライズですね。

そうですね。8ヶ月プレーしていないですから。

このへんがどう出るかですね。



Q:合宿中は選手ってどんな事をしているんですか?

今はパソコンとかあるので、ネットで色々なものを調べたり。

そうですね。あとはブログの更新したりじゃないでしょうか。

あとはテレビゲームを持って行っている人間もいるでしょうし、PSPとかDSとか?

ボンパーマンは8人くらいで出来るんでやってるかもしれませんね。


僕らの頃はビデオはVHSしかなくて、僕が電化製品担当でした。

たとえば成田空港で日本代表が出発する場面で、僕が映像に映るじゃないですか、コロコロと荷物を運んでる中には電化製品が入ってたんです。

森島がお菓子係りで‥ そいう係りが決まっていたんです。

宿舎では、「東京ラブストーリー」を見ていた。


Q:あとはどんな係りがあったんですか?

ちょっと言えない係りもあって‥ 分担で‥

僕は間違いなく金がかかるしホント重いんです。

いまはDVDとか薄くて軽くて、ケースにDVDが30枚くらい入るんでいいですよね。


パート3に続く‥


パート1は↓
どうなるW杯 日本代表 名波浩のトークショー 
http://ke1224.hamazo.tv/e2114533.html



主催された柳原新聞店の社長さんのブログにも記事を発見!

やなさん浜松E-RA日記  名波さんは面白い
http://www.mai-ca.net/yanasan/archives/2010/0529-1101.html


hamazoブロガーさんの おぐらや素子さんも行かれたそうです。


EN さんと名波浩トークショー

http://oguraya529.hamazo.tv/e2448144.html


宜しければランキングクリック↓もお願いしますm(__)m

にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ






同じカテゴリー(名波浩)の記事
もうすぐ開演なう
もうすぐ開演なう(2011-02-12 13:48)

サーラに到着〜!
サーラに到着〜!(2011-02-12 11:26)


Posted by nyantomo1546 at 09:56│Comments(6)名波浩
この記事へのコメント
はじめまして

ジュビロファンの後輩のお誘いで当日私もいました(*^_^*)このブログで28日がよみがえりました。ありがとうございます。

8月18日は彼女が神戸戦を案内してくれるというので楽しみにしています。試合の最初と最後に花火が上がるといいですね!(^^)!
Posted by おぐらや 素子おぐらや 素子 at 2010年06月03日 10:29
何でしょうね、"言えない係"って・・・(・・?
電化製品担当は確かに重そうですね。
お忙しいでしょうが、Part3もよろしくお願いいたします。。。
# 気長に待ちまっす♪
Posted by こひ at 2010年06月03日 12:52
こんにちは にしむらです。
私も、行きたかったです(+_+)
・・・・で、なんでもオヤジさん
メールさせて頂きましたが
着いてますか?^^;
Posted by にしむら at 2010年06月04日 16:35
おぐらや 素子さま はじめまして

当日会場にいらっしゃったのですね。
予想以上にたくさんの方がいて驚きました。

楽しいトークショーでしたね。
またパート3も書きますのでご訪問下さい(^^

>8月18日は彼女が神戸戦を案内してくれるというので楽しみにしています。試合の最初と最後に花火が上がるといいですね!(^^)!

そうなんですか!
是非良い試合になり、またスタジアムに来たい♪って思っていただけると嬉しいです。

今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2010年06月05日 08:18
こひさん

"言えない係"ここでは言えませんが、たぶんあれでしょうね‥

Part3も頑張ってます!
今晩か、明日にはアップしますのでもう少しお待ち下さい。
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2010年06月05日 08:21
にしむらさん

行けずに残念でしたね。
1月10日のトークショーより盛り上りに欠ける?なんて思っていましたが‥。
素晴らしいトークショーでした!

あとプレゼントが豪華でしたね。
これはパート3に書きます。


>メールさせて頂きましたが
着いてますか?^^;

すみません。オーナーメールにメッセージをお送りいたしました。
Posted by なんでもオヤジなんでもオヤジ at 2010年06月05日 08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうなるW杯 日本代表 名波浩のトークショー パート2
    コメント(6)