☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★環境、エコロジー › 中国ゴミ、10年で13倍増 沖縄に漂着!

2008年02月14日

中国ゴミ、10年で13倍増 沖縄に漂着!

中国ゴミ、10年で13倍増 沖縄に漂着!

沖縄の海岸に流れ着く漂着ゴミの数がこの10年間で8・6倍に増え、なかでも中国からのゴミをみると13倍にも急増していることが、13日までに明らかになった。
経済成長を優先して環境への対応が後手に回る中国では、ゴミも海外に垂れ流す実態が浮き彫りにされた形で、ゴミの漂着は日本の生態系にも深刻な影響を与えかねず、政府は早急な対策を迫られる。ゴミの多くが漂着する沖縄の島では、与那国島や西表島をはじめとしておおむね財政基盤が弱い地域で、大量のゴミを処理できないままだ。

たしか鹿児島だったと思うけど、海洋投棄した注射針が流れ着いて海水浴ができなくなった海岸があったと思います。九州、沖縄だけでなく、静岡県の遠州灘にも中国語、韓国語の文字の書かれた、不明なゴミが打ち揚げられている事があります。
中には注射器のような物、ガラスの破片など、全てが外国からの漂流物とは限りませんが… 素足で歩くサーファーだけでなく、ちいさな子供が安心して遊べる砂浜になるよう、気づいたら出来るだけ拾うようにしています。

ちょっと話しはそれましたが、冷凍餃子の件といい、日本の政府には中国に毅然とした態度で対処して欲しいです。


よろしければ、おひとつクリックをお願いしますm(__)m

         

ジュビロ磐田情報なら↓   静岡情報なら↓
にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

サーフィン情報なら↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ





同じカテゴリー(★環境、エコロジー)の記事
白浜が石だらけに!
白浜が石だらけに!(2008-06-04 14:41)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国ゴミ、10年で13倍増 沖縄に漂着!
    コメント(0)