☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★サッカー 日本代表 › U-23日本代表候補合宿第2日目

2008年04月22日

U-23日本代表候補合宿第2日目

U-23日本代表候補合宿第2日目 反町監督コメント
2008年04月22日

U-23日本代表候補合宿第2日目
■全員攻撃・全員守備がベース

――今日の練習について

 今日は唯一しっかり練習できる日だったので、(明日の練習試合では)その一端が少しでも出ればいいと思います。
――今日の練習の狙いは?

 攻撃に対する積極性などを確認しようと思いました。日本のサッカーというものは、特別強い個があるわけではないので、やはり全員攻撃・全員守備がベースとしてあります。ファン・ニステルローイ(レアル・マドリー、オランダ代表)やファン・ペルシー(アーセナル、オランダ代表)がいるわけではないし、マルティンス(ニューカッスル、ナイジェリア代表)やカヌー(ポーツマス、元ナイジェリア代表)がいるわけではありませんからね。

――今日、午前中にミーティングを行ったそうですが

 内容は、同グループに入った3カ国(オランダ、ナイジェリア、米国)がどういうチームなのかを、短いビデオで見せました。選手はどう感じたかは分かりませんが……。

――明日の練習試合(浦和、大宮と1試合ずつ)について

 13人と13人に分けて、臨もうと思います。選手たちの持っている個性を踏まえつつやっていくことが大事だと思います。相手が浦和だからといって、萌(細貝)と梅崎(ともに浦和所属)を使わないということもないです。(浦和にしても大宮にしても)どういうメンバーでくるかは分かりません。大学生とやって4-0とか5-0で勝つというのはもう僕たちとしてはやりたくないので、とにかくサッカーで飯を食べているチームとやりたいと思ってます。(けがと体調不良でA代表の合宿を辞退している)高原や啓太(鈴木)が出てきたら困りますけどね(笑)。



最終日の明日23日は、浦和、大宮と練習試合を行うようです。
全員攻撃・全員守備がどれだけ浸透しているか、先発メンバーなども気になりますicon01






同じカテゴリー(★サッカー 日本代表)の記事
歓喜の夜
歓喜の夜(2013-06-05 07:39)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
U-23日本代表候補合宿第2日目
    コメント(0)