☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › 藤田俊哉 › 名古屋の藤田選手が今期限りで退団

2008年11月22日

名古屋の藤田選手が今期限りで退団

名古屋グランパスのMF藤田俊哉選手が、今期限りで名古屋を退団するそうですicon08

名古屋の藤田選手が今期限りで退団

ここで磐田復帰と願いたいところですが‥

ニュースによると、「プロの世界だからいろいろあるし、チームの方針もある」と語った。その上で「(Jリーグで)長くやりたい」と現役続行を希望。今後は移籍先を探すことになる。

ジュビロ磐田の黄金期を支え、2005年惜しまれつつ名古屋に移籍した藤田選手ですが、磐田にもまだたくさんの俊哉ファンがいます!

また藤田選手は、J1で史上初の通算400試合出場を果たし、史上4人目の通算100得点も達成したJリーグの宝です。

そして磐田の宝だったんです。

それは彼がなくなってから下降線をたどった事でも明白ですicon07

オフィシャルのBBSやサポーターの方は賛否両論!不要の意見が出ると思いますがicon07

俊哉本人は現役続行を断言していますが、J1で彼を必要とするチームがあるのか?
かといってカズのように、あちこちのJ2クラブ渡り歩いて現役を続けるのと、J1で引退するのでは大きな違いだと思うのです。

名波選手とペアで、将来の監督、コーチ、フロントなどのポストを見据え、ぜひ引退は磐田でicon20

少しでもいいからもう一度、サックスブルーのユニフォームを着た、俊哉のプレーが見たいです!

名古屋の藤田選手が今期限りで退団

藤田、今季限りで退団 現役続行へ移籍先探す
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200811/CK2008112202000051.html



ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いしますm(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へにほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ




同じカテゴリー(藤田俊哉)の記事

この記事へのコメント
私も是非最後は磐田で・・・と思っていました。。

名波は自分の怪我のこともあって試合出場だけでなく精神的な部分での役割を承知で復帰したんだと思うのです。

俊哉はやっぱり試合に出たいんだと思うのです。
と、なると磐田はちょっとムリかなと思ったりして・・・。
でもいつかは名波、俊哉、ゴンちゃんで磐田を支えて欲しいなと思います。
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年11月22日 19:55
来期オフトが監督となると復帰はないかもしれませんが、もしヤンツーさんが監督になるようであれば、獲得しそうな気もします。

退路を考えるなら、長年いたチームに戻るのが一番だと思うのですが‥
Posted by keke at 2008年11月22日 20:36
素直にジュビロの俊哉が見たいです!!
人間的にもあんなに素晴らしい人はいません!!
ファンを大切にする姿↑
最高です^^
Posted by J君J君 at 2008年11月22日 21:10
J君 

自分もそう思います。
ファンを大切にする姿は、ゴンちゃんにナナに負けないものがあります。

1年でいいからジュビロに戻って欲しい~♪
Posted by keke at 2008年11月23日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名古屋の藤田選手が今期限りで退団
    コメント(4)