2009年08月16日
アウェー大宮戦 J300勝ならず 次節川崎F戦へ問題山積
今日のジュビロ磐田対大宮戦
西の先制も実らず、残念ながら1-1のドロー

勝ち点3ゲットならず残念でしたが、中断明けのアウェー戦としてはまずまずの結果でしょうか??
西の先制も実らず、残念ながら1-1のドロー


勝ち点3ゲットならず残念でしたが、中断明けのアウェー戦としてはまずまずの結果でしょうか??
柳下監督の試合後インタビューでそう感じました。
個人的見解でも、ドローでOKだった試合だと思いますし、アウェーで勝ち点1ゲット出来ればそれだけで良かったと思います。
しかし、柳下監督はあくまでも残留としての采配ですから、見ていてほとんどのサポーターさんは不満が残った事でしょう。。
自分はスカパー観戦でしたが、そんな気がしました。
前半は西のゴールで1-0になりはしましたが、劣勢は
後半ラファエル選手、ドゥドゥ選手投入後は、前節の千葉戦のネット バイアーノ投入後と同様、一気に劣勢へ‥
これは予想通り?
最初からこの二人が出ていたら??想像しただけで怖い‥
現有戦力での戦い方で見ると(総合的に見て)悲観するほどの内容では無かったかな?
修斗選手もそこそこ良かったと思いますし、大井選手も頑張っていたと思います。
那須選手 今期2点目のオウンゴール
あれは那須選手を責めれないかな?
しかし、何点決めるよ?決定力凄すぎ‥
オウンゴールで得点王になる気か

残念ですが、今日の戦いを見た限りでは次節の川崎戦、惨敗を覚悟しなければいけません
川崎は、DFは固く、中盤は柔軟、前線はスピードとパワーがあり、おまけに勢いもあります。。
元祖サックスブルーの意地をかけて絶対にホームで負けて欲しくない!
中2日の厳しい日程ですが、なんとか踏ん張って勝ち点をゲットして欲しい。
今日のスカパー解説者もレベル低すぎ‥
データーしか見てないし、そんな解説俺だって出来るし‥
これじゃサッカー解説者としてダメダメでしょう
昨夜の内容‥一部修正しました。
怒りを静めようとやけ酒飲んでたら、支離滅裂な文になってしまい失礼しました
☆関連記事
磐田対大宮 日本一暑い街?熊谷で暑い戦いを!
http://ke1224.hamazo.tv/e1787590.html
J通算300勝へ大宮戦はDF鈴木秀人が初スタメンか?
http://ke1224.hamazo.tv/e1786633.html
よろしければ、おひとつクリックをお願いします
ジュビロ磐田情報なら↓ 静岡情報なら↓


個人的見解でも、ドローでOKだった試合だと思いますし、アウェーで勝ち点1ゲット出来ればそれだけで良かったと思います。
しかし、柳下監督はあくまでも残留としての采配ですから、見ていてほとんどのサポーターさんは不満が残った事でしょう。。
自分はスカパー観戦でしたが、そんな気がしました。
前半は西のゴールで1-0になりはしましたが、劣勢は
後半ラファエル選手、ドゥドゥ選手投入後は、前節の千葉戦のネット バイアーノ投入後と同様、一気に劣勢へ‥
これは予想通り?
最初からこの二人が出ていたら??想像しただけで怖い‥
現有戦力での戦い方で見ると(総合的に見て)悲観するほどの内容では無かったかな?
修斗選手もそこそこ良かったと思いますし、大井選手も頑張っていたと思います。
那須選手 今期2点目のオウンゴール

あれは那須選手を責めれないかな?
しかし、何点決めるよ?決定力凄すぎ‥
オウンゴールで得点王になる気か


残念ですが、今日の戦いを見た限りでは次節の川崎戦、惨敗を覚悟しなければいけません

川崎は、DFは固く、中盤は柔軟、前線はスピードとパワーがあり、おまけに勢いもあります。。
元祖サックスブルーの意地をかけて絶対にホームで負けて欲しくない!
中2日の厳しい日程ですが、なんとか踏ん張って勝ち点をゲットして欲しい。
今日のスカパー解説者もレベル低すぎ‥
データーしか見てないし、そんな解説俺だって出来るし‥
これじゃサッカー解説者としてダメダメでしょう

昨夜の内容‥一部修正しました。
怒りを静めようとやけ酒飲んでたら、支離滅裂な文になってしまい失礼しました

☆関連記事
磐田対大宮 日本一暑い街?熊谷で暑い戦いを!
http://ke1224.hamazo.tv/e1787590.html
J通算300勝へ大宮戦はDF鈴木秀人が初スタメンか?
http://ke1224.hamazo.tv/e1786633.html
よろしければ、おひとつクリックをお願いします

ジュビロ磐田情報なら↓ 静岡情報なら↓




Posted by nyantomo1546 at 22:59│Comments(2)
│★ジュビロ磐田
この記事へのコメント
思うところは多々ある…そんな試合内容でしたね
ゲーム内容では負けてたので、勝ち点1をとれたことは大きかったと思います
川崎戦の観戦、仕事の関係で微妙なんですが
今日の感じだと、通算300勝もお預けかなぁって感じですよね
今日は私もスカパー観戦でしたが、
解説者に思ったこともkeさんと同じでした(苦笑)
ゲーム内容では負けてたので、勝ち点1をとれたことは大きかったと思います
川崎戦の観戦、仕事の関係で微妙なんですが
今日の感じだと、通算300勝もお預けかなぁって感じですよね
今日は私もスカパー観戦でしたが、
解説者に思ったこともkeさんと同じでした(苦笑)
Posted by uguisu at 2009年08月16日 23:28
uguisuさん
勝ち点1をとれたのは良かったですね。
前半にもう一点取れてれば良かったんですけど‥
次節は中2日!体力的にも厳しいでしょうが、相手も悪い(>_<)
川崎対名古屋の試合も見ましたが、いまの川崎に勝つのはかなり厳しいでしょうね。
サポーターとジュビィーズの後押しでなんとか勝って欲しいです!
勝ち点1をとれたのは良かったですね。
前半にもう一点取れてれば良かったんですけど‥
次節は中2日!体力的にも厳しいでしょうが、相手も悪い(>_<)
川崎対名古屋の試合も見ましたが、いまの川崎に勝つのはかなり厳しいでしょうね。
サポーターとジュビィーズの後押しでなんとか勝って欲しいです!
Posted by ke
at 2009年08月17日 08:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。