☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › ★ジュビロ磐田 › ジュビロ磐田 鹿島に8年ぶりの勝~利!!【J特】

2010年11月23日

ジュビロ磐田 鹿島に8年ぶりの勝~利!!【J特】

今日行われたJ1第32節 鹿島アントラーズに8年ぶりの勝利です~!!

ジュビロ磐田 鹿島に8年ぶりの勝~利!!【J特】

最後はもうヒヤヒヤ‥

ヨシカッちゃんのセーブが無かったらサッカー

みなさん同じ気持ちだと思いますが‥

2002年9月の敗戦以来

やっと、やっと、鹿島に勝ちました注目

ここまで長い道のりでしたねジュビロ磐田 鹿島に8年ぶりの勝~利!!【J特】

リーグ戦通算

鹿島23勝

磐田9勝

宿命のライバルと言うには

まだまだこれからです。



ジュビロ磐田 鹿島に8年ぶりの勝~利!!【J特】

前ちんへのインタビュー

アナウンサー:いい時間帯でナイスゴールでした!

前田:そうですね。ハイ!良かったです。

ア:あの場面を振り返って頂いてどうですか?

前田:那須がいいボールをくれたので‥

ア:これで得点王の16点まであと1点と迫りましたが、今後どんなプレーを期待すればいいでしょうか?

前田:それよりチームが勝つためプレーします!

ア:今後の目標は?

前田:全試合勝つことです!


おいおい、それを言うなら通算100ゴールまであと1だよサッカー

前田選手は、同い年の岩政選手が言った 「名古屋が昨日リーグ優勝を決めた今は、ナビスコ杯で磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている。 」 に奮起したのかもしれませんね。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101121-705003.html


次、ホームで100ゴール来そうですねナイス


27日法事なんですが、ドタキャンして参戦しょうかな??
(それはさすがにね‥)


おまけ
今日の審判て鹿島が嫌いなんだろうか?
あれって誤審じゃない


ついでにこちら↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(★ジュビロ磐田)の記事
悲願の昇格
悲願の昇格(2015-11-24 00:58)

ナショナルダービー
ナショナルダービー(2013-09-21 20:32)

首の皮一枚
首の皮一枚(2013-08-18 10:10)


この記事へのコメント
こんにちは。

勝ちましたね!
8年は長かったです。

最後はヒヤヒヤでしたよ。
川口選手のセーブは素晴らしかった。

みんなよく頑張ってましたけど、
マイボールになってからのパスミスやトラップミスなどがなくなればもっと楽に勝ててたかなと思います。

ブログのタイトルが変わってたので、あれ?間違えたかなと思っちゃいました(笑)

前田選手の100ゴール達成まであと一点ですね。
楽しみです。
Posted by よーく at 2010年11月23日 16:26
こんにちは^^

ホント最後はヒヤヒヤものでした。
出来れば90分安定した試合運びをして欲しい。
でも、まだ今のジュビロには無理でしょうかね??

あまりGKが目立つのはよくないですが
今日はヨシカツに助けられました。
あとは前ちんの100ゴールですね!!
Posted by 向日葵向日葵 at 2010年11月23日 16:58
最後のアントラーズのシュートゴールに入っていたように見えたんですけど
Posted by 新潟堂 at 2010年11月23日 17:08
前田コメント少ないですね
Posted by 新潟堂 at 2010年11月23日 18:15
初めてコメントします.こんばんは.
いつもブログの方は拝見させていただいてます.
鹿島戦,しかもアウェイでの勝利,格別です.
今年のヤマハでの悔しい敗戦を現地で目の当たりにしていただけに,感無量.
8年かぁ.俺が中学生の時以来なんだなぁと.
ここ数年見えなかった選手の“気持ち”が垣間見れただけに,下手したらナビスコ優勝より嬉しいです.

審判は両チームにとって平等だったと思いますよ,ある意味.
両チームのサポーターにフラストレーションを溜めさせていましたから.
うちはゴールキックを鹿島のコーナーにされたり,
明らかなファールをとってくれなかったりしましたし.

今日だけは,鹿島戦勝利の余韻に浸りたいと思います!

石川県在住なので,まわりにジュビサポは皆無ですが…(笑)
Posted by つっちむ at 2010年11月23日 19:25
こんばんは。
カシマスタジアムに行ってきました。
8年ぶりの勝利おめでとうございます。
今日のゲームは初めの12分で2点取るなんて、
ここでは何年ぶりでしょう。
その後は能活さんの好セーブワンマンショーでした。小さなパスミスがなければもっと楽に運べたでしょう。まえちんは後1ゴールとなりました。次の名古屋戦で決めてほしいですね。名古屋は優勝を決めてモチベーションを保つのは難しいので、チャンスだと思います。ところで、前田のクラッカーは名古屋戦で決めた場合はいつ配るのでしょう?いずれにせよ残りの2試合いい戦いをして来季につなげてほしいですね。
Posted by メルコ at 2010年11月23日 19:48
ヨシカツ当たってましたね!アジアカップで彼のプレーが見たいです。縁起の良いオールバックで(笑)
Posted by カ~ネ at 2010年11月23日 20:41
なんでも兄さん(^^) こんばんは。
兄さんって…^^;
ちと無理が… いやいや…



良かったですね〜。
2002年の9月ですか…
って事は、私がジュビロを応援し始めてから 初勝利だ^^;
勝ってなかったんだ…
へぇ〜!

下位のチームには勝てなくて、上位のチームに勝っちゃうっていう 今年のジュビロ…
なんかねぇ・・・^^;

でも勝ちは純粋に嬉しいんで、素直に喜ぶ事にします。

後は、Jリーグタイムのお楽しみ〜♪
Posted by にしむら at 2010年11月23日 21:36
ああ、またブログタイトルが変わってるっ!!


遼ちんのこの寝起きっぽさはかなりイイです。
味です、味。
Posted by uchida at 2010年11月23日 22:54
ナビスコ優勝に続いて大きなニュースですね〜鹿島で勝てたのは大きい。これで憑き物が落ちて苦手意識も無くなるといいですねえ
Posted by ようすけ at 2010年11月23日 22:57
どうも。


ここでのジュビロサポから嫌われているような人間の登場です。

タイトル、変わりましたね・・・

ロビーが2ゴールで、峻希が3得点に絡むプレーという最高な日でした・・・


鹿島0-2磐田の時は、オレもハラハラしました・・・
Posted by タカ at 2010年11月24日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュビロ磐田 鹿島に8年ぶりの勝~利!!【J特】
    コメント(11)