2011年02月13日
どこかで聞いたような声‥
仕事しながらテレビつけてたら、どこかで聞いた事のある声が‥
あれ?誰だっけ??昨日聞いたような‥
そうそう!名波君の声だ
NTT西日本グループカップ 第43回静岡県サッカースポーツ少年団決勝の解説をやってました。
アスルクラロ沼津vs高部JFC

ご存知のように、アスルクラロ沼津は、ジュビロ磐田と提携されてて、ユニはサックスブルーです!
頑張れ背番号7!!
あれ?誰だっけ??昨日聞いたような‥
そうそう!名波君の声だ

NTT西日本グループカップ 第43回静岡県サッカースポーツ少年団決勝の解説をやってました。
アスルクラロ沼津vs高部JFC
ご存知のように、アスルクラロ沼津は、ジュビロ磐田と提携されてて、ユニはサックスブルーです!
頑張れ背番号7!!
Posted by nyantomo1546 at 16:30│Comments(8)
│名波浩
この記事へのコメント
アスルクラロ優勝〜!
サックスブルーが優勝するのは嬉しいッス。
沼津人としても御礼申し上げますm(__)m
サックスブルーが優勝するのは嬉しいッス。
沼津人としても御礼申し上げますm(__)m
Posted by z56saku2 at 2011年02月13日 16:49
はじめまして!
私のブログへのコメントありがとうございました!
にゃんともさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいております。
自分のブログは放置状態が続いておりますが(笑)
そのためにゃんともさんのコメントも今頃気がつく始末で。
申し訳ありません。
それにしても、この試合。
とんでもない展開というか
何というか
とにかく、すごかった
これからもよろしくお願いします。
私のブログへのコメントありがとうございました!
にゃんともさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいております。
自分のブログは放置状態が続いておりますが(笑)
そのためにゃんともさんのコメントも今頃気がつく始末で。
申し訳ありません。
それにしても、この試合。
とんでもない展開というか
何というか
とにかく、すごかった
これからもよろしくお願いします。
Posted by サラリーマン天竜
at 2011年02月13日 20:47

お気に入りの所に西村さんのひとりで住めるもんがありますね。
Posted by 新潟堂 at 2011年02月13日 21:48
初めまして
コメントありがとうございます。
情熱と目標さえあれば
なんとかなると
思っている
今日、この頃です。
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
情熱と目標さえあれば
なんとかなると
思っている
今日、この頃です。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ピッツァなお
at 2011年02月14日 08:10

z56saku2さん
アスルクラロ優勝しましたね!
>サックスブルーが優勝するのは嬉しいッス。
ホントそうですね♪
>沼津人としても御礼申し上げますm(__)m
z56saku2さんは沼津の方だったんですね!
東部にもジュビサポさんがたくさんいて嬉しいです。
アスルクラロ優勝しましたね!
>サックスブルーが優勝するのは嬉しいッス。
ホントそうですね♪
>沼津人としても御礼申し上げますm(__)m
z56saku2さんは沼津の方だったんですね!
東部にもジュビサポさんがたくさんいて嬉しいです。
Posted by にゃんともオヤジ at 2011年02月16日 12:03
サラリーマン天竜さん
はじめまして!
>私のブログへのコメントありがとうございました!
こちらこそありがとうございます!
>にゃんともさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいております。
ありがとうございます♪
いつも訪問頂き嬉しいです。
>自分のブログは放置状態が続いておりますが(笑)
>そのためにゃんともさんのコメントも今頃気がつく始末で。
>申し訳ありません。
いえいえ、気づいて頂きありがとうございます♪
名前を変えてから、コメント入れても自分だって気づいて頂けない方がいらっしゃって…笑
>それにしても、この試合。
>とんでもない展開というか
>何というか
>とにかく、すごかった
見てらっしゃったんですね。
試合全般的に相手の方が攻めてあましたが、守り耐えて最後のチャンスで勝利を掴みましたね。
最後まで諦めない気持ちは、ジュビロにも見習って欲しいです!
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(__)m
はじめまして!
>私のブログへのコメントありがとうございました!
こちらこそありがとうございます!
>にゃんともさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいております。
ありがとうございます♪
いつも訪問頂き嬉しいです。
>自分のブログは放置状態が続いておりますが(笑)
>そのためにゃんともさんのコメントも今頃気がつく始末で。
>申し訳ありません。
いえいえ、気づいて頂きありがとうございます♪
名前を変えてから、コメント入れても自分だって気づいて頂けない方がいらっしゃって…笑
>それにしても、この試合。
>とんでもない展開というか
>何というか
>とにかく、すごかった
見てらっしゃったんですね。
試合全般的に相手の方が攻めてあましたが、守り耐えて最後のチャンスで勝利を掴みましたね。
最後まで諦めない気持ちは、ジュビロにも見習って欲しいです!
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted by にゃんともオヤジ at 2011年02月16日 12:11
新潟堂さん
>お気に入りの所に西村さんのひとりで住めるもんがありますね。
はい入れておきました(^0^)/
>お気に入りの所に西村さんのひとりで住めるもんがありますね。
はい入れておきました(^0^)/
Posted by にゃんともオヤジ at 2011年02月16日 12:12
ピッツァなおさん
コメントありがとうございます♪
まさに情熱と目標さえあれば、なんとかなる!ですね。
頑張って下さいp(^^)q
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます♪
まさに情熱と目標さえあれば、なんとかなる!ですね。
頑張って下さいp(^^)q
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Posted by にゃんともオヤジ at 2011年02月16日 12:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。