2010年12月07日
前田選手が「得点王」と「ベストイレブン」ダブル受賞 【J特】
昨夜行われた“2010 Jリーグアウォーズ”

ジュビロ磐田のエース 前田選手が「得点王」と「ベストイレブン」ダブル受賞
昨夜は仕事が終らなくて、生中継を見れなかったんですが‥

ジュビロ磐田のエース 前田選手が「得点王」と「ベストイレブン」ダブル受賞

昨夜は仕事が終らなくて、生中継を見れなかったんですが‥
コメントも良かったですね。
昨年は、少し緊張していましたが、今回は余裕が感じられました。
3年連続の得点王目指して頑張って欲しい
☆前田遼一選手のコメント
「僕が2年連続ここに立てるのは、チームメイトのおかげです。もちろん最終戦だけではないですが、特に最終戦は、(得点王を取らせようと)僕にボールを集めてくれました。チームが大敗してしまったのはリスクを負ってでも私に点を取らせてやろうとみんなが思ってくれたからかもしれません。
来年は、チームメイトを活かすプレーと自分自身が点を取るプレーを磨いて、さらに強いチームの一員になれるよう努力します。
監督、コーチ、スタッフ、ジュビロのサポーター、ジュビロ以外の僕を支えてくれたたくさんの人々、そしていつもわがままを聞いてもらっている家族に感謝します。ありがとうございました」
Q:先ほどのスピーチで「今年は得点王が2人で気が楽だ」とおっしゃっていましたが?
前田選手:「そうですね。去年よりは気が楽でした(笑)。(去年からどこがスキルアップしたと思う?)うーん…自分ではどこがスキルアップしたかわからないですね。アップしてるのかどうかも分からないくらいです(苦笑)
やっぱり、去年より得点が取れていない事は悔しいですし、チャンスは一杯あったので、もっとたくさん取りたかった気持ちはあります。
(得点王3年連続は狙いますか?)今は全く考えてないですけど、数多く点を取りたいとは思っています。
Q:今年で一番印象に残っているゴールは?
前田選手:「やっぱりナビスコカップ決勝で同点に追いついた得点ですね。けが人も多かったですけど、ナビスコカップでも優勝できましたし、そういう意味ではチームの力が付いて来たのかなとは思います。」
各賞の受賞者は‥

◆最優秀選手賞
楢崎正剛(名古屋)
◆ベストイレブン
・GK 楢崎 正剛(名古屋) ※5回目
・DF 田中マルクス闘莉王(名古屋) ※5回目
・DF 増川 隆洋(名古屋) ※初受賞
・DF 槙野 智章(広島) ※初受賞
・MF 中村 憲剛(川崎F) ※5回目
・MF マルシオ・リシャルデス(新潟)※初受賞
・MF 藤本 淳吾(清水) ※初受賞
・MF ダニルソン(名古屋) ※初受賞
・MF 遠藤 保仁(G大阪) ※8回目
・FW 前田 遼一(磐田) ※2回目
・FW ケネディ (名古屋) ※初受賞
◆得点王
前田遼一(磐田) ※17得点(33試合出場)
ケネディ(名古屋) ※17得点(31試合出場)
◆ベストヤングプレーヤー
※2009シーズンまでの「新人王」表彰より名称および表彰対象変更
宇佐美貴史(G大阪)
◆優秀主審賞
西村雄一 ※2回目
◆優秀副審賞
相樂亨 ※3回目
◆フェアプレー個人賞
槙野智章(広島)
ジュビロ磐田のみなさん ナビスコカップ優勝おめでとうございます!って‥
相変わらずいいキャラしてますね。
◆フェアプレー賞 J2
2010年該当クラブなし
◆フェアプレー賞 J1
モンテディオ山形
横浜F・マリノス
◆フェアプレー賞 高円宮杯
サンフレッチェ広島
◆最優秀育成クラブ賞
FC東京
◆Jリーグベストピッチ賞
日産スタジアム
アウトソーシングスタジアム日本平
◆最優秀監督賞
ストイコビッチ(名古屋)
◆優勝クラブ表彰
名古屋グランパス
前ちんが孤軍奮闘!という気がしますが‥
他の選手も頑張って欲しいね~
何故か?
昨夜の夢に犬塚選手(わんちゃん)が登場‥ 康太もちょっとだけ
「夢の中まで犬塚友輔」??
内容はまた書きます。。
2010Jリーグアウォーズ☆
http://himawari773.hamazo.tv/e2751498.html
ついでにこちら↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村
昨年は、少し緊張していましたが、今回は余裕が感じられました。
3年連続の得点王目指して頑張って欲しい

☆前田遼一選手のコメント
「僕が2年連続ここに立てるのは、チームメイトのおかげです。もちろん最終戦だけではないですが、特に最終戦は、(得点王を取らせようと)僕にボールを集めてくれました。チームが大敗してしまったのはリスクを負ってでも私に点を取らせてやろうとみんなが思ってくれたからかもしれません。
来年は、チームメイトを活かすプレーと自分自身が点を取るプレーを磨いて、さらに強いチームの一員になれるよう努力します。
監督、コーチ、スタッフ、ジュビロのサポーター、ジュビロ以外の僕を支えてくれたたくさんの人々、そしていつもわがままを聞いてもらっている家族に感謝します。ありがとうございました」
Q:先ほどのスピーチで「今年は得点王が2人で気が楽だ」とおっしゃっていましたが?
前田選手:「そうですね。去年よりは気が楽でした(笑)。(去年からどこがスキルアップしたと思う?)うーん…自分ではどこがスキルアップしたかわからないですね。アップしてるのかどうかも分からないくらいです(苦笑)
やっぱり、去年より得点が取れていない事は悔しいですし、チャンスは一杯あったので、もっとたくさん取りたかった気持ちはあります。
(得点王3年連続は狙いますか?)今は全く考えてないですけど、数多く点を取りたいとは思っています。
Q:今年で一番印象に残っているゴールは?
前田選手:「やっぱりナビスコカップ決勝で同点に追いついた得点ですね。けが人も多かったですけど、ナビスコカップでも優勝できましたし、そういう意味ではチームの力が付いて来たのかなとは思います。」
各賞の受賞者は‥

◆最優秀選手賞
楢崎正剛(名古屋)
◆ベストイレブン
・GK 楢崎 正剛(名古屋) ※5回目
・DF 田中マルクス闘莉王(名古屋) ※5回目
・DF 増川 隆洋(名古屋) ※初受賞
・DF 槙野 智章(広島) ※初受賞
・MF 中村 憲剛(川崎F) ※5回目
・MF マルシオ・リシャルデス(新潟)※初受賞
・MF 藤本 淳吾(清水) ※初受賞
・MF ダニルソン(名古屋) ※初受賞
・MF 遠藤 保仁(G大阪) ※8回目
・FW 前田 遼一(磐田) ※2回目
・FW ケネディ (名古屋) ※初受賞
◆得点王
前田遼一(磐田) ※17得点(33試合出場)
ケネディ(名古屋) ※17得点(31試合出場)
◆ベストヤングプレーヤー
※2009シーズンまでの「新人王」表彰より名称および表彰対象変更
宇佐美貴史(G大阪)
◆優秀主審賞
西村雄一 ※2回目
◆優秀副審賞
相樂亨 ※3回目
◆フェアプレー個人賞
槙野智章(広島)
ジュビロ磐田のみなさん ナビスコカップ優勝おめでとうございます!って‥
相変わらずいいキャラしてますね。
◆フェアプレー賞 J2
2010年該当クラブなし
◆フェアプレー賞 J1
モンテディオ山形
横浜F・マリノス
◆フェアプレー賞 高円宮杯
サンフレッチェ広島
◆最優秀育成クラブ賞
FC東京
◆Jリーグベストピッチ賞
日産スタジアム
アウトソーシングスタジアム日本平
◆最優秀監督賞
ストイコビッチ(名古屋)
◆優勝クラブ表彰
名古屋グランパス
前ちんが孤軍奮闘!という気がしますが‥
他の選手も頑張って欲しいね~
何故か?
昨夜の夢に犬塚選手(わんちゃん)が登場‥ 康太もちょっとだけ
「夢の中まで犬塚友輔」??
内容はまた書きます。。
2010Jリーグアウォーズ☆
http://himawari773.hamazo.tv/e2751498.html
ついでにこちら↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村
Posted by nyantomo1546 at 10:02│Comments(0)
│前田遼一
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。